紫の華(一)

 俺とミズキは二人で並んで、長い時間そこに座っていた。俺の体内時計が正しいのなら、そろそろミズキの見張り時間が終わりに近付いている頃だ。


「次の当番は誰か判るか?」

「いや、聞いてないな」

「交代者が来なかったら俺が代わるよ。ミズキは休んでくれ」

「……おまえが残るのなら俺もここに居る」

「仲がよろしいですわねぇ」

「うおっ!?」


 ミユウが背後に立ちニタニタ俺達を見下ろしていた。


「……あんたさ、気配を消して近付くのやめてもらえるかな?」

「あぁら、やましいことが無ければビクつかなくても大丈夫ですのに」


 そう言ってミユウはミズキの隣に腰を下ろした。ミズキが反発した。


「俺に付き纏うなと前に言ったはずだが?」

「ではエナミの隣に座りましょうか?」

「……ここに居ろ」

「もう、ホントにエナミには過保護ですのね。わたくしにはそっけないのに」


 俺はミユウに対して気に掛かっていたことを聞いた。


「なぁミユウ、なんであんたはそんな話し方をするんだ?」

「あらあらあらエナミ、あなたも男は男らしく、女は女らしくあるべきと決めつける差別主義者ですの?」


 ミユウは蔑みの目を俺に向けた。


「ご自分の価値観が世の中の全てなどとは思わないことですわ」


 そういう意味で言ったんじゃないんだけどな。


「ええと、ミユウは女が好みそうな服を着ているが、心の中まで女なのか?」

「それは違いますわね。ただ美しいものが好きなだけです。無骨な鎧よりもこちらのドレスの方が、わたくしに似合うと思いませんこと?」

「うん、それは別にいいと思う。実際似合ってるし」

「え、あ、あら……。ありがとうございます」


 褒められるとは思っていなかったのか、ミユウは珍しく動揺する素振りを見せた。


「でもあんた以前、男だとバレた時に低い声で喋ったよな? 案内人がランを助けた時も。あの声の方があんたの素じゃないのか? 性格だって」

「それは、まぁ……。体は男ですし声変わりもしてますからね。でもわたくしフリルやリボンが大好きですの。可憐なこの格好には、高めのこの声の方が相応しいでしょう?」

「それこそ決めつけじゃないのか?」

「え……?」


 ミユウは青い瞳をまたたいた。


「女らしい格好だからって、女らしい声を無理して出す必要は無いよ。着たい服を着て、素の声のままでもいいじゃないか。それがあんたにとっての自然な姿なんだから」

「……………………」


 ミユウはしばし俺の顔を見つめた後に、男の低い声で言った。


「そんな風に言われたのは初めてだ」


 そして怪しげに微笑んだ。


「ふん、無自覚な人たらしか。おまえは危険な奴だな、タチが悪い」


 タチが悪い? どういう意味だと俺が抗議する前に、ミズキが頷いてミユウの言葉を肯定した。


「俺も常々そう思っていた」

「やっぱミズキもたらしこまれたクチか。まぁ毎回こんな調子で囁かれたら落ちるわな」

「無自覚な所が大問題だ。エナミは無防備過ぎるんだ。イサハヤ殿はもちろん、最近はモリヤとも仲がいい。トモハルも何だかんだで構って来るし……」

「マジか。モリヤは俺も狙ってたんだが」


 ??? 彼らの言っていることの意味が解らない。どうして出て来る名前が男性陣ばかりなんだよ。俺が男にモテるとでも言いたいのか?


「あのさ、俺は村の男達に嫌われまくっていたぞ?」


 俺の否定を即座にミズキが訂正した。


「それはそいつらが優秀なおまえに劣等感を抱いていたからだ。劣っていたとしても努力を続け、自分の生き方に誇りを持っている者は素直におまえを認める。だからセイヤはおまえの親友になれた」

「あ~、解るわ~。俺もさぁ、ガキの頃から優秀だったから嫉妬されまくったんだ。そっかー、エナミも苦労して来たんだなー」


 ミユウは何故か俺に満面の笑みを向けた。


「よし、エナミ。おまえとミズキの前では素の俺でいてやるよ」


 いや、別に頼んだ訳じゃない。


「だが他の奴らの前ではこれまで通り女言葉で通すぞ? お嬢様風に喋るの案外面白くてな。おまえも一度やってみてみ? 新境地が開拓できるかもしれませんことよ。ウフフ」


 やっぱりミユウは変な奴だった。

 呆れている俺の耳に誰かの足音が聞こえた。見張りの交代に来たのかと振り返ると、そこには青白い顔をしたトオコが居た。

 いつもの堂々とした彼女では無かった。その佇まいはまるで幽霊のようだった。


「エナミ、良かった。見つけられた……」


 トオコは嬉しそうに、しかし弱々しく笑った。


「トオコ、あんた更に顔色が悪くなっているぞ? 休んでいないのか?」

「ううん、ちゃんと休んでる。でも身体のだるさがどんどん酷くなっていくの……。だからこれは、たぶんそういうことなんだと思う……」


 そういうこと? 俺が理解するよりも早くトオコがよろめいた。


「危ない!」


 俺は即座にトオコを受け止めて地面に倒れるのを防いだ。


「ウフフ……、失敗失敗。でもまたエナミにギュッとしてもらえたからいっか……」

「トオコ、あんた……」


 とてつもなく嫌な予感がした。トオコが俺の考えた、正にそれを告げた。


「どんどん身体の力が抜けていってるの……。きっと、現世のアタシの身体に限界が来たんだわ……」


 俺とミズキは顔を見合わせた。


「ミズキ、セイヤを呼んで来てくれ! 東の方に居るはずだ!」

「俺が呼んで来てやる。ミズキもそいつの傍に居な!」


 ミユウが立ち上がり東方向へ駆けて行った。


「あれ、あの人って実はイイ人……? アタシ誤解してたかなぁ……?」


 俺の腕に伝わるトオコの体温がとても低い。


「エナミにね、お願いが有って来たの……」


 彼女の願いなど一つしかない。


「セイヤのこと、気を付けて見てあげて……。あの人、マヒトのことで自分を責めて、ここでアタシが死んだらもっと苦しんじゃう……。独りで居たら壊れちゃうから……」

「一緒に居るから! あいつが立ち直るまでずっと! だから今は無理をするな!!」


 俺が再び約束し、ミズキも続いた。


「俺も居る。何ができるか分からないが、近くであいつを見ていよう。セイヤは大切な仲間なんだ」

「ありがとう……二人共……」


 トオコの声から力が失われていく。今だけじゃない、彼女はずっと調子が悪かったんだ。さっき会った時だって顔色が良くなかったじゃないか。だのに俺はそれを、ノエミにやられた当て身のダメージが抜け切っていないせいだと思っていた。なんて間抜けなんだ。


 セイヤ、早く来てくれ! 早く!!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る