第24話「ナタリー」

 ナタリーと呼ばれた少女は、ぎゅっとアシュリーを抱きしめたまま話さなかった。


 彼女たちの関係は、姉妹だろうか?

 よく見れば顔つきは確かに似ていたし、何よりエメラルドの瞳の輝きが同じだった。


 アシュリーに抱き着くナタリーの肩は小刻みに震えている。

 無理もない、戦争で生死不明となっていたのだ。

 無事に会えて安堵の感情が大きいだろう。


「お姉様! よくぞご無事で……」

「ご心配をかけました。ところで、どうしてあなたもこの世界にいるのですか?」

「この世界……ということは、やはりここは我々が元居た世界ではないのですね」

「私にも分かりません。ただ、お姉様がいなくなって、捜索してましたところ、奴が現れ、襲われ、そして……」

「ここに辿り着いた、と」


 コクリとナタリーは頷く。

 アシュリーとは違い、彼女は異世界の存在について知らなかったらしい。

 そしてナタリーの会話の中に出てきた「奴」とは、おそらくアシュリーが戦っていた存在と同じものだろう。


「それでお姉様、今までどちらに?」

「ああ、そのことでしたら、こちらの爽太さんが助けてくれまして。今は爽太さんのところで一緒に暮らしています」


 アシュリーは瀧本を見かけるとすぐに口角を上げた。

 瀧本も返事代わりに右手を上げる。


 ピクリ、とナタリーの身体がフリーズし、その後ゆっくりと彼女の首が回って鋭い目が瀧本に向けられる。


「ほう?」


 ドスの効いた声が聞こえた。

 明らかに声に殺意がこもっている。

 宝石のように輝いていたナタリーの瞳は、ドス黒く濁っていた。

 びくりと瀧本の背筋がピンと張る。


 姉が国を滅ぼせる力を持っているのなら、果たしてその妹はどうだろう。

 考えただけでもおぞましい。


 一歩一歩ナタリーは瀧本に近づいてくる。

 彼女が足を進める度に、命の危険を感じ取った。


「貴様がお姉様を助けたのか?」

「そ……そうだ。アシュリーがボロボロだったから、放っておけなった。住む場所もないって言うから、一緒に住もうってなって……別にやましい関係なんかじゃない」


 瀧本はアシュリーに視線を送る。

 同じようにナタリーもアシュリーの方を向いた。

 アシュリーは、2人に優しく微笑みかけながらコクリと頷くだけだった。


「そうか、その言葉に嘘はなさそうだな。その件に関しては感謝する。だが、これは私たちの問題だ。これ以上はあまり気安く関わらないでもらいたい」


 ナタリーはキリッと睨みつけ、アシュリーの方に戻る。

 彼自身彼女の眼光に怯み、何も言い返せなかった。


 行きましょう、とナタリーはアシュリーの腕を掴み、強引にこの場を立ち去ろうとした。

 ここでようやく瀧本の脚が動く。


「ちょっと待って!」

「お姉様に気安く関わるな!」


 手を伸ばした瀧本を、ナタリーはパシッと右手で払いのける。

 言葉と手には、殺意と、憎悪がこもっているようだった。


「これは警告だ。変な真似をしてみろ。ただでは済まさんぞ」

「変な真似なんかしないって」


 そう言ってもナタリーはなかなか信用してくれない。

 彼女の言葉が脅しではない、ということは理解出来る。

 実際、瀧本はアシュリーが人間ではない証拠を見せられた。

 血の繋がった姉妹なら、似たような力をナタリーが持っていてもおかしくはない。

 つまり、ナタリーだって人を簡単に殺せる力があるということだ。


「止めなさいナタリー」


 アシュリーが静かに口を開く。

 彼女の言葉に合わせ、ナタリーも手を下ろした。


「爽太さんは悪い人ではありません。この世界で何もできなかった私に、いろんなことを教えてくれました。だから、今は彼ともう少し一緒にいたい。私のお願い、聞いてくれませんか?」

「ですが、ですが……」


 ナタリーは何も言えなかった。

 その慈悲に包まれた笑顔を見ると、言い返す気もなくなる。


「お姉様を守れるのは私だけです。いくら命の恩人であっても、出会って間もない貴様にお姉様は守れない」

「そうだな。僕に力なんてないよ。でも、心の安らぎにはなっていてあげたいな」

「心の、安らぎ…………」


 その言葉を受けたナタリーは、アシュリーの手を離して呆然と立ち尽くす。

 そんな酷なことでも言ったのだろうか。

 とはいえ面倒臭いことになったのは間違いない。


 助け船を出してくれたのは、またしても矢野だった。


「はいはい、ちょっとそこ、通行人の邪魔になるからどいてくれる? 何か揉め事なら少し離れてやってもらいましょうか。瀧本くん、案内してあげて」

「あ、ああ……」


 パンパン、と手を叩きながらやってきた彼女は、テキパキと瀧本に指示を出し、またどこかへ消えてしまった。

 多分見回り業務を代わりに引きくれたのだろう。

 彼女には今日何から何までお世話になりっぱなしだ。

 これはやっぱり夕食をごちそうするしかないだろう。


「ちょっと移動しようか」


 瀧本は2人を引き連れ、近くの公園へとやってきた。

 空気は相変わらず重たい。

 まるで結婚を認めてもらいたい彼氏と、それを許さない父親、のようだな。


 自分の気持ちを誤魔化すように例えてみたけれど、全然誤魔化されない。

 それよりも緊張感はさらに増した。


 ナタリーは、相変わらず嫌悪の目を瀧本に向けていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る