旅行っていいもんでしょ

おはよう!・・・返事がない、、、当たり前、ワンコ、、、「首を振る・・」

もう当分あの子らとは関わらない!    決めたことだから、うん、、。


・・・さて、これからどうしますかね、、、正直、ここ以外の場所を見てみたいから、どこか遠くに行きたいお年頃、なんですよ、そしたら何か新しい出来事で後悔の気持ちを相殺してくれるはず、、、でもまた寝床問題が、、、まあいっか、、、キノコ食べとこっかな、朝ご飯摂るのめんどくさいし、・・・土臭いけど食べる、、、。


「一つの小さなキノコを食べる」


う、!・・・熱い、熱いってー!、・・・・・はあ、そうだった、ちっちゃくなる奴だった、すっかり忘れてた、、、。


「少したって元に戻る」


、、、このキノコ捨てる?、、、でもなんかに使えるかもだからなー、、、腕に抱えて持っていこうかな、、、。


・・・うん、無理だ、でも大きいのは少しだけだけど、持っていけそう、、、2個だけど、、、まあないよりはね、・・・小さいの食べるか、、、食べると滅茶苦茶痛いし、ちょっとおおげさかもしれないけど、、、その、、ね、これから、狼さんみたいなこともあるしね、人間だっていつ対立するか分からないから、まあ敵対は頑張って避けるつもりだけど、、、前のはね、ノーカウントだよね、うん、、、えっとまあ痛みに耐えようってことで、食べるか、・・・食す、、、。


「いった!!!!い、燃えてるって、、、小さいからキノコでか、じゃあ食べ、食べようとするときに戻るのやめてほしいな{切実}痛い、、、このキノコ痛くないけど小さくなれる、何でだろ、、、」


・・・食べ終わった、、、めっちゃ疲れるわ、こんなの、、、ああ!、、はぁ、まだ元に戻る痛みあったね、、、・・・さて、行くか、気力ほとんどないけど、雪山以外の場所見てみたいからね、よし、行きますか、、、・・・もっと高く飛びたいけど、いつになるんかね、、、。


・・・時には、・・・おおぞーらに、旅して・・・み。


・・・うん?、、、何だろう、あれ、なんか大きい、、、生き、、、建物があるなー、、、ちょっと方向転換しようかな、、、そっとね、、、ううなんか目あったんだけど、、、いや目じゃない、建物の一部が目に見えただけ、、、うん、、、なんか近づいてきている気がするから、、、いやー建物は動かない、だけど、、なんか、気配がある、、、というか気配がする、ちょっと同じこと言ってる、、、てかこんなことしてる暇ないぃーー、「後ろから、早いスピードで何かが迫る、」、、、「自身の横を通ったのを視認する」、、、?!?!?!・・・ああ、きれいな、氷の塊っすな、、、はぁ、、、にげるぞーー!!!!、、、もうなんであんなのいるの!、、、ちゃんと見ってないけど、自分より断然大きい!まあね、ドラゴン君がいるからあんなのいると思うけどさ、、、まず、あれはドラゴンなのかな、、、うんどうでもいいね!、、、うんほんとにどうでもいい、、、「必死に無言で翼をたたみ、四足歩行に移行する。」


・・・「無我夢中に走る、、、」


・・・もう、無理、、、あ、もう追ってきてない、、、良かった、、、もう、、、駄目、、、なんか疲れすぎて、視界が緑だもん、、、うん、そんなことはないよね、解ってるよ、無心でさ走っても周りの変化位はね、、、なんか複雑な気持ちだよ、、。


・・・はぁ、辛い、、、、、ああいうのいるんだ、、なんか氷塊だよね多分、、、飛んできたの、、、結構な距離あったはずだけどな、、、ちょっと、今の自分の立ち位置大体わかったかも、あれ見ると自分て生まれたばっかりなのかなって思う、、、今まで、そのドラゴンくんが元からすぐ飛べると思ってたけど、このドラゴン君生まれたばかりなのかな、でもしっかりしてるよね、、、あれ、もしかして、ドラゴン君の中では弱い方?、、、うーん分からん、、、まああのおバケモン様は、この世界で一番強いと仮定しておこう、そーしないと、、、ね、森林に来たばっかしだし、怖いですやん、あんなのがゴロゴロといると、、、考えただけで死んでしまいますよー、、、そう思うと自身の3,4倍くらいある生物に近づいて来たタカかワシか知らないけどめっちゃすごかったんだ、、、・・・。


さて、行きますか、、、雪山から、、、森林、、、普通に考えておかしいと思うけど。


( ^ω^)・・・リンごっぽい何かだー、、、・・・なんか前食べたすっごいま、とてもお口に合わなかった木の実に似てますね、、、さっき市向きで走ったばっかだし、お腹空いてるんだよね、、かと言って鹿さんみたいなのを探すにしてもまた、、、ねああいうのに会いたくないし、、、食べよ。


…、・・・美味しい!なんかすごいみずみずしくって、噛み応えもある、、、味はなんだろ、、、うんまあとにかくおいしい、、、。


「実を何個か食べる・・・」


・・・なんかちょいちょい頭がつーんてするけど、まあ美味しいからいいや、。


・・・これからどうしようかな、、、家、、、・・・かな、でも前みたいに見つかるか怪しいし、、、家も大事だけど、、、今日は探検かな、新しい場所に着いたらまず探検、好奇心と安全の隙間を埋めに行こう。             終わり





作者から

遅れてしまったこと大変申し訳ありません、、、遅れてしまったことはお伝え出来ませんが、とにかく色々あったので、、、今では新年の言葉は言いません、、、。


さあなんと!このドラゴンに転生!、、、え?そんなの自由に平和に生きていけるんですか・・・が旧作のベリオロスに転生の240PVを超えました!

皆さんありがとうございましたこれからも宜しくお願いします。

あとまえのドラテン「何個か書いてない」、耐性書いて無かったですねすいません。

こちらになります。


耐性


防寒耐性、痺れ耐性小+、混乱耐性小、痛覚無効小

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る