認知症世界の歩き方(筧裕介)

【記憶に残った文章】


どうしてそんなことするの…?

行動の「理由」を知ることが、

本人も介護者も楽にする


【私の感想・解釈】


認知症の人が、どうしてそのような行動を

してしまうのかわかりやすく書いてある本でした。


認知機能とは、ある対象を目、耳、鼻、舌、肌などの感覚器官でとらえ、それが何であるかを解釈したり、思考、判断したり、計算や言語化したり、記憶に留めたりする働き、とこの本では述べられています。


よって、記憶、判断することに、感覚、も含まれていることになります。


認知機能の低下した方々が、何かを拒否したり、何かを間違えたり、何かをしすぎたりしたとき、本人が間違った解釈、判断をしたり、本人が過去にそれを経験したことを忘れてしまっていると気付けることが必要であると、これから介護者側になる可能性がある私に思わせてくれる内容でした。


何よりも著書が医師でないことがこの本を誰にでもわかりやすい内容にしていると思います。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る