応援コメント

初夏のおかず【ナス】 ナスの揚げびたし」への応援コメント

  • わかるっ!甘さが足りなかったんだ!と思ったらその通りだったw

    これも今日やってみよう!
    素麺は決まってるんですが、メインディッシュと副菜が……
    てか素麺が主食じゃないんかいっ!と思いながらご飯を炊くと言う……

    作者からの返信

    和響様
    コメントをありがとうございます!

    甘さ、見破られましたか!
    素麺のメインをお探しでしたか!
    素麺に甘辛のナス、シイタケあたりはバッチリでしょうね。
    あと天婦羅系がほしいところ!
    🍙もいいかも( *´艸`)

  • やはり甘みか?甘みなのか??

    揚げ浸しは、全然甘み入れませんけどね、私。
    出汁醤油を薄めたのに生姜のすりおろしだけです。
    油の甘さだけで、あっさりいただく方が、私的には好きですけど……。

    義母様は甘みなのだなあ……。
    甘い出汁に入れた揚げ浸しってどんな味がするんでしょうか。
    煮物にした感じですかね??

    作者からの返信

    緋雪様
    コメントをありがとうございます!

    私も揚げ浸しは出汁強めの醤油のみが好きです!
    そーいうヤツしか作って来なかったのですが…。

    義母の好みなのか、この地域の味なのか。
    甘いんですよぉ。
    茶碗蒸しも、煮物も、炊き込みご飯も、砂糖入れるんですよぉ。
    地元の刺身醤油も、甘味が足してあるんですよぉ。


  • 編集済

    |ω・*)ナスの美味しい季節になってきました


    揚げ浸し、美味しいよね~(//▽//)


    …………………………………………………………


    |ω・*)ピーマン………………

    作者からの返信

    kuwanyan様
    おはようございます!

    茄子もピーマンも、きゅうりも、夏野菜の時期ですね。
    美味しく食べなくては!

  • 7連勝、おめでとうございます。
    ナスは身体を冷やしてくれるので、夏にピッタリです。

    作者からの返信

    羽弦トリス様
    コメントをありがとうございます!

    何とか★を死守した感じです。
    ナスが夏野菜なのは冷やす作用があるからでしょうか。
    ビールもすすみます……、いかん!ダイエット中の人にハイカロリーな料理を勧めてはいけませんよね。

  • つむぎ様、こんにちは😊

    茄子の収穫できる時期になったのですね。
    オカン🐷様のメニューを見ていた後だけに、余計にそう思いました。
    油で揚げた茄子って美味しいですよね。
    それをつけ汁に浸して食べるとあっさりしてより美味しいでしょうね😋
    お義母様には甘みが足りなかったのかもしれませんね。
    私的には甘み控えめがいいと思うのですが。

    作者からの返信

    この美のこ様
    コメントをありがとうございます!

    オカン様のところも、今日はナスでしたね。
    これからがナスの旬です。

    以前住んでいた地方は空気が乾いていて、そちらでは飲み物に入れるくらいで料理に砂糖を使うことはほとんどありませんでした。
    今住んでいるところは湿度が高く、地域の文化としても甘い味付けが多いようです。
    かなりすごい勢いで砂糖がなくなります。
    地域で味も違いますが、気候にもよるのかなと思いました。

    ところで、今コメントに返信が来たよと通知が入りました。
    ありがとうございます。

    同じ時間にパソコンに向かっておられるのかなと想像して、ちょっと嬉しくなりました。

  • あう!
    なんと、甘みのせい?
    残念!

    でも、あんまり甘くなくても美味しいのに。

    甘くないと甘くない結果に…そこ、いつもチャレンジされてますが、でも、二つなので良しとしましょう(^^)

    作者からの返信

    風鈴様
    コメントをありがとうございます!

    わかってはいたんです。
    今回自分好みの出汁の効いた味付けだったので。
    義母好みの醤油色に染まった甘辛味ではなかったので。

    なので★二つでもいいですよね!

  • 写真、すごくおいしそう!!
    ちょうどナスをもらったので作ってみようかなぁ。
    油はねがやはりこわい( ˃ ⌑ ˂ഃ )

    作者からの返信

    pico様
    コメントをありがとうございます!

    お!新鮮な茄子があるのですか。
    それはいいですね。

    油が冷たいうちにナスを入れてゆっくり加熱してみてください。
    油跳ねがずいぶん違いますよ。
    フライドポテトも、冷たい油に水気を切った芋を入れてゆっくり熱くしていくとバチバチしないんです。
    ぜひお試しを!