応援コメント

4 破滅の予見」への応援コメント


  • 編集済

    リリウの口調、ちょっと違和感がありますが、この編ではこういう感じなのですね。
    グランにはわりと突っかかり気味ですね(笑)

    追記

    36話の件、有り難うございます!
    ご指摘どおり、修正後の更新忘れでした。
    先ほど公開しましたので、ご確認いただければ幸いです。
    よろしくお願いいたします!

    作者からの返信

     コメントをありがとうございます!

     リリウは上流階級の言葉と下町言葉を使い分けていて、アデュレイに対しても周囲に気の置けない人ばかりのときは、「旦那、~でしょ。」という言い方、畏まった席では「旦那様、~でございます。」という言い方になります。
     グランのことはもう勝手に「友達認定」していますね。

     アデュレイも、親しい人の前では一人称が「僕」、畏まった席では「私」となります。

     けっこう2人とも口調が砕けるのが早い嫌いはありますね。w

     追記へのお返事:
     見えるようになりました。ありがとうございました。

    編集済
  • キースがビクビクしているのは何か理由がありそうにも思えますね。
    とりあえずグランの闘牛がインパクトありすぎてw 要所でのリー・リーの突っ込みが面白いです。

    作者からの返信

     丹念にお読みいただき、ありがとうございます。

     グランは重量級の体格で前のめりにドッドッと走っているイメージです。といって、ぶつかっても弾き飛ばされるようなリー・リーではないはずですが…心情的によけてしまうのですね。w

     本当は三人称で書いた方が、いろいろな場面が描けていいようにも思いますが、「リー・リーの突っ込み」書きたさに一人称を採用しているところです。この一人称縛りに、今後悩まされそうなのですが!