応援コメント

第5話 はじめてのこと①」への応援コメント

  • わたしも、『鍵を掛ける』練習しようと思います。

    作者からの返信

    結音さん
    うんうん、だいじです。
    忘れられなくてもいいので、箱に入れて蓋して鍵かけるのです。
    かちゃり。

  • こんにちは。

    「そうよ。弘樹くん、何でも言うこと、聞いてくれそう」とママ。
    母子。母子だよこの二人。(笑)

    嫌な事は箱にいれて、鍵かけて。
    くよくよ悩むのは二周まで。

    良い教えです!
    そして、彩香目線の弘樹は、クールなイケメン……。

    作者からの返信

    加須千花さん
    弘樹はねえ、もてるんです。
    「一番のイケメン」より、二番手三番手の方が、実はもてたりしない?
    弘樹はそういうポジションです。
    でもって、優しいし長男だし、なんかつい言うこと聞いちゃうんです。
    やってあげるのが好きというか。

    彩香は実は異世界でもやきもきしていたんです!!

  • きゅんきゅんだ!///

    しまちゃん「あやゆること」は「あらゆること」かな?
    違ってたらゴメン!

    作者からの返信

    とーりちゃん
    ありがとー!!
    いま、証拠隠滅してきたっ。

    きゅんきゅんなのを目指しています!

  • 西しまこ様。

    心の中の箱に入れて鍵をかける・・・。
    これ、出来るといいなぁー。

    少しは上手に生きれるかも!

    作者からの返信

    綴さん
    実はねえ、これはわたしがしていることで、長男に教えたことです。
    嫌な記憶がずっと残るタイプの子どもだったのです。
    忘れるのは難しいけれど、箱に入れて鍵をかけることは訓練で出来ます。

    変えられないことに腹を立てているのも疲れるからね。
    いま置かれた状況下で楽しくいきたいです。

  • 『絶対記憶』持ち!& 記憶の封印と封印回路! あの彩香の秘密が少しずつ明らかに! 少なくともまだ、もう一つ秘密がありそうですね。

    作者からの返信

    土岐三郎頼芸さん
    彩香はねえ、かわいいのですよー
    全部覚えていると疲れるから、鍵かけてしまっておかないとね。
    この辺りが前向きに元気に生きている要因になります。

  • ママ!積極的( >д<)、;'.・
    恋の始まり

    良いですよねー。うん、すごく素敵です(^ω^)!

    作者からの返信

    桔梗浬さん
    書いていたらね、ママが暴走して(笑)。
    このあとも暴走してます!!

    こんなママだったらいいなあっていう願望があるかも(笑)!