225 脱走①

「触らないで!」


 思っていたよりも大きな声が出た。フィオは夢中でネックレスを奪い返す。宝物を無遠慮に触られたような、心のやわらかいところを踏み荒らされたような気持ちだった。

 チェイスはしばし驚いていた顔に、深くしわを刻む。フィオが手のひらの中に隠したネックレスをにらみつけ、指をこじ開けにかかった。


「なんだよ。隠されると気になるだろ。それは母親からゆずり受けたものか?」

「違う! でも大事なものなの」

「へえ? 前の夫からの贈りものだったら、味見だけじゃ済まねえぞ」

「そんな人よりもっと良い人だよ!」


 替えなんてきかない唯一無二の存在だった。

 私の願いは、はじまらなかった。あなたなしでは。

 最高の相棒ナビ。その席は未来永劫、埋まることはないよ。


「ジョットくん……」


 その時フィオの脳裏で、ふたつの星が瞬いた。よく似た色の双子星は、片方がぐんぐん光を増して月のように大きくなる。


「ぎゅあ!」

「なんだ!?」


 突然、窓から白い疾風はやてが吹き込んできた。フィオは顔を上げ、目を見開く。小竜が鋭く突き出した脚で、チェイスの頭を蹴っていった。

 身をひるがえしたドラゴンは、フィオに向かって鳴く。来い、と言っている。

 体勢を崩したチェイスを押しのけ、フィオは戸口へ走った。渡り廊下から集会所を突っきり、五重門を抜けて階段を駆け下りる。石材や仕留めた食料を運ぶ男衆の間を、構わず縫っていった。

 きょとんと首をひねった若者も、族長の客人だと察した年輩者も、踊り子のあとを追うひな竜を見てぎょっとする。

 後ろの騒ぎには目もくれず疾走するフィオは、赤岩に刻まれた急勾配の階段へと差しかかった。


「きゅーい、きゅーい」

「連れてってくれるの?」


 そろそろと下りていたフィオは、小竜の低い高度にピンときた。両手を空に伸ばすと、小竜が舞い下りてきて前脚を差し出す。そこに掴まると、やわらかな風がフィオを囲んで、足裏から支えた。

 小竜の翼が操る風のマナだ。

 足が地から離れる。服がはためく。風が頬をなでていく。


「ああ、そうだ。世界はこんなにも美しかったよね」


 どこまでも突き抜ける青い空と、赤土の遥かな大地が、目の前に広がっている。どれほど遠いか計り知れない地平線には、純白の雲が浮かび、世界の輪郭を影と光で描いていた。

 陽はあたたく、風は心地よく、誰の上にも等しく降り注ぐ。


「これがあなたたちの見ている世界。私の、生きている世界。いつだってシャルルが教えてくれた」


 不思議そうな鳴き声が落ちてくる。フィオはごめんと笑って、小竜のひなた色の目を見上げた。


「今見せてくれてるのはあなただよね。ねえ、よかったらこのままコズモエンデバレーを越えてくれるかな? あっちだよ。谷のほう」


 言葉は伝わらなかっただろうけど、フィオが北を指すと小竜はゆったり旋回しはじめた。ヒルトップ村のある赤岩を迂回する風に乗る。

 眼下は白いかすみのようなものが群れを成し、波打っていた。


「わあ。これ全部シッポ草だよね。すごい。岩を囲ってる。昔はこんなに生えてたんだ」


 遠くにはコズモエンデバレーの尖った山々も見える。そういえば、千年前も谷は底なしの深さなのだろうか。できれば向こう岸まで、幅が狭くなっていたらいいが。

 などと考えていたら、小竜の高度が下がってきてしまった。


「もっと先だよ!」


 声は届かず、フィオの足はシッポ草畑に着地する。


「疲れた? なんてことはないよね」


 肩にとまった小竜に首をかしげると、同じ方向に小さい頭も傾いた。小竜と言えどドラゴン。強靭な翼と風のマナで、大人ひとり運ぶなど造作もない。

 無垢な目はなにかを捉えて、肩から飛び出した。翼でなでるようにシッポ草の上を滑り、舞い上がった香りを吸い込んでは機嫌よくのどを鳴らす。


「そっか。私にこれを見せてくれたんだね」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る