応援コメント

第16話 禁断の扉が開かれる鍵」への応援コメント

  • ウォーッ、殿下とアガーテがついに結ばれた……けれど、アガーテの心情を考えると悲しいですね(´;ω;`)ウッ… 生まれるはずだった子は、母親に自分と同じところに来てもらうよりも、母親に幸せになってもらうことを望むと思うけれど――アガーテ自身が、子供に会いたいんでしょうね。
    アガーテはきっと、生まれるはずだった子供と同じかそれ以上に大切な存在ができないかぎり、子供の所に行こうとするのでしょう。だが、殿下の執着が本格化してしまった!!! そりゃ殿下からすれば、やっと結ばれたと思ったら自分の手の中からすり抜けてしまう女なんて、ますます執着してしまいますよね。アガーテったらほんとに魔性ですね(;´∀`)

    エリアスは、あの絵画に思い当たるふしがあるのですね。ということはあれは、エリアスの若かりし頃の女装姿を描いたもので確定ということなのでしょうか? ということは、別荘の前の持ち主と何か関わりがあったのでしょうか? んもうエリアスったら、何はともあれ出張(比喩)なんかしてる場合じゃないぞ☆彡

    作者からの返信

    米子さんこんにちは!

    結ばれてしまいました。アガーテとしては夫に責められても一切申し開きすることはできません。まあ、アガーテは申し開きする気もなく、粛々と死を選ぶ予定です。
    10年間、最愛の人の子供が産めなくて苦しんできましたからね……。様々な周囲の棘、疎外感、そして何よりアゲて(妊娠して)落とされ(流産し)たこと。善良で精神的には平凡なアガーテには耐えられなかったのです。
    ですね……エリアスには戻ってきて子作りを再開してほしいものですけど……。

    殿下、目覚めたら隣にアガーテがいないので半狂乱になって別荘じゅうぐるぐる回りました。魔性です。
    アガーテは一切その気がないのですが、米子さんのおっしゃる通り、やっと結ばれたはずなのに、手からすり抜けていく女に殿下は気が狂わないはずがなく……。執着します!

    米子さんご慧眼です〜。
    最後のエリアスの目が鋭くなったのは、「第二王子の別荘で嫁は何してるんだ?」というもの+「あの別荘に俺の女装姿を描いたものがあるはずっ!!!嫁に見られる!!!!」という理由と、さらにエリアスは物語中一番賢いので、後で語られるアガーテと王子が出会った真の理由について看破してイライラしております。
    ね!出張(比喩)なんてしている場合じゃないですよっ!!!

    コメントありがとうございます\(^o^)/ コメントに元気をいただいています!