52 入り浸る

 ここをキャンプ地とする。





 僕は、部屋に備え付けの机を逆向きに置き直して、上から毛布をかけた。炬燵みたいな見た目だけど、これはテントだ。

 出入り口は窓側の方。中の床には、前室にあったラグを持ってきて敷く。灯りは、机に置かれていたLEDランプ。王様がくれた電気毛布も持ち込んで……完璧じゃん! 僕のテント。









 金曜日、放課後。


「レイン。図書室寄るけど、いっしょに行く?」

 シェファーは最近、図書室へ寄っている。ほとんど毎日行って、何してるか気になってたんだよね。

「行く!」





「で、何するの? シェファー」

「宿題と予習」

「えぇ……真面目な用事だった」

 シェファーはノートを広げて、教科書を見ながら図形を描いて、何やら計算し始めた。

「これ」

 シェファーが付箋を貼った教科書を差し出してくる。

「何?」

「月曜の朝は漢字テストだろ? これ範囲」

「……はぁ」

 別に僕は予習復習、宿題をやらない訳じゃない。

「帰りたかったら、帰っていいよ? レイン」

「いいや……集中できそうだ……うん……いいかもしれない」

 僕は先に範囲の漢字を見て、書き取りで頭に叩き込むことにした。





「ねぇ、シェファー」

「はぁい」

「何で最近こういうの、始めたの?」

 一瞬、シェファーが手を止めた。僕を見て、僕の居ない方を見た。算数の宿題と予習を終えて、今度はシェファーが漢字の書き取りをしている。

「なんかさ」

「うん」

「あんまり……帰りたくなくて」

「そう」

うち帰ると、お母さんが居て」

「うん」

「もう一人、帰ってくるの」

「お父さん?」

「違う!」

 吃驚した。シェファーが大きな声出すの、初めて聞いた。

「お父さん……じゃない人が帰ってくる」

「いやなの? シェファー」

「……いやだ」

 シェファーは、僕から目を反らしたまま答えた。その人は誰なの? シェファー。僕は訊けない。

 シェファーは、それ以上答えてくれなかった。又ノートに続きの書き取りをし始めた。





「ねぇ、シェファー」

 返事じゃなくて、僕と目を合わせてくれる。

「週末このままさ、僕のところへ泊まりにおいでよ」

「レインのところ……」

「シェファーにいいもの、見せてあげる」

「行きたい……かも」

 僕は、シェファーの返事にうれしくなる。

「これ終わったら帰ろう、シェファー。いっしょに帰って、シェファーのお母さんに許可もらって、僕のとこ行こう! ね?」

 僕は、ヒューと泊まりで、ハイワイトへ行った時のことを思い出していた。友だちと遊んでて、泊りがけだから帰る先は同じなの。ずっと楽しいのが続く感じ。……僕は、僕の友だちと、あれがしたい。

「僕が泊まりに行っても、本当に大丈夫?」

 シェファーの方が冷静だ。大丈夫でしょ。だって王様の方が、僕より先にシェファーを泊めてたこと、あったじゃない。

「シェファーの家着いたら、電話貸してくれる? 僕も許可取るから」

 大丈夫だと思うけど、(一応)王様に訊いてみよう。





 電話口で、シェファーのお母さんがお辞儀してる。王様と話してる。ほら、大丈夫そう。


「とりあえず、ケーキ買っていきなさい。挨拶はちゃんとできる? シェファー」

「で〜き〜ま〜す〜」

 シェファーのお母さんは、今にも着いて来そう。シェファーは、僕と二人で大丈夫だからとお母さんを止めた。





 シェファーの部屋。


 シェファーは何が要るかなと、あれこれ鞄に詰めている。着替えとゲーム、コントローラー、財布、お母さんが持ってきた新品の歯磨きセット。こんなもん? って。





 夕方。普通なら、家に帰る時間。でも今日は、違う。……ヒューもこんな気持ち、だったのかな……





 僕の部屋。


「いいものって……これ? レイン」

「そうだよ。僕がつくったの」

「へぇ〜〜〜〜」

「入口は窓側だから」

 シェファーが窓側から回り込む。

「僕、好きだよ。炬燵」

 ……炬燵。

「テントだよ!」

 シェファー、笑ってる。





 王様の部屋まで行ったけど、居なかった。さっき、シェファーのお母さんと電話してたのにね。

「王様には、明日挨拶するよ」

「うん。ここの夕飯、夜の七時に食堂だから。それまで游ぼう、シェファー」

「ゲームしよ、レイン」

 シェファーがゲーム機とコントローラーを二個持ってきてる。RPGがしたいんだって。

「続きからじゃなくていいの?」

「レインとやりたいから、始めから。キャラ選んで」

 これ……ハクスラだ。僕も好き。





 テントの中で寝そべりながら、二人でゲーム。こんな夕暮れ時は初めてかも。窓の外は陽が落ちて、明かりを点けていない部屋と馴染んでる。本当に外でテントを張って、中に居るみたい。僕はLEDランプを点けた。

「ここは良い場所だけど、眠るには寒そうだ」

 シェファーは伸びをして言った。

「電気毛布あるよ」

 僕は足元の毛布を広げて、スイッチをオンにした。

「……いいかも」

 シェファーはゲームを閉じた。オートセーブだよと僕に言って、毛布に潜り込んだ。

「シェファー? もうすぐ夕飯」

 頭まで毛布の中。シェファーが手だけ出して、コントローラーを置いた。僕も潜る。

「レイン。僕、ここ好きだ」

「そう。又来なよ」

「……うん」

 毛布の中はすぐに息苦しくなって、ずっとは潜って居られない。二人でテントを出て、食堂へ向かった。





 王宮の食堂。

 いつもは王様と二人きり。時々僕一人きり。今日はシェファーと二人。全然違う!

「どうかした? レイン」

「シェファーが来てくれて、うれしいんだ」

 だって、王様と僕の席はうんと離れているけど、シェファーは隣に座ってくれる。


 ワゴンで食堂に夕飯を運んで来たのは、ヒルコだった。

「おに〜さん!」

「ヒルコ! どうして居るの??」

「王様が、今晩は帰れないから泊まりに来てって」

「泊まりに? じゃあ、僕の部屋に来てよ!」

 シェファーもヒルコも泊まりで、王様は居ない…………游ぼう。これは……夜通し遊ぶしかない。

「おにいさんのご飯は?」

「私の分はないから、後でコンビニかスーパーにでも」

「ご飯、まだあるでしょ? おかず半分こするから、いっしょに食べようよ」

「え、あぁ…………はい、わかりました。ご飯よそってきます」

 三人で食べたい。この静か過ぎる食堂は、三人でも広い。僕が独りの時は、想像してしまう。王様が独りで居た時を。





 夕飯と風呂の後は…………自由! 自由って……素晴らしい。(シェファーと宿題終わらせといて良かったぁ)

 とりあえず、シェファーとヒルコで脇を固めて、ホラー映画を見る! 普段は、(後から怖くなるから)見れないもんね。

「ねぇ、レイン。ケーキ食べたい」

 唐突にシェファーが言い出した。

「……ケーキ」

 ヒルコはシェファーを見た。

「おにいさんの分もあるよ」

 二人とも僕を見てる。期待の目。シェファーがおみやげにって、途中で買い物したケーキ。映画見ながらケーキ……食べたいな。

「僕も食べたい。持ってくる。待ってて」

「レイン、私も行くよ」

「僕も行く〜」





「三人で行くことなくない?」

 さっきまでホラー映画を見ていたのとおんなじ。両脇にシェファーとヒルコが居る。

「私は、紅茶を淹れるよ」

「僕、お皿とフォークを用意する」

「それは……ありがとう」

 二人は厨房まで……僕と同じところまでついてくる。なんだか、おかしい。なんとなく、うれしい。





 王宮の廊下は、長い。僕は、王宮の客室の一つをずっと借りていて、学校を卒業するまで住んでいる。いつもなら王様は、夜に食堂で夕飯を済ませると、王宮の中庭の向こうにある家へ帰ってしまう。そう、僕は王宮にずっと居るから、独りの時間が意外と長いんだ。


 週末になると、騎士班(仮)のヒルコやシェファーが来るけど……それも土曜の午前中くらい。今夜、僕が浮かれているのは、それも理由。





 シェファーは王宮へ来る途中、ケーキを手土産に買っていた。ベイクドチーズケーキ、ブルーベリータルト、レアチーズケーキ、モンブラン、ショートケーキ、オペラ。箱の中には、ケーキが六切れ。

「境界線があるの。わかる? レイン」

 シェファーは言った。境界線? ケーキに国境なんて……ない。

「分け隔てなんて、あるもんか」

 ヒルコは箱の中を覗き込んで、言った。

「チーズケーキ二つとタルトの国、後三つの国」

「正解だよ、おにいさん」

 わからない。僕だけ、わからない。でも……

「僕、後ろ三つの国がいい」

「だと思った。あんまり甘くないのと甘いのだよ、境界線。僕、レインが何選ぶか、わかるかも」

「! ……ど、ど〜れだ?」

 当たる訳ない。と思ったのに、シェファーは皿に、オペラを取った。

「当たりだと、思うの?」

「レイン、これのホールケーキ見てただろ?」

 !! シェファーがケーキを買い物している間、僕はショーケースに並ぶケーキを見ていた。華やかなケーキの中で、真っ黒に光沢を放つ、飾り気ないのにかっこいい、そのケーキは目を引いたんだ。

「いちばん…………だったから」

 僕が、選ばない訳ない。

「レインが好きなもの、わかるかも」

 シェファーは得意そうに僕を見る。シェファーは、僕の友だち。だからわかるのか。そうか。そういうものか。





 シェファーはベイクドチーズケーキ、ヒルコはブルーベリータルトを選んでいた。王様は、ショートケーキを選ぶんじゃないかな。

 シェファーが買ったショートケーキは、カットピースじゃなくて単品用につくられたもので、円筒形の側面にも白いクリームを纏っている。頂きには飴がけの輝く苺が鎮座し、火の灯ったキャンドルみたい。王様は、きっと好きだと思う。





 ホラー映画を見終わって、一人でトイレに行ける訳がなかった。でも、王宮の客室は、部屋ごとに独立したバスルームが付いていて、平気だった。僕一人なら、独りで風呂に入ってる間に怖くなりそうで、今まで見なかったんだけどね、怖いの。





 いつ眠ったのか、覚えてない。明け方少しだけ起きたら、ベッドに居た。両隣にシェファーとヒルコが眠っている。歯を磨いた後も、テントに居たはずなのに……





 僕は寝ても覚めても、夢の中に居るみたいだった。





 王様の騎士が、皆、王宮に居ればいいのに…………そんなことを思って、僕は又眠ったんだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る