応援コメント

初夏のおかず【ピーマン】 ピーマンの肉詰め」への応援コメント

  • ピーマン育てるのが下手で、去年はししとうみたいな細くて辛いのがいっぱいできました( ˃ ⌑ ˂ഃ )
    ピーマン嫌いなお義母さん、なんか可愛いです。笑

    作者からの返信

    piao様
    たくさん読んでくださって、ありがとうございます。

    pico様もピーマンを育てたのですね。
    あらあら、細くて辛いのはちょっと食べにくいですねぇ。
    近くにシシトウとか唐辛子があったかもしれませんね。

    うちは去年パプリカとピーマンを隣り合わせに植えたら、ピーマンに数個パプリカ風な、パプリカにはピーマン風な実が出来ました。

    ピーマン、青々としてよく繁るので植えるのは好きらしいんです、義母。
    今年はよく繁って青々とするズッキーニをたくさん植えました。
    でも、ズッキーニも嫌いなんです、義母。

    どうするん?

  • 凄い! お義母さん完食!
    「久しぶりに食べたら、意外と美味しかった」
    とかなんでしょうか?

    私はいつもピーマンを縦半分にして作っていて、必ず何個か脱皮してしまい悲しい思いをしていたのですが…。
    そうか!
    ヘタの部分をとって、丸ごと詰めちゃえばいいんですね!
    これは目からウロコ。
    ありがとうございます。
    次はこれでやってみますね!

    作者からの返信

    幸まる様
    コメントをありがとうございます!

    久しぶりの我が家のピーマンは美味しかったのかもしれませんね。

    うちも以前は半分にして肉を詰めていたのですが、そうなんです!
    脱皮しがちなんです!

    このやり方だと肉が出てきても押し込めるので、最終的にお皿の上の見ばえがいいのです。
    オススメです!

  • 全然読めないお義母様。
    でも、召し上がられて美味しかったのでしょう。
    良かったですね🎵

    作者からの返信

    オカン様
    コメントをありがとうございます。

    今回嫌いだと言っていたピーマンが食べられたのは、何故なのか?
    でも食べてもらえたからOKですよね。

  • つむぎ様、こんばんは😊

    何と何とピーマン嫌いのお義母様、完食とは素晴らしい!!
    やりましたね(^_-)-☆

    これはピーマンにかけたソースがとっても美味しかったのでしょうね。
    エリンギで隠したのも良かったのかな?
    つむぎ様のアイディア勝利ですね。

    私はピーマンの肉詰めはよく作りますが、トマトソースをかけたことがないので、新鮮でした。

    作者からの返信

    この美のこ様
    コメントをありがとうございます!

    今回は驚きの結果でした!
    絶対残されると思っていたので、かえって心配になります。

    やはりトマトソースとエリンギの力技かもしれません。

    のこ様のところの肉詰めピーマンはピーマンがどーん!と眼をひく仕様なんですね。
    うちも以前はそうだったなぁ。
    (遠い目)

  • やっぱり、買ったものや、貰ったものじゃなくて、作ったものは違うんですね~




    あ、初物だから、寿命、伸びた(//▽//)やったね




    昨日、『ジャム用の苺』が直売所で売ってたので買ってきて、洗って、ヘタ、取って、煮ました



    砂糖なしにしようかも思ったけど、舐めたら酸っぱかった


    やっぱり、ジャムには砂糖、入れないとダメね~


    ということで、苺4に対して1位目分量でガサッと入れて煮詰めました




    煮詰まりませんでした(T ^ T )なじぇ?



    仕方ないので、サラサラな苺ソース(苺の姿煮みたいになりました)


    酸味多めで良いかもしれない…


    でも、量が半端ないので、冷凍庫でカチンコチンに………………あ、先月に作ったのが凍ったまま入ってる………………


    (//▽//)えへっ



    後で少しづつ溶かして食べよう…………

    作者からの返信

    kuwanyan様
    こちらにもコメントをありがとうございます!

    お!
    苺ジャムを作られたのですか!
    あ、あら煮詰まらずさらさら苺ソースになったのですね。
    しかも先月分も!
    しっかり食べてビタミン補給いたしましょう!

  • 今日のテーマを何にするか?迷いました。迷いに迷って、頭が空っぽの時に思い出しました。
    そうです、今日のテーマは「ピーーマン」

    さて、今回のピーマン対決。今季初ものの食材で肉詰めに調理した鉄人。
    さぁ、判定です。勝利のピーマンが転ぶのは、鉄人かはたまた田舎の勇者か~!

    鉄人・小烏つむぎ!


    おっと、鉄人です。鉄人4連勝!破竹の勢いであります。
    採点表は、斉藤慶子20対18鉄人、財津一郎18対17鉄人、岸朝子17対15鉄人、よって3対0。鉄人の圧勝であります。

    この番組は、プライスにも愛をこめてNISSAN自動車、愛は食卓にあるキューピー、ブルボン、花王の提供でお送りしました。

    作者からの返信

    羽弦トリス様
    楽しいコメントをありがとうございます!

    プライスにも愛がこもっていましたね(あの頃は)。
    最近はめっきり愛も薄れたお値段です((T_T))

  • ピーマン嫌いなのに、何でそんなに植えようとするんですかね(^_^)?

    作者からの返信

    @windrain様
    コメントをありがとうございます!

    そこが不思議なんですよね。
    食べないけど植えたいようです。
    病気も少なくてよく育つのがいいのかもしれません。
    (単に空き地を作りたくない農家の本能の可能性も……。)

  • 義母①『私がピーマンを嫌いなんじゃない。ピーマンが私を嫌ってるんだ』

    義母②『ピーマンを覗く時、ピーマンもまたこちらを覗いているのだ』

    作者からの返信

    悠木 柚様
    コメントをありがとうございます!

    どちらも真実の深淵を提示しているようで、悩みますがココは①で!
    義母とピーマンの気になる関係、今回一歩踏み出したかもしれません。
    義母の歩み寄るこの一歩がピーマンに伝わることを祈ります。

  •  やったー、星3つ出ましたね!

     私は美味しいものを食べた時、身体の中がぐわぁーっと感動があふれる感じがします。短歌にも書いてます。
    「ひとくちで 理性が底に 落ちていく 息できぬほど 感動の沼」

     ロッテリアのチーズバーガーを初めて食べた時とか。けど……近くにあるお店が全部、閉店してしょんぼりです泣

    作者からの返信

    @muramitu様
    コメントありがとうございます!

    まさかのピーマン(義母は嫌いな野菜なんです)で完食されるとは思わなかったので驚きました。

    @muramitu様は美味しいものを食べると感動と幸せであふれるのですね。
    短歌にも書かれているのですか。
    また寄らせてもらいますね。

    美味しいお店、好きなお店が無くなるのはなんとも寂しいですよね。
    私も人生初ハンバーガーはロッテリアなので、共感です。

  • 肉詰めを召し上がった!!
    ちゃんとピーマン原型残ってるじゃないですか!!
    それを召し上がった、しかも全部!!!
    これを勝利と言わず、どうしましょう。
    素晴らしい!!パチパチパチ!

    ちなみに、うちの肉詰めのタネには、炒めた人参とピーマン、玉ねぎが、ひき肉と共に、これでもか!と入ります。
    美味しい(多分)ですよ(笑)。

    作者からの返信

    緋雪さまぁぁぁ! 

    ご覧になりました?
    どうしたんでしょうか?
    完食されました!
    むしろ心配です。
    まさか、ピーマンがわからなかったのでしょうか?
    義母、大丈夫か?

    いろいろ野菜の入った肉だねも味に深みが出て美味しそう!

    コメントをありがとうございました!