第19話 欲しいもの
「千夜ちゃんの、心が欲しい」
予想していたものとは違った表現だったので、千夜は思わず聞き返していた。
「心?」
ミルクチョコレート色の瞳が微かに細められて、すぐに戻った。少しだけ腰を前傾にすると、ギーの顔は千夜へと近づく。
「心。俺は君の心が欲しい。欲しくて欲しくて、たまらないんだ」
熱の籠る瞳だった。ギーが更に距離を詰めてきたので、千夜の頬を彼の吐息がくすぐっていった。
「銀くん、それって……」
意図するところは分かる気がする。迫るギーから後退したい気持ちと、踏みとどまりた気持ちが、千夜の中で拮抗していた。
「つまり……つまりその、好きなんだ。千夜ちゃんが好きだ。俺は君が好き……そして、応えて欲しいと思ってる」
「銀くん」
「俺に君の心をちょうだい」
苦しそうだった。
今朝の電車の中で見た時よりもずっと、ギーの顔は苦悶に歪んでいる。それなのに瞳から光は失われていない。それどころか、その輝きは強さを増して千夜のことを射抜いていた。
「私は……」
――身を任せてしまいたい
そうしたら、きっと何もかも楽なのだ。きっとそれが正解で、目の前の彼の顔から苦しみを取り除き、笑顔に変えることができる。そしてきっと、千夜自身もそれを望んでいる。けれど。
「私……」
心の浅い場所に、まだ新しい記憶があった。
『お前と別れて、よかったよ』
『ついていけないよなぁ』
『めっちゃ冷淡なの』
『薄情で冷たいやつ』
徐々に時間を遡ってたどり着いた過去の声は、半年前のものだった。
『お前のこと、もう好きじゃない』
――やっぱりダメだ!
ぎゅっと握りしめた千夜の拳に、一瞬だけギーの視線が向いた。
「私、銀くんのこと……」
――いつか悲しくなるくらいなら、今のうちに済ませたい
「銀くんのこと、そんなふうに見たことなかった」
顔を逸したかったけれど、しなかった。せめて今この瞬間だけは、逃げずに向き合いたかった。
――嘘をついた。私はきっと、嘘をついた
言葉を発してから一秒にも満たない刹那、千夜の思考は高速回転していた。相反する感情がせめぎ合い、次第に後悔と罪悪感でいっぱいになり、口から吐き出しそうになる。
――失望させた。銀くんはきっと……どうすればいいの。私は受け入れても拒絶しても、どっちにしろ失望させてしまうんだ
「それでもいいよ」
優しい声音が、千夜の耳をふわりと撫でた。
焦点を合わせた千夜の目が映したのは、ゆったりと微笑む、いつものギーの笑顔だった。
「これからでもいい。俺、頑張るからさ」
「銀くん?」
ギーの笑顔は、宥めるように千夜の頭から暗い感情を押し流していった。
「これから千夜ちゃんが、俺に心をあげてもいいって思えるくらいに頑張る。かっこいいところたくさん見せるし、千夜ちゃんが一番幸せに思える場所を、俺が作るよ」
失望とは程遠いその表情に、千夜は驚きの余り言葉を失っていた。
「あ、その前に大切なことを確認するの忘れてた」
はっとした顔の後、ギーは再び腰を屈めて、千夜の目線と自分の目線とをぴったり合わせた。
「俺のこと、少なくとも好ましいとは思ってる?……嫌いじゃない……よね?」
「まさか。嫌いだなんて」
「店のチョコ抜きでも?」
「うん……ふふっ。なんでそこでチョコ? 当たり前だよ」
つい笑ってしまったが、その裏で千夜は不思議で仕方なかった。さっきまでの黒い感情の嵐は、すっかり鳴りを潜めている。
「よかった。希望はあるみたい」
心からの安堵の声だった。ギーは屈めていた身体を起こすと、千夜に向かって手を伸ばした。
「心をくれるかどうかの返事は、保留ってことでいい? 俺、本気だからね。本気で頑張るよ……とりあえず、今日はもう帰ろう」
差し出された手に応えようか逡巡する千夜に、痺れを切らしたギーが笑う。彼の手の中に、千夜の手はすっかり収まってしまっていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます