23 王様と少年

 水曜の放課後、小学校の図工室でレインは絵を描いていた。


 大きな白い画用紙に、水色絵の具でマーブリングしたもの。それを海に見立てて、上から紙の島を貼る。


 紙の島は、ヒプノス島だ。


 ヒプノス島の形が合っているのか、レインにはよくわからない。紙の島には港、刑務所、オニキスの家、住宅地区と集会所、図書館、大通りの商店街、森、幾つもの海岸、レインの知っているものが描き込まれていて、色が塗られている。

 レインは気付いていないが、レインの印象が強い部分は肥大して描き込まれていて、島の形は歪んでいる。


 週に1回、クラブ活動で絵画クラブに入ったレインは、記憶を頼りに島の絵を描いていた。同じクラブの生徒は写生に出ていて、図工室に居るのはレインと数名である。





 足音。

 知っている足音。気の所為かもしれない。

 レインは、廊下を歩いて近付いてくる足音を、知っているような気がしていた。

 ノックと、やはり知っている声。開けられる引き戸。


「こんにちは。先生はいないのかな?」


 男の人、黒い長い髪を後ろに結んで、背が高くて、隣には女の人。


 僕は今、オニキスと離れて、王宮で暮らしてる。半年の間だけ。又、小学校に通っているんだ。


 男の人はオニキスにそっくりで、女の人は、顧問の先生が写生の付添いで外出していることを話してる。





 どうして『王様』が小学校の図工室に来てるの??





 僕は気になって不思議でしょうがなかった。王様は、絵を描いてる生徒に1人ずつ、少しだけ話しかけていった。窓際の席に居た僕のところへ、王様が来る。王様は小さな声で、僕にだけ聞こえるよう話しかけた。


「やぁ、レイン。調子はどう?」

「さっきまでは良かったです」


 王様はレインの絵を見た。ヒプノス島の真ん中に『オニキスの家』とある。実際オニキスの家がある場所は、島のど真ん中ではなかったはず。

「レインの世界の中心は、そこなんだ」

「あの、小学校にどんなご用ですか?」

「ス カ ウ ト」

 レインがいぶかしげな目で見てくる。

「新しい役職には新しい人材を必要としている」

「役職…………小学生は、就職には程遠いですよ?王様」

「とっても、かっこいい、役職だよ?」


 かっこいい…………いやいやいや、いや。小学生を青田買いしにくるスカウトなんて、怪しいに尽きる!例え、王様でもね。


 レインは頭がぐるぐるしていた。こんな思いがけないこと、次があるかはわからない。興味を抑えきれない。レインはこっそり、より小さな声で王様に訊いた。

「それ『強くてかっこいい』ですか?」


 王様は口元を片手で隠した。小声でレインに返答する為ではなく、抑えきれずにほくそ笑む、いやらしい笑みを秘す為に。


「インテグレイティアに王が居て、地方には領主が居て」

 王様はレインと目を合わせて言う。

「新しい従者を欲している」

「従……者」

 王様や領主の従者って、それって……

「私の騎士を」





 王様の言葉が頭から離れない。





 王様は図工室に居た生徒に声をかけに来た。僕は最後だった。

 王様は名簿のような書類を持っていて、(お付きの女性は学年主任の先生だった)生徒の名前と本人を照らし合わせていたんだと思う。スカウト話の真偽はともかく、僕は選定基準が気になっていた。









 下校したレインは、王様に話の詳細をねだった。


「君にはスカウトを持ちかけるつもりはないよ。オニキスに恨まれたくないからね」


 王様はさも当然の如く、レインに言った。この話は終わりだとでも言うように。


 残念な顔を、諦めきれない目を、見たい。手を差し伸べるのは、私だから。

 騎士候補に相応しい資質は1つだけ……『心酔』……でもそれは、レインにはない。もう他のものに向けられている。


 拠り所ない、何者でもない、幼い子どもを探しにいった。育ちの良い、放浪者を。


 そのようなものは、レインと後1人しか、見つけられなかった。


 大体そう簡単に、見つかるとは思っていない。2人も目星をつけることができたのは、奇跡的なのだ。

 レインの通っている私立の小学校は名門校で、ここの生徒に育ちの良さを求めることは造作もない。孤高なる、先を見据えた早熟な子も、珍しくない。ただ、それらを満たすだけでは、足りなかった。


 王様は身近に居るレインを日々見ていて、知らずにレインに惹かれていたのだ。

 レインは、境界感覚が強いようなのだ。オニキスから話は聞いている。両親を失って、不安定になっていることも。

 レインには、いつでも、どこかしら、オニキスがあるのだ。普通なら親の存在があるところ。レインはそれを失って、入れ替わるように現れたオニキスで埋めたのだろう。そう、レインにおけるオニキスの存在こそが、きもだった。





 レインは騎士のことで、頭がいっぱいになっていた。

 インテグレイティアに騎士なんて役職は、ない。きっと王様が言っていたのは、インテグレイティアで初めての騎士になる人を探している『未来の話』でしょう?……………………はぁ。どうしたら騎士になれるの?絶対いいよね?

 想像してみて?ねぇ!オ……


 どうして僕は今、オニキスと離れているんだろ…………こんな話は、オニキスとしたいのに…………

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る