№23 僕の友達

 その後数日は、ふたりきりの逃亡生活を過ごした。落ち着けそうな場所を見つけてはそこを拠点として食料を調達し、眠り、翌日には痕跡を消して別の場所を目指す。その繰り返しだ。


 今までは影子がいっしょにいたが、影子も『メイド』もあれだけのダメージを受けたのだ、しばらくは影から出られず回復に専念しなければならない。


 ということは、『影』のちからには頼れないということだ。


 『ライムライト』もきっと、今度は『影の王国』の『七人の喜劇王』のひとりとしてハルたちのことを追ってくるだろう。そうでなくとも、個人的にハルたちをぶっ殺したがっているに違いない。『影』が使えない今、追いつかれたら対応しきれない。


 それに、ASSBの包囲網も着実に狭まってきている。あちこちに検問所が設けられ、道路網鉄道網も監視され、上空にはヘリ。この鉄壁は容易には突破できない。


 逆柳の猟犬たちに追い立てられているような気分に陥った。『閣下』のことだ、いずれはハルたちを追いつめることだろう。


 『ライムライト』が先か、逆柳が先か。


 どっちにせよ、ハルたちに残された時間は少ない。


 『影使い』同盟が崩壊し、パワーバランスが崩れた今、その少ない時間を逃げて消費しているばかりだ。このままでは終わりは目に見えている。


 なんとかしなければ。ハルはそればかり考えていた。


「……おい……おい!」


 はっと我に返ると、そこには食料のビニール袋をさげた久太が立っていた。そういえば、買い出しに行ってからそれなりに時間が経っている。


 ハルたちは今、山奥の廃校にひそんでいた。夜になり、とりあえずは『ライムライト』の襲撃は心配しなくていいようになる。ASSBは相変わらず捜索を続けているだろうが、昼間ほど活発ではないはずだ。


 夜の廃校の教室のひとつには、ぼろぼろの机やいす、ロッカーが散らかっていた。さいわいにも割れていなかった窓からは満月の光が差し、火をともさずともある程度は明るい。


「……ああ、ごめん。考え事してて」


「またそれかよ。考えすぎなんだよ、お前は」


 とりまメシ食おうぜ、とおにぎりやサンドイッチを広げ、残っていた椅子と机を使って食卓を作る久太。投げてよこされたペットボトルのお茶をキャッチして、困ったようにハルは笑った。


「だって、みんな考えなしなんだから、僕くらいは考えなくちゃ」


「お前が頭いいのはわかってっけどさ、なにもかもひとりで背負い込むんじゃねえぞ。バカにはバカなりにできることがあるんだぜ」


 おにぎりを食べながら、久太がそんなフォローを入れる。


 ハルもいすに座り、サンドイッチをかじり始めた。


 しばし、無言の時が過ぎる。


「……なあ」


 月の光に照らされた久太の横顔は、どこか思い詰めたような色を宿していた。それが不安で、ハルは返事をしなかった。


 お構いなしに、久太が続ける。


「俺を置いて、お前ひとりで帰れ」


 やっぱり、そう来るか。ハルはガンコに沈黙を貫き、拒絶の意を示した。それを汲んでか汲まずか、久太は説得するように、


「今ならまだ、お前だけなら許してもらえる。もともとお前は向こう側の人間だ。きっと迎え入れてくれる。けど、俺は違う。どっちつかずの立場じゃ、許してもらえない」


「…………」


「お前はやさしすぎんだよ、ハル。そんなお前が、俺なんかのために犠牲になる必要なんてない……こんな、許されない人間なんかに」


「それは違うよ、久太」


 とっさに言葉が出てきた。鈍いあきらめを孕んでいた久太の目が、丸く見開かれる。ハルはまっすぐにその目を見詰め、判決を言い渡すような声音で伝えた。


「僕はそんなにやさしいやつじゃない。今だって、最悪君が監禁されて僕が内部から逃がすプランも考えてた。僕はズルくて、卑怯で……まあ、そういった人間なんだよ」


「けど、ハル」


「聞いて、久太……でも、君を逃がしたのは、君に恩を売りたいだとか、『影の王国』に近づきたいだとか、そういう動機があってのことじゃない。僕は、ずっと後悔してたんだ……あのとき、僕は君を救えなかった。友達を、みすみす間違った道へ行かせてしまったんだ。僕の言葉が足りないばかりに」


 切々と語るハルに、久太の表情が苦みを帯びていく。どんな慰めの言葉も、どんな釈明の言葉も、どんな擁護の言葉も、今の久太にとっては痛いばかりだ。どれも逆に久太を責めさいなむ。


 それでも、ハルは続けた。


「だから、今度こそ言葉が届いたそのときは、絶対に守ろうって決めたんだ……もう二度と、友達を失いたくない。それだけなんだ」


「……ハル……」


 月光に満ちた水族館のような廃校の教室で、ふたりはしばらく無言で見つめ合っていた。


 やがて、久太が口を開く。


「……友達、か」


 少しの哀愁を含んだ笑みを浮かべ、つぶやく。


「なあ、ハル」


「なに?」


「なんでよくも知らない俺のこと、友達だって言ってくれるんだ?」


 まさしく、素朴な疑問だった。


 虚を突かれたハルは、思わずきょとんとしてしまう。


「……なんで、って……それは……うん、考えたことがなかった」


「なんだよ、それ」


 くく、と久太が笑う。少し緩んだ空気の中、ハルは椅子の背もたれにからだを預け、くてっと足を伸ばした。


「けど、友達ってそういうものじゃない? なにか明確な理由があって成立する関係って、友情とは違う気がするんだ。そうだな……しいて言うなら、出会ったあの日、『このひととなら友達になれる』って思ったから、かな。理由はそれで充分だろ?」


「……たしかに」


 顔を見合わせて、ふたりは笑いあった。秘密の共犯者の笑みだ。


 この友情にはっきりとした根拠はない。だからこそ、久太もおじけづいて二の足を踏んでいるのだろう。


 しかし、えてして友達とはそういうものだ。双方が『こいつと仲良くしたい』と思えば、それは友情だ。引き合うのに理由は要らず、離れていくのにも理由は要らない。ふわっとしたフィーリングで成立するもの。


 だからこそ、ハルはそのフィーリングを、直感を大切にしたかった。縁、と言えばいいのだろうか、なにかのめぐりあわせで出会って、その中でもお互い仲良くしたいと思い、ほんのひとときであろうとも楽しい時間を過ごした。


 それで充分、信じるに足る。


 ハルはそう思っていた。


 そして、久太にもそう思ってほしかった。


「……もしかして、俺はお前の友達でいても許されるのかな……?」


 暗闇からおそるおそる差し伸べられた手のようなつぶやきに、ハルはその手を握りしめ、引き上げる言葉を返す。


「僕が許すよ」


 その一言で、久太の顔が柔和な笑みに染まった。


 ようやく言葉が、手が届いた。


 もう二度と失うまいと、ハルは右手を差し出す。久太はその手を握り、


「……ありがとな、ハル」


「ありがとう、久太」


 互いに言葉を交わし、握手をして笑いあう。


 やっと取り返した友情。これですべてはいい方向に転がっていくだろう。


 こわいものはなにもない。ただ、戦うだけだ。


 大丈夫、きっと大丈夫。


 握りしめた手にちからを込め、ハルはおのれに言い聞かせるようにこころの中で繰り返した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る