次の話も読みたくなるには。

 長編の連載経験はないけれど、次の話を読ませるってかなり難しいと思う。


 自分が続きを読みたいと思う小説は主に二パターンある。一つは、とにかく文章が好みな小説。小川洋子さんの文章は昔から好き。美しさと生々しさの両立が惹き込まれちゃう。もう一つは、展開が気になる小説。中村文則さんとか好き。あとはピエール・ルメートルのカミーユ警部シリーズも。


 でも、こういうWeb小説はまた違う。タイトルやあらすじで読んでもらえたとしても、一話毎に読ませていかなきゃならない。普通の小説は一冊購入したら大抵は最後まで読まれるだろうけど、そうはいかない。せっかく書くなら誰かに読んでほしいよなあ。


 そういう意味でいうと、漫画とかドラマの方が近いところがあるのかな。毎週連載してても毎話面白くて、カタルシスが感じられる。この間、性癖小説の自主企画に特撮チックな作品を書いたけど、特撮もそう。アギトの一話毎の完成度えぐい。


 今、面白そうだなって企画を見つけて書き始めてみたら、一万字くらいの話になりそうで模索中。普段は二千字前後の短編しかあげてないから、とっても困ってます。こまったこまった。こまったさんって絵本懐かしいなあ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

独り言つ。 津川肇 @suskhs

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ