応援コメント

第17話 もう取り返しがつかないほど」への応援コメント

  • 味方だと思っていた相手からの無理解って、ある意味一番堪えますよね(´;ω;`)ウッ… いや、この友人さんもアガーテのことを想って言ってくれているのでしょうが、今のアガーテには叱咤激励の言葉もきつすぎるのだ……。今のアガーテは、肯定以外は受け止められる状態じゃないですよね。でも仮にこの友人に、「それこそエリアス様のためだわ!」とか言われていても、それはそれで傷ついたでしょう。あああ~。アガーテには温泉にでも漬かってのんびりしてほしいです(T_T)

    本来は善良な女性なのだろう義母を追い詰めたもの。超超超闇を感じます。人を引き付ける闇ですね💕 エリアスもエリアスの父も、性行為を好まない。父子揃って身体が弱いとかなら分かりますが、エリアスに今の所そういった描写は出てきてませんよね……? いやでも、エリアスもきつかったでしょうね。実母からの無言のプレッシャーに晒されながらでは、そういう気分になれないというのも分かります。ごめんよエリアス<(_ _)>

    作者からの返信

    米子さんこんにちは〜!

    おっしゃる通りでございまして、つまり今のアガーテは攻撃力10000の攻撃を味方から受けた状態になります!
    友人はわりと早々に子供を何人も産み落とし、流産してもまた子供を産んでいるので、アガーテからすると、「比べられて叱咤激励されても困る」わけですよ……。変な言い方ですが、「成功」し続けて経ったの一回「失敗」した人間が、常に「失敗」している人間を「失敗は辛いけどなんとかなる!」と慰めているようなものなので( ; ; )
    「いやテメーはいつもは成功してるからいいじゃないか……」って気分になりません……?
    これが自分と同じように全く子供を産んだことがない人間とか、流産を続ける人間とかからの叱咤激励だったら、かなり受けるものは違っていたかもしれません。
    そう、今のアガーテは肯定も否定もよっぽど言葉を選ばないと刃になります。ゴットフリートみたいに一周回っちゃって「僕の子を産めばいいのに……」とかいう言葉の方がよっぽどアガーテを救うんですよね。
    ですです、心が弱って変な王子にまとわりつかれても困りますから、温泉でも飲んで、ついでに浸かってのんびりしてほしいですね!

    でしょう〜!
    エリアスママは外国人で、非常に善良な性格でした。エリアスん家はエリアスが小さい頃は、父が早死にしたため割と貧乏だったのですが、言葉が不慣れななか家計をよく支える良きお母さんだったんです。アガーテに関しても、人格的には全く嫌っていませんでした。でも、それであっても、息子が「女性との性行為を好まない」と気づくやいなや、態度を豹変させざるを得ませんでした。「息子の性まわり」「夫の性まわり」がお母さんのトラウマなんです……何があったのかという。
    ですです、父は早死になあたり身体が弱かったようですが、エリアスは壮健ですよ\(^o^)/ 実母からのプレッシャーは実はエリアスは「当然のことだ」と受け取っています。アガーテも大好きです。だけれどもそういう気分になれない。……だから、つまり、本当に闇なのです!!
    ここら辺は次章全部使って書いていきます。お母さんを含め、いろんな人の気持ちに想いを馳せていただければと思います。
    米子さんたら謝ってくださるなんてお優しい……本当に……エリアスの過去は読む人が読んだら「こんな地獄ある!?」と思ってしまうかも……
    書いてる時は気にしてなかったんですが、読み返せば、期せずして今大問題になっているとある問題に近いな……とか思っています。

    コメントありがとうございます!!