応援コメント

初夏のおかず【鯛】 鯛の洋風酒蒸し」への応援コメント

  • オリーブオイルで焼いたっぽいので、てっきり白ワインで蒸したと思ったのですが、酒蒸しになった(笑)。
    いや、ありだと思いますよ。

    義母様、食べたことないものは、とりあえず嫌がるんですよね。
    うちの義父母もそうでした。
    で、食べてみたら、意外と美味しくて食べちゃうんですよね。
    可愛い(笑)(笑)(笑)。

    美味しく食べてもらってよかったです♡

    作者からの返信

    緋雪様
    コメントをありがとうございます!

    今回ワイン蒸しをヤル気満々で始めて…、ワインないっ!と焦りました。
    ま、日本酒もアリですよね( *´艸`)

    確かに義母も馴染みのないものには手を伸ばそうとしませんねぇ。
    夫に無理やり皿に乗せられて、食べるって感じです。 
    今回は日本酒がよかったかもしれません。

  • 今回の「鯛対決」、キッチンスタジアムになかった、白ワインを急遽、日本酒で代用し、見事な作品を作り上げました。

    この鯛対決を制するのは鉄人かはたまた、田舎の勇者か~?

    鉄人・小烏つむぎ

    おっと、会場がどよめいております。鉄人が制しました。これで鉄人3連勝。
    採点表は秋元康18対16鉄人、近藤真彦20対19鉄人、平野雅章17対15鉄人。よって3対0。
    鉄人の圧勝で幕を下ろしました。

    この番組は、NISSAN自動車の提供で、お送りしました。

    作者からの返信

    羽弦トリス様
    楽しいコメントをありがとうございます!

    このコメントを読む度に、楽しみに見ていたあの対決番組を思い出します。
    面白かったですよね!

    審査員も提供も懐かしいです。

  • つむぎ様、こんにちは😊

    鯛の洋風酒蒸しとは豪勢ですね。
    写真も見てきましたが、見栄えも良くインスタ映えしてイイねがいっぱいつきそうです。
    お義母様、いらん、いらんと言いながらも完食されたのは、美味しかったからですね。
    頑張った甲斐がありますね。
    良かったです\(^o^)/

    作者からの返信

    この美のこ様
    コメントをありがとうございます!

    はい!
    豪勢にワイン蒸しをするつもりが、酒蒸しになりました。
    ちょっと和風テイストなお味になりましたが、なかなか美味しかったです。

    いつもの「地中海風」かと身構えた義母の口にもあったようで、ひと安心です。

    取り分けて出すより、ドーンとフライパンのまま出したのが良かったのかもしれませんね。

  • おしゃれー♡

    作者からの返信

    和響様
    コメントをありがとうございます!

    ワインがなかったことを見た目で何とかしようとした結果です。
    白ワイン、常備しておかなくては!

  • 鯛は鯛ごはんが良かったのかな~?


    鯛茶漬けな口になってたのかな~?

    作者からの返信

    kuwanyan様
    コメントをありがとうございます!

    鯛茶漬けが良かったでしょうか?
    サイズ的には丼にもピッタリの大きさの鯛でした。
    いろいろメニューの広がりが出来ますね。

  • おいしそうー!!!
    そして完食してもらえてよかった。

    見かけても調理方法に悩むことが多いので、ほんと毎回勉強になります(*'▽'*)♪

    作者からの返信

    pico様
    コメントをありがとうございます!

    見た目完璧な洋風ですが、味わいは若干和風よりでした。
    義母にも食べやすかったかもしれません。

    たぶんコレ、ハーブをやめてショウガとネギ、醤油にすると完全に和風ですよね。
    トマトを抜いて、柚子とか使うと完璧かも。