応援コメント

初夏のつまみ【ニンニク】 ニンニクの味噌漬け」への応援コメント

  • 近況ノートより画像見てから、

    うわぁ、綺麗に漬かったニンニクの白!
    絶対に美味いやつ!いまちょっとお酒飲んだ後なんで今こそ食いたい〜(*´∇`*)

    作者からの返信

    ハマハマ様
    コメントをありがとうございます!

    近況ノートも見てくださってありがとうございます!

    味噌漬けニンニクは、思ったより簡単に作れました。
    これねぇ、ニンニクも美味しいのですが漬けた味噌のほうもニンニクの風味が移って美味しいのです!

    かつお節をこの味噌で和えて、おにぎりにすると、これまたサイコーなんですよ!

  • 義母様、甘めの味噌、お好きですよね。
    山椒味噌とかゆずみそとかも何にでもつけられますし。
    にんにくのみそ漬け、美味しそうですが、残念ながら食べられないんです。
    慢性胃炎なので、にんにくは強過ぎて……。

    行者にんにく、売るほど生えるんですけどね、うち。
    おいしいんですけど、夫婦して食べられないので、そのまま枯らしてしまいます。
    もう時季が終わってしまいましたが、春先、取りに来て頂ければ株ごと差し上げます。

    作者からの返信

    緋雪様
    こちらにもコメントをありがとうございます!

    ニンニクきついですものね。
    ちょっと胃には悪いですねぇ。

    行者ニンニク!
    バケツを持って行きたいです!
    買うと高いんです!
    どこでもドアはいつ販売なのでしょう???

  • 連勝、おめでとうございます。
    僕も食べたいです。

    作者からの返信

    羽弦トリス様
    コメントをありがとうございます!

    うふふ!
    お酒と一緒にご馳走したいです。
    あ、ダメでした。
    ダイエット中でした。
    む、麦茶?

  • つむぎ様、こんにちは😊

    オカン🐷様のところもニンニクでニンニクづくしですね。
    私もニンニクをついに収穫しました。
    なので、早速作ってみたいのですが、ニンニクの量と味噌、砂糖、みりんの分量が分かれば教えて欲しいです。
    写真を見てきましたが美味しそうでした😋
    お義母様も喜んで食べておられるし、匂いもあまり気にならないのがいいなって思いました。

    作者からの返信

    この美のこ様
    コメントをありがとうございます!

    オカン様のところと併せてニンニク尽くしになりましたね。

    のこ様のところのニンニクも収穫の時を迎えたのですね!
    抜きたてピチピチのあの柔肌は植えた人しか触れない特権です!

    さて、我が家のニンニク味噌の分量です。
    基本は味噌:みりん:砂糖が
    3:3:1
    です。
    うちは義母仕様なのでもう少し砂糖多めですが。
    一週間おくとニンニクから水分が出るので、心持ち味噌多めがオススメです。

    一回さっと茹でで熱々のうちに味噌に漬けると、よく染みます。
    是非頑張ってくださいませ!

  • |ω・*)お義母さん、やっぱり、味噌は必須?(笑)

    作者からの返信

    kuwanyan様
    こちらにもコメントをありがとうございます!

    甘めの味噌というのがポイントかもしれませんね。