第38話 -無双楽しい-

シュン視点です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ああっ……


「うっ」


マジで……


「クソォ」


超楽しい!!!!!!!!




じっちゃんと別れて行動して、俺はぶっちゃけ無双してた。

これでも一応、レベルは80を超えている。

今までのゲームで培われた技術。

それらから、こんな雑魚どもとは比べものにもならないくらいには強い。


だからかな……


忍者みたいにささっと倒して回る。

無双ムーブがマジで楽しいの!!


今俺が動き回ってるところは、荒廃した城の、1番遮蔽物が多くて、1番広い1階。

そんな荒廃した城の1階はとてつもなく広い。

伊達に城は名乗ってないわけだ。

そしてここの何よりも恐ろしいのは……


っと、

「嘘だろ!?」

流れるように角から来たプレイヤーを斬り殺す。


迷路みたいになってるせいで、今みたいに曲がり角から人が急に出てくるっていうことがザラにある。

まあ大体瞬殺だから俺は問題ないけど。


ただ、ここは荒廃した城。

つまりここに本来スポーンする敵はアンデットであり、かな〜〜り強い。

だから、こんな迷路みたいな場所は、結構面倒。

とは言っても俺は何回もここに来たことあるし、マップも大体覚えてるけどね。


お、この十字路を右に曲がったところに敵がいるな。

壁を走り、天井を走る。

そして敵の上に来たタイミングで、

「よいしょっと。」

床のように走った天井を蹴り、その勢いのまま敵を切る。

するとそこにいた男は、消えていく。


うんうん。かなり順調に倒せてるな。

このままいけば、トップ50くらいになら入れるかなぁ?

正直他にどのくらい強い人がいるのか知らないから、難しいところだ。


っと、さっき俺が何をしたか知りたい?

知りたいよね〜ウンウン。


まずは生命感知。

これはプレイヤーとか敵モブとかが壁越しにでも大体の位置がわかるってやつ。

敵の中心部に赤い丸が浮かび上がる。

まあ、大体の位置しかわからないし、範囲も狭いから、20ptは正直高いよ。


ただ、なんかたまたま手に入ったやつだからsp使ってないんだけどね。

取得条件は、敵の位置を壁越しに100回以上予測する、というものだった。

これは俺のプレイスタイル上、遮蔽物に隠れてたたかうことが多かったから、身についたんだと思う。


本当にたまたまだったから、このスキルゲットした後、spが20必要って知ってマジびっくりしたよね。


あとは壁走りかな。

これはしっかりsp20支払ったやつ。

始めて1週間くらいでゲットしたっけな?

20ptは高すぎてブルブル震えながらゲットした。

能力は名前のままで、壁とか天井を自由に走ることができるようになる。

正直カッコ良すぎてゲットした感はあるよね。

というかカッコよかったからゲットした。

壁走りとか忍者みたいじゃん、カッコいいじゃん。


けどこのスキル、何気に役立つ。

さっきみたいに気がついたら近づかれてる、ってことができるからね。

人間天井なんてあんま見てない。

たまに気が付かれるんだけど、ここみたいに天井が高かったら、向こうから攻撃できないし、そもそも大体の人はびっくりして動きが止まる。

だから恰好の的ってわけ。

俺のスキルはこんなところかな。

……というかあれ?俺は誰に説明してたんだ……?


まさか自分のこと自慢したすぎて自分に自慢してた!?!?

恥ず。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る