238 首輪の中の絵

 なにかの獣の角笛はよく見かけるが、透明な色つき石は相当珍しい。色つき石が採れる山の民の中でも、族長かその親類にしか与えられない品だ。


「前の夫よりいい男ってのは、部族長か?」

「え?」

「言ってただろ。そのきらびやかな首輪は、そいつからもらったって」


 あごでしゃくってみせると、フィオは首輪を手に取った。とたん、目元がほころぶ。眼差しにぬくもりが帯びて、石の表面をなでる指は愛おしむようだ。

 そのくせ、口を開けばまるで自覚のない声で語る。


「いや、これは、えっと、拾い物だよ。中に大事な人の絵を入れたの」

「ふうん。そいつは俺より強いのか」

「強いとか弱いとかじゃない。彼は私の弟分で、大事な友だち。ダメな私を支えてくれたんだ。彼がくれた勇気を、ずっと忘れたくないの」


 パチリと軽い音がした。フィオの手元を見ると、石が半分に割れている。けれど片側はしっかりと固定されているようだ。石の民にはない細かな仕かけに吸い寄せられ、チェイスは腰を上げる。

 覗き込んでみると確かに、小さな人の顔が中に収まっていた。熱心に絵を見つめるフィオが気に入らず、チェイスは首輪をふんだくる。


「なんだ。まだガキじゃねえか」


 小さな絵に描かれていたのは、村にいれば避難させているような子どもだった。こんなガキにフィオを守れるはずもない。チェイスは鼻で笑い飛ばす。

 しかし嫁と決めた女が男の、しかも自分より遥かにうまい絵を持ち歩いていることは、気に食わなかった。細いあごを掴み上向かせ、その目にチェイスという男を焼きつけさせる。


「え……あ、ジョット、くん?」


 ところが、嫁の唇が紡いだのは、知らない男の名前だった。


「白昼夢でも見たかよ。このチェイス様を誰と間違えてやがる」


 掴んだあごに爪を立てる。痛みで我に返り、フィオは目を瞬かせた。

 誰と言いながら、チェイスは名前の主に勘づいていた。小さな絵に描かれた少年だ。弟分だか友だちだか知らないが、忘れたくない男が夫以外にもいるというなら、捨て置くわけがない。

 チェイスは首輪を胸のポケットに押し込む。


「あっ、返してよ!」


 追いかけてきた腕を掴み、力任せに引っ張った。倒れてきた体を受けとめて抱き込む。逃げる腰を押さえつけ、足を割ってひざを差し入れてやれば、獲物はもうこの手の中だ。

 顔だけでも逸らそうとするかわいい抵抗を片手であやし、柔いうなじに爪を立てる。痛みに歪むフィオの顔を、チェイスはつぶさに観察した。


「ジョットか。そのガキと夫婦になる約束でもしてるのか」

「してない。放して」

「嘘をつけ。ただの弟分の絵を肌身離さず持ち歩くか」

「できないの。彼には、もう……」


 その先の言葉をフィオは飲み込んだが、十分だった。甘美な愉悦が込み上げてくる。チェイスを見た嫁が怯えたような目をしたのが、ますます欲を煽った。

 でもまだだ。まだ足りない。伏したまつ毛の影には、ジョットをうれえる心が残っている。全部寄越せと白いのどに手をかけ、見開いた目が他を映さないように迫る。


「だったら、そんな男いつまで想っていても仕方ないだろ。そいつは今頃、てめえの嫁と仲よくしてるんだ」

「それ、は……」

「過去より今を見つめろ。俺だけを見ろ」


 吐息で唇をなでる。誘うように震えたそこへ覆いかぶさる。


「ダメ」

「俺が忘れさせてやる」

「ちはー! 長、手紙が届きましたよー!」


 天を突き抜けるほど明るい声が、場の空気を吹き飛ばした。米神がピキピキと跳ねるのを感じながら、チェイスは戸口を見やる。


「あ、やっべ」


 ずけずけここまで入ってきた村の青年は、笑顔を硬直させた。


「察したんなら出てけや」

「いやっ、でも長! 平原と山の族長からの手紙で! 至急返事が欲しいって使いの者がですね!」

「ああ? 間の悪いジジイどもめ」


 チェイスは舌打ちし、青年から巻いた羊皮紙を奪った。端を持って振り広げ、目を通す。中には簡素な文と、ふたりの族長の名がつづられていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る