応援コメント

第6話 欺瞞とアフタヌーンティー(1)」への応援コメント

  • ああ~~~、ここ殿下がいうことがガチでほんそれですよねえ~~~!!! そりゃアガーテも、小悪魔云々を抜きにしても、殿下にぐらっときちゃいますわ!!! エリアスはやはり、アガーテを都に一人にすべきではなかったですね。そうしたら、殿下だってアガーテのことを潔く諦めていたのに。「私が君を守る!」ぐらい言って、アガーテも出張(比喩)に連れて行くべきだった。そしたらアガーテも惚れ直して、いずれ子供にも恵まれたでしょうに。

    ゴットフリート殿下はきっと、いい男であり、いい夫になりますね。これだけ感受性が強くて、なおかつ妻の側に立って考えてくれる男って、そうそういませんよ。殿下も殿下で、魔性の素質があるんだなあ……。

    作者からの返信

    米子さんこんにちは〜!

    エリアスは抜かってしまったのです(`σ ν σ)
    次の章ではどうやら外国で「ゲェッ! そうしとくべきだった!!!」と反省したらしく、非常にタイミングの悪い時に名案を提案してきます。
    仕事と家庭の両立は難しいのですが、エリアスは特にそれが絶妙に下手クソという欠点を抱えています。完全に下手で妻を全く顧みない男だったら、それはそれでアガーテも「あれはああいう男だから」とすっぱり諦観してしんどい気分にならなかったかもしれません。あとTwitterで言いましたが彼も大きな爆弾を抱えています……

    ですです、うまくいけばきっといい男かはともかくいい夫になると思います!えへへ……米子さん期せずして結構興味深いことをおっしゃっていますよ。実は、ゴットフリートの兄弟、とくに兄と姉は感受性が強いタイプなのです。ゴットフリートも含めて。この上二人が相当な問題児でして……ドロテア姉ちゃんはゴットフリートを含めたきょうだいには優しく父母にも可愛がられた善良な姫君でしたが……
    殿下も魔性かもしれません、いや、殿下は魔性です!!

    コメントありがとうございます!!