応援コメント

初夏のおかず【生シラス】 かき揚げ」への応援コメント

  • こっちは生しらすはあまり見かけません。生でもかき揚げでもこちらではわりとレアです。
    あ、115円のくるくる寿司屋さんにはありますが、高いですし鮮度落ちてます。

    いいなあ美味しそう!

    作者からの返信

    江山菰様
    こちらのもコメントをありがとうございます!

    生シラス、こちらでも珍しいです。
    シラス丼の予定からの、かき揚げになりました!
    カリッふわっで美味しくできました!

    くるくる寿司だと、つい違うものに目がいきますもんね。

  • やるっ!
    贅沢ですよね!
    だって、生で食べれるものをあげるんだから!

    作者からの返信

    和響様
    こちらにもコメントをありがとうございます!

    そうなんですよ!
    生シラス丼のつもりだったので、ピチピチをかき揚げに!
    贅沢でした♪

  • 生しらす大好き🎵
    かき揚げも美味しそうです。いいなあ。

    作者からの返信

    オカン様
    こちらにもコメントをありがとうございます!
     
    生シラスで丼も食べたかったですが、カリカリかき揚げも美味しかったです!

  • カリカリなんですね!ヽ(^o^)丿

    そして、やはりお義母様の評価が良かったようで、計算通りですねw

    さて、そろそろ夏野菜、育って来てるでしょうか?

    私は、体調不良や仕事多忙等、いろいろありまして、畑仕事をサボっていたら、カボチャの雌花を本日、3個見逃しておりました。
    水曜日に、朝、雨の中、受粉を成功させたので、次はまだまだかなと高を括っていました。
    夏野菜の、一日の成長の速さ、思い知ります。

    で、あるあるなのですが、きゅうりもいつの間にか大きくなっており、本日収穫し、胃袋へと入りましたw
    これから次々と収穫の時期を迎える事でしょう。
    ただ、ゴーヤの摘芯をまだやってないので、早いとこやらないといけないなと思っております(#^.^#)

    作者からの返信

    風鈴様
    コメントをありがとうございます!

    体調を崩しておられたのですか。
    この時期気温差もあって大変でしたね。
    お仕事もお忙しくされていたなら、なかなかゆっくり出来ませんでしたね。

    シラスのかき揚げ、予想通りでした( *´艸`)
    カリカリの勝利ですね!

    夏野菜、ぐんぐん育ちます!
    そちらもカボチャ、きゅうり、ゴーヤが頑張っているのですね。

    うちはきゅうりの一番生りをタヌキにやられました((T_T))
    トマトも鳥に狙われています。

    今日じゃがいもを収穫しましたが、一部(たぶん)ネズミにくりぬかれていました。

    ゴーヤはちょっと成長が遅れています。
    でもうちも摘心しなくちゃ!

    まだまだ不安定なお天気ですし、ご無理なさいませんように!

  • つむぎ様、こんにちは😊

    生シラスと言えば、シラス丼を私も思い浮かべました。
    が、お義母様、苦手でしたか。

    かき揚げはお好きなようですね。
    そんなに大きいのはいらんわと言いながらも完食とは嬉しいですね。
    揚げたては、カリカリしてたまりませんね。

    作者からの返信

    この美のこ様
    コメントをありがとうございます!

    生シラスが手に入ったら、やっぱりシラス丼にしたいですよね。
    そこは残念でした。

    かき揚げは、サイズ感で箸が止まったようでしたが。
    食べてみるとお口にあったみたいで良かったです。

    やはり揚げたてカリカリの勝利ですね!

  • こんにちは。

    前に江ノ島に行った時に泊まった宿で食べたことがあります。
    美味しかったですね。
    宿は食堂も営業していて、食事は江ノ電の線路を渡った反対側の食堂で食べるんですよ。
    道路の上を電車が走っていくのも新鮮でしたが、生シラス丼も良かった。
    当然ながらかき揚げも美味しいでしょうね。

    作者からの返信

    ちびゴリ様
    コメントをありがとうございます!

    江ノ島で?
    いいですねぇ!
    江ノ電を眺めつつ食べるご飯は、さらに美味しそうですね!
    ピチピチ生シラス丼!
    さぞかし美味しかったでしょうね。

    一度食べて見たかったのですが、義母に苦手と言われるとさすがに作れません。

    でも揚げたてカリカリシラス揚げもサイコーでした。

  • |ω・*)玉ねぎのスライスの天麩羅、美味しいから、ついつい、完食しちゃったんだね(//▽//)

    お義母さん、玉ねぎの甘さと、シラスでご飯が進んだかな?

    作者からの返信

    kuwanyan様
    コメントをありがとうございます!

    たまねぎの甘味、シラスの塩味、塩梅が良かったかもしれませんね。
    揚げたてに勝るものはない!という感じです( *´艸`)

  • うち、何日、天ぷらというものを作っていないでしょう……。今日のメニューは天ぷらですかね。冷凍室に、天ぷら用に処理した海老が埋まっているはず。
    今日はなんと10日ぶりくらいに買い物に行こうと思っているので、何かそれなりのものを買ってきましょうかね。

    昼からの草刈りは、今、熊が出たよ、という放送があったので、やめておきましょう。

    作者からの返信

    緋雪様
    コメントをありがとうございます!

    草刈り、お疲れさまでした!
    しかし…熊ですか!
    あれは危険そうです!

    さてさて( *´艸`)
    今夜は天麩羅になりそうですか?
    それは素敵!
    エビのほかにいいネタになるものがあるといいですね!

    天麩羅は美味しいのですが、後片付けがねぇ。
    後片付けまで気合いを保って頑張ってください。

  • 今回のテーマは「生シラス」。一見、生臭いイメージがあるが、鉄人はかき揚げにしました。シラスのポテンシャルを知らしめた作品。
    さて、今回の生シラス対決。勝つのは鉄人か、はたまた田舎の勇者か~!

    鉄人・小烏つむぎ

    おっと鉄人です。鉄人が勝ちました。
    採点表は小林亜星18対16鉄人、高田万由子20対19鉄人、チャイラン19対16鉄人。よって、3対0。鉄人の圧勝。これで鉄人・小烏5連勝。

    この番組は、丸くなるな星になれサッポロビール、イエス高須クリニック、MIKI HOUSE、伊藤園の提供でお送りしました。
    告知。明日はスペシャル版でお送り致します。

    作者からの返信

    羽弦トリス様
    いつも楽しいコメントをありがとうございます!

    そうだ!
    丸くなるな星になれ!ってありましたね!
    懐かしいです!

    よく覚えておられる!

  • 天ぷら食べたくなりました。美味しそう。

    作者からの返信

    @windrain様
    コメントをありがとうございます!

    カリカリサクサクです。
    ビールでも日本酒でもいけますよ!