第9話 フェリーニホテルズサイクルロードチーム
「詳しい話は、事務所でしましょ」
そう言われて、分かれる。その後、レースだったが、どう走ったか覚えていない。そして、レース会場から宿に戻る途中だった。
「なあ、僕達、プロサイクルロードレーサーか?」
「ちゃんと契約すればな」
「栗谷先輩と、並んじゃうんだな」
「そうかもな」
「マジか~」
「近藤、だけど、良いのか?」
「何がだ?」
「契約は、おそらく来年も含めてだぞ。今年はシーズン後半。おそらく、レースには出してもらえない」
「そうか、来年か〜。さすがに親に相談しないとな。山賀は、良いのか?」
「ああ。一応、父親には報告するけどな……」
「そうか……」
父親は、フランスに居て、母親と日本に帰ったような事、言ってたよな~? えっ、お母さん、どうしたんだろ? だけど、聞けないよな。
宿に到着すると、翌日には宿を引き払うことと、プロチームに誘われた事を、おばちゃん達に報告。すると、お祝いが始まったのだった。
「フェリシタション〜、ノブ〜。う〜んチュ! チュ!」
「やめてよ~、おばちゃん〜」
僕は、一応、20歳過ぎたので、出された地元のワインを飲んでみる、う〜ん。ブドウジュースの方が美味しい。山賀は、誕生日きてないからと、コーラを飲んでいた。
ちなみにフランスでは18歳以上は飲酒可能なのだけどね。
宿のおじさん、おばさんに従業員の方、そして、たまたま宿泊していた方々と、歌い、飲み、踊り、夜遅くまで続いた。
「フェリシタション〜」
そして、翌日、宿を引き払うと、出発する。宿のおじさん、おばさんの見送りを受けて出発したのだった。目的地はマルセイユ。
そう言えば、栗谷先輩が来るのもマルセイユ近郊の街、ロックフォール ラ ベドゥールだった。近いが、僕は、それどころじゃなかった。
「頭痛い〜、気持ち悪い〜」
「調子に乗って飲むからだ、馬鹿」
「うるさいな~。頭に響くよ」
「まあ、良いが。レンタカーなんだ、中には吐くなよ」
「分かってるよ。ウエッ」
僕達は、マルセイユの郊外にある事務所へと到着する。そして、案内されて、部屋へと入る。
「待ってたわよ。ムッシュコンドー、ムッシュヤマガ」
出迎えてくれたのは、僕達のレースを時々見に来てくれていた。ロードレースチームのオーナー。エレオノーレ・フェリーニさんだった。若いよな~、何歳だろ?
そして、綺麗だよな~。もう日本人から見てのフランス美女。
「ムッシュヤマガ、ムッシュコンドーはどうしたの?」
「美人を見て、心ここにあらずです」
「まあ」
えっ、何話してたの?
「これでどうかしら?」
金額の書かれた契約書が置かれる、フランス語のようだった。当たり前だけど。
「16000€か〜」
「不満ですか?」
「いやっ、来年の契約金ですか?」
「いいえ、今年の契約金よ」
「えっ!」
山賀が驚いていた。え〜と、何が?
「山賀、どうした?」
「いやっ、最低賃金の半分で今年の契約を結んでくれるって」
「えっ、それが、16000€か?」
え〜と、240万円くらい……。えっ、そんなにくれんの?
山賀は、さらに契約書を読む。
「え〜と、寮があって、食事も出る。今年は、選抜チームで走りつつ、アマチュアレースに出場。適性を見て来年の契約を結ぶか〜」
山賀は、そう言うと。
「俺は、それで構わない。近藤は、どうする?」
「一年間ヨーロッパにいるつもりだったんだ。僕もやるよ」
来年の事は、来年考えれば良いのだ。
「そうですか、では、契約を結びましょう」
こうして、僕と山賀は、フェリーニホテルズサイクルロードチームに入ったのだった。
チームランク的には、トップカテゴリーのワールドツアーチームの一個下のプロコンチネンタルチームというやつだった。栗谷先輩の入るFFエデュケーションジッポも同じランクだった。
「ほとんどのスタッフと選手は、レースに同行しているか、練習に出ております。マッサーの1人に残ってもらってますから、明日には練習に合流して下さいね」
「ウィ」
というわけで、僕達は寮に荷物を運び込み、自転車は、一応、メカニカルルームに置いておく。
そして、レンタカーを返しに、マルセイユの街に向かったのだった。半年間の長きに渡り、ご苦労さまでした。
「そう言えば、銀行口座は、まだ作れないんだよな~」
「そうだっけ?」
「ああ、フェリーニさんが、色々の手続きやってくれるって言うけど、それまでは、僕達の身分は保証されないからね」
「そうだっけ?」
そう言えば、ビザの切り替えがどうとか、言っていたな~。
「じゃあ、給料は口座出来てからか~」
「まあ、残りの金もあるから、欲しい物あったら、マルセイユの街で買っておこうぜ」
「おう」
まあ、寮の部屋にはベッドもあったし、テレビもあった。本棚にタンス、ライト付きのデスクもあった。それに、日用品は持っている。欲しい物は無いな~。
そして、翌日は、いよいよ出発だった。
「おはよう、良く寝れた? 昨日は挨拶出来なくてごめんね。ちょっと頼まれてた買い物に出てて、ジャックさん、人使い荒いんだよな~。ああ、ごめんね。自己紹介がまだだったよね。マッサーの永田義彦です。よろしく」
それは、日本人だった。
えっ、日本人いるんだ? しかも、マッサーさん。
マッサーとは、練習後や、レース後に文字通りマッサージしてくれ、体のメンテナンスをしてくれる人だ。今までは、お互いにやっていたが、これからは、本職のマッサーさんがつくのだ。嬉しい〜。
「お世話になります、山賀真一です」
「お世話になります、近藤信義です」
「ダコール。シンとノブだね。俺のことは、ヨシって呼んでくれよ」
「はい、よろしくお願いいたします、ヨシ……。さん」
こうして、ヨシさんの運転するバンに、荷物を詰め込むと、ヨシさんの運転で、出発したのだった。
「どこへ行くんですか?」
「う〜ん、どこだと思う?」
僕は助手席に乗り、ヨシさんに話しかけたが、質問を質問で返された。
「スペインですか?」
山賀が、後部座席に座っていたが、僕達の会話を聞いていたようで、そう返す。
「残念。うちのチームは、今年、招待されてないんだよ」
「そうでしたか。じゃあ……」
スペイン? ああ、そうか、この時期なら、ブエルタ・ア・エスパーニャか。それで、山賀は、スペインって言ったのか~。
ブエルタ・ア・エスパーニャは、三週間にも及び、スペインの国内を走って勝者を決める。ツール・ド・フランスと並ぶ、最高峰のステージレースだった。いつか出たいとは思う。
「そうなると……デンマークか、フランスの……」
「おっ、シン君は詳しいね〜。そう、ツール・ド・ラヴニールだよ。いきなりだけど、走る事になるからね~。頑張ってよ~」
「え〜!」
ツール・ド・ラヴニールは、U23の若者のツール・ド・フランスと呼ばれていて、国別対抗戦のような意味合いもあった。
だけど、ヨーロッパのレースチームの中には、U23のチームを作り、ツール・ド・ラヴニールを走らせているチームもあるのだ。それに参加するようだった。
「まあ、とりあえずは、新しいロードバイクの調整と、練習だけれどね」
「はい」
こうして、僕達は、1日がかりで、ツール・ド・ラヴニールの行われるフランス北東部に向かったのだった。
到着は夜になったが、いきなりメカニックの方につかまり、ロードバイクの調整が始まった。
メーカーは、KTMというオーストリアのメーカーで、斬新なフォルムが特徴だった。
ロードバイクには大まかに3種類ある。オールラウンド、エアロ、そして、ロングライドだった。
簡単に言うと、オールラウンドは軽く、ハンドリング性能に優れ登坂に有利だ。エアロは、軽量で空気抵抗を減らす形状になっていて、速く走れて疲れにくい。そして、ロングライドは、頑丈で振動を吸収してくれるので、石畳のレースなどで使われる。
僕はエアロを好み、山賀は、オールラウンドを好む。そして、他にもタイムトライアル用のTTバイクもあり、セッテイングが行われて、僕達に支給されたのだった。
そして、翌日、
「え〜、トマスの怪我は残念だった。だが、代わりの選手が来てくれたぞ。シンとノブだ、よろしくな」
マッサーのヨシさんに連れられて、一緒に出場する選手のところに連れられていった。
「山賀真一です」
「近藤信義です」
パチパチと、まばらだが、拍手してくれて、自己紹介が始まった。
「俺は、チームリーダーのレオンだ。よろしく」
「俺はテオ」
「僕はアドニス」
「ヴィクトールだ」
そして、最後は、自転車レースでは、珍しい黒人の方だった。
「トマです。よろしく」
レオン、テオ、アドニスはフランス人で、ヴィクトールはドイツ人。そして、トマは、エリトリア人だそうだ。アフリカ北東部エチオピアの隣にある小さな国だったが、最近は、ロードレースが盛んでヨーロッパに選手を送り込んでいるのだそうだ。
そして、監督さんと、コーチが登場。
「お前がシンか。うん、良い筋肉だ。うん」
そう言いながら、山賀の体を触りまくる。そして、僕に。
「お前が、ノブか。ほ〜」
だそうだ。そして、
「俺が監督のジャック・ピエールだ。で、こいつがコーチのフィリップだよろしく。じゃあ、行くぞ」
「はい」
そして、練習が始まる。今日は、レース前の最後の練習だそうだ。え〜!
耳にイヤホンをつけて、無線で指示が飛ぶ。
「今日は、150km走るぞ。アップダウンのあるコースだ。ペースは指示する」
まずは、先頭交代しながら平坦な道を時速30kmで、そこから徐々にスピードを速くしつつ進む。すると、
「シンと、トマ、ヴィクトールは先頭交代から外れろ」
指示が飛ぶ。すると、高速巡航が安定する。へ〜。
そして、急に。
「ヴィクトール、トマ、シン。スプリントだ!」
そう指示が飛び、平坦路で、山賀と、ヴィクトール、トマがスプリントを開始する。
ヴィクトールは、ピュアスプリンターなのだろう。かなりのスピードで飛び出す。そして、トマ、山賀の順で続く。だが、次第にヴィクトールのペースが落ち、トマと山賀が抜き、トマと山賀の差も縮まる。
「よっし、ペースダウン」
3人がペースを落とし、僕達と合流すると、少し走って休憩となる。すると、監督が。
「トマ! スタートが遅い!」
「はい、すみません!」
どうやら、トマのスプリント開始が遅いという事らしかった。
「うん、見た限りだけど、ヴィクトールがピュアスプリンターで、トマが、平地型のパンチャーみたいだな」
「そんな感じだね」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます