240 森の薬師①

 思わず脱力した拍子に、チェイスの手からフィオのぬくもりが離れた。彼女は弾かれるように立ち上がる。


「森って、もしかして竜狂いの方ですか!?」

「ええ、そうよ。フィオさんの知り合いかもしれないわね」

「あー、そ、そうですね。私も会ってみたいです。ねえチェイス、私もいていい?」


 チェイスは首裏を掻きながら思案した。この来客は自分が呼び寄せたものだ。邪教の民は変わり者だが、薬師としては腕がいい。定期的に薬を売り買いする交流だけは、以前からつづいている。

 が、今後この竜狂いの嫁をもらい受けるにあたって、両民族の関係は変わるはずだ。それがどちらへ転ぶかはともかく、あいさつくらいしておいてもいいだろう。


「わかった。嫁は俺の隣にいろ」



 * * *



「ご注文はありったけの傷薬、痛み止め、それに解熱薬でしたね。村中の薬を掻き集めて二〇〇ずつ用意しました。確認してください」


 チェイスと向き合って座った男がそう言うと、後ろにひかえていたふたりの男が、木箱を下げて進み出てきた。

 三人とも、ミミの祖母と母のケープとよく似た羽織りをかけている。つるを編んだ髪飾りと色白の肌を除けば、石の民と変わったところは特になかった。

 箱の中身を検分するチェイスの横で、フィオは小竜を抱いたまま座っている。その姿に森の民たちは声なく驚いていた。しかし他部族の長を前に取り乱すことは堪えたようで、すぐに表情を繕った。

 商談と言うには、いささか緊迫した空気が流れている。


「確かに受け取った。ご苦労だったな。報酬は少し弾んでやったぞ」


 箱を閉めたチェイスは、脇に佇む男衆に合図を送り、品を下げさせる。そして盆に用意してあった革袋を取ると、ぞんざいに投げた。

 その態度にフィオはムッとしたが、薬師たちは眉ひとつ動かさない。三人とも恭しく頭を下げ、代表の男が革袋に手をかける。

 懐へしまうかと思われた動きは、ふいに止まった。


「これだけ大量の薬をお求めになるとは、ずいぶん物騒ですね」


 唐突に振られた世間話にも、チェイスは涼しい顔で応える。


「まあな。てめえらと違って、俺らは大人しくやつらの供物になる気はないんでね」

「それにしても二〇〇とは。過去にない数だ。近く、戦争でもはじめるおつもりですか?」

「ただの備えだ。近々、四部族間で合同演習もおこなわれるからな。万が一、怪我人が出た時のためだ」

「ほお、これは初耳ですな。我ら森の民にもお誘いかけてくださらないとは、意地が悪い。それほどの大規模演習、一体なにを仮想の敵とされているのか、大変興味があるのですが」


 そうだな、とチェイスはあごをさすり、もったいつける。薬師たちひとりひとりの顔を見回し、薄く開いた唇に笑みを浮かべた。


「たとえば全ドラゴン。そしてそれを率いる親玉、と言ったら?」

「……やめておきなさい。神の前に人は無力です。許しを乞い、慈悲を賜ればともに暮らしていける道も開かれます」

「邪教が」

「こら、チェイス。さっきからお客様に失礼だよ」


 さすがに目に余り、フィオはチェイスをひじで小突いた。すると薬師たちの視線が一斉に向けられ、また困惑したような空気が漂う。フィオは慌てて小竜を抱え直し、居住まいを正した。


「紹介が遅れました。私は――」

「嫁のフィオだ」

「嫁じゃない!」


 勝手に言葉を奪っていくチェイスに、フィオはすかさず噛みつく。乱れた体裁ていさいを笑みで繕って、気を取り直した。


「えっと、嫁じゃなくて、一時世話になっている者です。ドラゴンと共生なさっているみなさんと、ずっとお会いしたいと思っていました。私も人とドラゴンが争うことには反対なんです」


 その証として、フィオは小竜を軽く持ち上げてみせた。遊びと思ったらしい小竜は、首を伸ばしてあごを舐めてくる。

 竜狂いと呼ばれる森の民たちはざわついた。後方にひかえるふたりの男は、こそこそと耳打ちをはじめる。代表の男も開いた口が塞がらず、小竜とチェイスを見比べていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る