応援コメント

🐾狸球児🐾こしおれたんか二十首連作⚾️pico様『きみと過ごしたあの夏の日の青は』に寄せて」への応援コメント

  • "勝って鳴き うゆん こん にゃあ 
    負けて鳴く うゆん こん にゃあ 
    けだものだもの"


    リズムすこ

    作者からの返信

    生理的に「勝って泣き 負けて泣き」というのが気持ち悪くて、そういう場面を見るたびに吐きそうになります。たぶん、私以外にも同じ感覚の人、少なくないと思います。きもいものは、きもいんです。
    けだものが鳴いていると思えば気持ち悪さが少し緩和できるかも、と思い、そのままこしおれました🐾

  • 来年の高校野球は狸混じっていないか、よく観察して観ますね(ФωФ)(笑)
    何首かお気に入りのものがありましたが、
    特に、
    「練習着 名前の字面が江戸時代 毎年かならず数匹おるよね」がいいなあと思いました🐾

    作者からの返信

    読んで頂きありがとうございます!
    たぬぽんの名前、藤兵衛だの喜助だのお蔦だのお艶だのお縫だの、時代劇かよというのが主流です。人間に化ける時は、それなりに今どきっぽい人間名を名乗っているようです。
    甲子園への狸狐猫の進出は、伝え聞くところによりますと戦前の中等学校野球大会時代から地下で連綿と続いているようで、知らぬは人間ばかりなりだそうです。半世紀前に徳島は池田の山奥から11匹の豆狸を引き連れて甲子園で大暴れしたお蔦狸をはじめ、今春の21世紀枠でも化狸チームがしれっと出場したりしていたようです。やつらは負けると甲子園の土を持っていくふりをして、隙あらばダッグアウト前に巣穴を掘ろうとするので、目が離せないと高野連関係者がぼやいているようです。
    お粗末様ですm(__)m

  • 野栗様、こんばんは。初めまして、豆ははこと申します。pico様のところから参りました。
    狸さん達も頑張っておられるのだなあ、と感動したり、最後のないじょ、の余韻に感激したりしておりました。
    拝読できましたことに御礼を申し上げたくなりまして、こちらにコメントをさせて頂きました。
    これから少しずつ他のご著作も拝読させて頂きますね。よろしければ、どうぞよろしくお願い申し上げます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    ~じょ、の語尾は主に徳島市内で、特に女性が多く使います。
    阿波のたぬぽんはオスメス分かたず高校球児に化けては、隙あらば高野連役員にイタズラを仕掛けようと常に虎視眈々としております。
    与太話ばかりでお目汚しですが、ご覧いただけましたら、狸どもも腹鼓&阿波踊りで大喜びすると思います。
    ご関心を寄せて頂き、ありがとうございます!

  • あああかわいいいとおしい……!!
    甲子園の蔦、の歌がたまらんです。
    すてきな二十首を読ませて頂きました。
    よければわたしの作品からも、紹介リンクを貼らせてくださいませ♪

    作者からの返信

    拝復
    ありがとうございます。
    電車に乗り合わせた野球部員らしい中高生を見ると、もう狸にしか見えない症候群を患って? おります🦡⚾️
    リンク、貼って頂けましたら幸甚です。
    重ねて御礼申し上げます🙇