第92話


 ※ 三人称視点



 教会の地下に居た人達は、結局ハーゲンディとソノヘンニールの二人で救助した。


 教会関係者は全員教会から追い出し、善良な一般人に手伝って貰う事になった。


「うぅむ、よもや全員が悪事に手を染めていたとはな」


「信じ難い事ですが、事実です」


 二人は教会のデブ司教が使っていた執務室で話し合っている。


 既に日は傾き、町を朱く染める時間帯になっていた。


 なおデブや教会関係者は尋問後に地下牢に入れられた。


「この後はどうしますか?」


「大敵……『外なるもの』を討ちたいが、何か情報はないか?」


 ソノヘンニールは少し悩む。


 アリドやクタニア達の事を、ハーゲンディに言っても大丈夫かどうか分からないからだ。


 その武勇こそ知れ渡っているものの、性格はあまり知られていない。


「うぬが考えておるのは、ランゴーンからの連れの事か?」


「……っ! はい、そうです」


 内心を読まれて驚くソノヘンニール。


「この町に来てから神の気配を感じている。吾輩はそれが何の神であっても、どのような人物であっても軽率な行動はせぬと、我が神に誓おう」


 ソノヘンニールは、ハーゲンディの言葉に嘘はないと感じる。


 それに使徒の「神に誓う」という言葉は重い意味を持つものだ。


 神の視線が注がれる使徒や聖女が、神への誓いを裏切れば最悪死に至る天罰が下される事になる。


 そういった前例があるのだ。


「……分かりました、ただ全ては言えません」


「それで良い。吾輩もうぬに裏切りを強要するつもりはないのだ」


 ソノヘンニールは少し悩んだ後、アリドの事だけを話す事にした。


 彼なら上手くやってくれるという信頼があった。


「傭兵の仲間が混沌神と出会った事があるようです。彼が今、傭兵ギルドで多くの情報を掴んでいます。恐らくですが、現状を一番把握しているかもしれません」


「成程、特徴は?」


「一見すると美少年とも美少女ともとれる中性的な人間です。髪も瞳も色は黒です。子供に見えますが、非常に頭が回るし精神的にも成熟してます。年齢的にも成人していると言っていました」


「うむ、見た目通りではないという事だな」


 ハーゲンディは他にもそういった特異な人を知っているのか、特に驚くこともなく頷く。


「では、傭兵ギルドに行くとするか……ソノヘンニール、うぬは教会を守れ」


「はい、被害者の保護はお任せ下さい」


「気を付けよ、それだけでは済まぬやも知れぬ。どうにも胸騒ぎがするのだ」


「……分かりました、全力で警戒に当たります」


 二人は別れ、それぞれが行動を開始する。






 クタニアは部屋で装備を整えていた。


 使徒であるハーゲンディが神の気配を感じたように、聖女である彼女も同様に神の気配を感じ取ったのだ。


 故に何かが起きている、あるいはこれから起きるのだと感じ取った。


 アルシスカが部屋に戻ってくる。


「聖域を展開する準備を仕込んでおきました」


「ありがとうアルシスカ」


 しばらくの間、妙な緊張感に満ちた部屋に沈黙が流れる。


「他の人は、大丈夫でしょうか?」


「アリドも司祭も問題ないでしょう」


 クタニアは錫杖を抱え、不安気に窓から外を見る。


「ユーティさんは……」


「分かりませんが、無事である事を祈るしかありません……ただ、彼女も精霊の助力を得られる特殊な力の持ち主ですから、きっと大丈夫です」


 そう言って、安心させるようにそっとクタニアに寄り添うアルシスカ。


 クタニアはそれでも嫌な予感が膨れ上がるのを止められなかった。


 滲むように、じわりじわりと死の気配が濃密になっていくのを感じていたから。


 町を朱く染める夕日が、酷く不吉なものに見えて仕方がなかった。






 ユーティは犯罪組織の者も、攫われた人々も、纏めて洗脳していた。


 洗脳によって起きながらに夢を見る状態になった人々は、ユーティに情報を届ける生きた情報端末として利用されていた。


 娼館のVIPルームにてくつろいでいたユーティに、ある情報が届く。


「おや?」


 人攫いの連中を集めようとする、末端のゴロツキが現れたのだ。


 ジューヤルである。


 言葉巧みに犯罪者を集めようとする行動に違和感を覚えたユーティは、彼を自分の所へ招いた。


 顔を合わせた途端、ジューヤルは酷く狼狽する。


「だ、誰だよ、アンタ?」


 見ただけで分かる、一般からは隔絶された美貌を持つ人物。


 そういうものは決まって偉い人と深い関連性があるというのは、ジューヤルにとっての常識であった。


 下っ端同士だけのやり取りで済むと思っていた彼は、その予定が狂わされて焦ったのだ。


「(マズい、俺のやろうとしてる事がバレたら……)」


「大丈夫ですよぉ、私の目を見てくださいねぇ」


 そう言って昏い虹色の瞳でジューヤルを眠らせ、記憶の摘出を行う。


 そして彼女は、アリドが彼に指示した事を知った。


 情報を集めてアリドの計画を予想するユーティ。


「……アリド君、行動は早い方が良いと考えてるんですねぇ」


 詳細までは読めないが、大まかな動きは読めたユーティ。


 予想される作戦の問題点を抽出し、裏からできそうな手助けを考える。


 ユーティは自分の手駒を改めて見直し、恐らくアリド達が関連性を持てていないコーラス商会の人が利用できると思い付いた。


「うん、時間はまだありますねぇ」


 策を練り、アリドを勝利に導く方法を考える。


 ユーティが望む勝ち方になるように。


「私も成長しなければなりませんからねぇ」


 アリドばかりが強くなると、彼女の目的は遠ざかる一方だ。


 なのでアリドの作戦に乗じて、自らの強化を計画に入れる事にした。


 ユーティは手始めにゴロツキ共を操り、アリドの支援を行う。


 全てはお持ち帰り計画達成のために。






 情報も準備も装備も万端とは言えないが、それでも戦わなければ生き残れない。


 敵が理想通りに動く事など、現実では望むべくもないのだから。


 様々な思惑が交錯する中、決戦の夜が迫る。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る