第16話 -無理ゲー?-

そこで僕は急に方向転換をして、ネクロトンに近づく。

敵は淡々とこちらに弓などを打ってくるが、僕のLUKと敵の精度はとてつもなく悪いので、僕の横に刺さる。


「!!」

その時目の前が赤く光る。

火の玉、ファイアーボールの光だ。

これはまっすぐ飛んでくるのでかなり厄介だろう。

しかしそれはかなり遅い。

少なくとも僕でも避けれてしまうほどには。

なのでそれをヒョイと横に避ける。

すると後ろから何かが燃える音。


それは僕が誘導してきたスケルトンだ!

そう、僕が考えた作戦とは、誤射だ。

このファイアーボール、スケルトンを1発で倒せる威力がある。

「ならばそれをぶつけるしかないだろう!」


そのままネクロトンに近づいていく。

その分ファイアーボールは速くこちらに向かってくるが、まだかろうじて避けられる。


よくよく見てみると、スケルトンが魔法を使う時、杖をするような予備操作がある。

確か杖を振ると威力が上がるんだっけか。

ま、そんなことはいい。

予備動作がわかったことによって、かなり避けやすくなるはずだ。

そう考えていると、スケルトンの1体が杖を振る。

「今だ!」

そう叫びながら、ネクロトンを間に挟むように左に飛び込む。

決まった!とネクロトンの方を見てみると


「魔法が……吸い込まれている……?」

ネクロトンの死角からの一撃、絶対に当たるはずの攻撃。

それに対して、ネクロトンは、何事もなかったかのように立っていた。


なんで???なんでなんで??

どうしてそんなことになったのかを考えてみる。

考えられるのは2つ。

1つ目は、ネクロトンは眷属の攻撃はくらわないという可能性。

全然あり得る話だ。

プレイヤーだってパーティを組むと喰らわないらしいし。


2つ目は、そもそも魔法がなんらかの理由できかないという可能性。

こちらもあり得る。

大きな杖を持っているということは、魔法を使うのだろう。

そういうモンスターならば、魔法を無効化する手段があったとしてもおかしくはない。

他のゲームでも魔法無効の敵キャラは案外いる。


僕は魔法を使えないから、どっちだったとしても、起きることは同じ。

奴に味方の攻撃を浴びせてやることはほぼ不可能になってしまった。

とすれば、僕が持っているこの短剣で、あいつを動かしているであろう魔石を砕かなければならないと言うことだ。


……無理ゲーでは?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る