決戦前

 ただひたすら歩き続けて、俺達は生者の塔が在る盆地の手前、高台エリアに無事到着することができた。陽はだいぶ上に登っている。時刻にしたら十時少し手前というところだろうか?

 ここでしばらく休憩となった。ポツンポツンと点在する岩に身を隠しながら、俺達は疲労した脚を休ませていた。

 盆地の方を窺っていたマサオミ様、イサハヤ殿、トモハルの三名が戻って来た。彼らは一様に厳しい表情をしていた。半獣の管理人を初めて見たのだ。


「ありゃあ、確かにとんでもない化け物だな」

「ああ。だいぶ距離が有ったというのに、ヨウイチ氏が放つ威圧感で息苦しくなった」


 俺とミズキもかつて偵察した時に同じ感想を抱いた。


「イオリさん、ヨウイチのジイさんが得意な戦法はなんだ?」

「長槍から繰り出す強力な突き攻撃だ。気を溜めた訳でもないのに、大地をも分断する威力だぞ」

「接近戦は厳しいか。エナミとあんたに頑張ってもらって、また遠距離射撃を主体で攻めるか」

「それでは弱いな、遠く離れていても十字鎌を投げて攻撃して来るから」


 アオイが反応した。


「その攻撃で……私の先輩達は薙ぎ払われたんです。しかも鎌はまた管理人の手に戻って行きました。まるでマヒトの使っていた短刀みたいに!」


 厄介なブーメラン機能まで付いているのか。


「おいおい……全ての距離に対応してんのかよ、あのジイさんは。ちなみにマヒトは今何処に居るんかな?」

『滝のエリアの上を飛んでいる』


 案内鳥の答えにマサオミ様は頭をガシガシ掻いた。


「ここからけっこう近いな。あいつにまで合流されたらキツイぜ? イオリさんがこっち側じゃなかったら確実に詰んでたな」

「イオリ殿、あなたは仮面を外しましたが、まだ管理人として存在しているのでしょうか?」


 トモハルから急に質問された父さんは、戸惑いながらも答えた。


「難しい問いだな。この身体は地獄の王から管理人として与えられたものだが、魂を刈り取るという管理人の職務は放棄している」

「あそこで誰かが死んだ場合、貴方の代わりの管理人に選ばれてしまうのでしょうか?」

「ああ……そこを知りたいのか」


 ……そういうことか。トモハルは半獣の管理人を直接目にして弱気になっていた。自分、もしくは仲間の誰かの死を想像してしまったんだ。


「それは大丈夫だ。俺のこの肉体が完全に滅ばない限り、新しい管理人が誕生することはない」

「そうですか」


 トモハルは安堵した様子だ。自分が死んでも仲間を襲うことはないと考えたのだろう。

 死を覚悟した彼を情けないとは思えなかった。俺もヨウイチ氏を初めて目撃した時は恐怖でおののいた。胸倉を掴まれるような圧迫感を体験したのだ。あれに勝てっこないと身体中が震えた。


「中隊長!」


 アオイが物理的にトモハルの胸倉を掴んでいた。


「は!? おい、何だアオ……」


 彼女はトモハルの顔を引き寄せ、彼の唇に自分の唇を重ねた。


「!…………」


 その場に居た全員が、アオイの大胆な行動に言葉を無くした。セイヤは咄嗟に己の手でランの瞳を遮った。

 数秒後に唇を離したアオイは、顔を赤らめたトモハルに言ってのけた。


「私は生きることを諦めません。現世に帰ってこの続きを絶対にします! その為にあのおジイちゃんには引退してもらいます!! 私の幸せの為に!!」


 ぶはっ、と何人かが噴き出した。滅茶苦茶な主張だったが、いやだからこそ笑いがこみ上げた。アオイのおかげで、肺の中に溜まっていた不安と恐怖を幾分か吐き出せた。トモハルも笑った。


「その意気だ、アオイ。現世に戻った暁には、私もおまえの気持ちに真正面から向き合うと誓おう」

「や……やった!」

「洗濯板の言う通りですわ、あのジジイはもう引退すべきですの。ジジイに殺されたわたくしの仇を取って下さいませ。皆様なら絶対にやれますわ」


 傍観者のミユウがしゃしゃり出て来た。


「そうか、従者殿はヨウイチ氏に殺されて地獄の住人となったのか」

「ええ、ジジイとは因縁深い仲ですの。長い長い付き合いでしてよ。わたくしという美しくも強い最高の戦士を殺したジジイは、武人として立派な最期を遂げなければならなかったのです。そうなればわたくしの死は昇華できたんです。なのに、あのジジイときたら!」


 プリプリ怒り出したミユウにマサオミ様が尋ねた。


「ジイさんは兵士を引退した後に、事故で死んだんだよな?」

「そうですわ。桜里オウリに招かれた際の歓迎式典で、つきたてのもちを喉に詰まらせて死んだのですわ!!」


 ん?


「…………はい?」

「ですから餅ですの! お間抜けにも程が有りますわ! だいたいマサオミ、桜里オウリ兵団は何を考えてらっしゃるの!? いい歳のジジイに餅を振る舞うなんて! 小さい子供と老人に餅は危険だというのは世間の常識でしょう?」

「そ、そっか……。うん、帰ったら注意しとくわ。俺が生まれる前の事件だけど」

「だからヨウイチ氏の事故の詳細はぼかされていたのか……」


 え? 本当に餅で? 現世では州央スオウの英雄、地獄では最強の管理人である草薙クサナギヨウイチ氏は餅にやられたの!?

 マサオミ様が肩を震わせた。


「ぷっ……くくくくっ。みんな、絶対に死ねなくなったな! ここで死んだら俺達は餅以下だぜ?」

「ああ、死んでたまるか。餅以下だと笑われたくないからな!」


 ミユウが話してくれたおかげで場の空気が明るくなった。ミユウ、ひょっとして狙ってやった? 戦意喪失しかけていた俺達を鼓舞こぶしてくれたのか?


「騎馬兵は馬を失えば戦力が半減する。半獣のヨウイチ氏にも有効な戦法だろう。上半身は無視して、まずは馬の脚部分を狙うんだ」


 イサハヤ殿が提案して、マサオミ様は籠手をはめた拳同士をぶつけた。


「了解だ、それで行こう。最終戦では近接武器を持った俺達が中心となる! 積極的にジイさんの脚を狙ってくぞ、気張れよ、おまえら!!」

「「「はい!!」」」


 戦士達の声が綺麗に揃った。


「イオリさんとエナミ、あとシキもだな、気前のいい援護射撃を頼むぞ!」

「ああ!」

「はい!」


 シキもセイヤから弓矢を借りて射撃隊に加わった。セイヤが現世に戻れば装備も消えるだろうが。


「セイヤ、行けると思ったらおまえの判断で走れ。塔の中で俺達を待つ必要は無い。ランと一緒に確実に現世へ帰れ!」

「はいっ!」


 始まる。本当に本当にその時が来た。俺の人生、ここが正念場だ。

 マサオミ様とイサハヤ殿は互いの背中を叩き合い、トモハルとアオイは見つめ合い、俺とミズキはもう一度抱き合った。


「死ぬなよ……!」

「おまえこそ!!」


 これを最後の抱擁にはしない。

 死ぬか、生きるか。勝者となり先へ進むか、敗北して地の底へ沈むか。

 俺は……俺達は進むんだ! 全てを出し切ってこの戦いに勝利する。そしてあそこへ辿り着く。

 

「セイヤ、ラン、頑張って走れよ!」

「ああ! 一足先に現世で待ってるからな!!」

「ランもがんばる! みんなぜったいあとからきてね!」


 俺は灰色狼の頭を撫ぜた。彼は俺が言うことを予想していたのか、寂しそうに見上げて来た。


「ヨモギ、地獄で生まれたおまえは現世へ戻る戦いで命を賭けては駄目だ。ここに残れ。そしてこれからはサクラと……、案内人と一緒に暮らすんだ」

『エナミ……』


 嫌味ばかりの黒い鳥。流れ者で人を信用できなかった俺とおまえはよく似ている。大丈夫だ、おまえはもう独りじゃない。俺も。 

 射撃隊仲間の父さんとシキと目配せして頷いた。


 生者の塔。まるで亡くなった母さんのような儚い美しさを持つ塔。どうか俺達を迎え入れてくれ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る