応援コメント

147 格式高きルーメンレース!④」への応援コメント

  • ゴールを目指すフィオとランティスさんだったがランティスさんは安全をとりフィオは一か八かをとる。

    性格的にはここぞって言う時に勝負にいかないところは果たしてフィオには合わない…のかも知れない。
    そしてドラゴンレースの行方は!?
    紺野さんまた読みに来ますね!

    作者からの返信

    黒羽冥さん、コメントありがとうございます!

    そうですね。確かに。
    フィオは後がない分、生き急いでいて、すべてのレースに全力です。
    それはロードスターになりたい理由が「多くの人に愛されたい」からで、「1位じゃなきゃ愛されない」と考えているんですよね。

    ランティスは、そういう深いところまでの理解には及んでいないかもしれません。
    やっぱり命のほうが大事だと、彼なら言いそうですね。
    それがジョットとの決定的な違いでしょうか。

    黒羽冥さんのコメントで改めて考察を深める機会を頂きました!
    貴重な機会、ありがとうございます!(≧▽≦)

    編集済
  • 今週分も読ませていただきました!

    ああ、今回もあと一歩が踏み出せなかったフィオ……
    おまけにジョットとのコンビ解消までちらつきはじめ……
    フィオ、ジョットの幸せは君のそばにしかないんだよ。

    そしてランティスをナビに始まったルーメンレース!
    解説のテンションに笑いましたが、
    フィオ達の様子で真顔に戻りました
    やっぱりランティスと息が合ってない!?

    次回も楽しみにしております

    作者からの返信

    正木さん、コメントありがとうございます!今週も読んでくださって嬉しいです!

    フィオはまた逃げてしまいましたね。自分とではジョットは幸せになれないと思い込んでいるようです。
    でも「嫌い」だと言って断ることはしない――そこに本音が隠れているように思います。

    ジョットの幸せを理解し、フィオの背中を押すような言葉を頂いて、私としても嬉しいです。とてもお優しい言葉ですね。正木さんは心が暖かい人です( ;∀;)

    解説のスカイさんはステーキの噛み応えがあり過ぎて野獣化しました(笑)笑って頂けてなによりです!!実は書いていて自分でも笑いましたwww

    そうなんですよ正木さん!感覚派過ぎるランティスにフィオがついていけなくて……!本レース、ピンチです!

    いつも嬉しいコメントの数々、本当に励みになっております。次回も心からお待ちしております!