第2話 配属

東京に来たのも何年ぶりか、子供の時1度行ったが何をしたかは覚えていない。なに?僕がなんで東京に来たって?部隊の配属が決まったからね。日本本部機関ラフティーは日本の軍隊の全てを管理している。そして、ラフティーによって配属が決まる。

ラフティーの本部の建物はとても高かった。しかも、怖い、建物からオーラが出ている。

中に入るとみんな忙しそうだった。なんだなんだ、ふとあったテレビに人が集まっている中を見ると、

「神風銃撃特攻部隊、岩手への露国侵攻を防ぐ。」

神風?特攻部隊?なんだそれ?そんなことを考えていると、「白神風磨!」と叫ばれた。配属先が決まったのかな。

なんだろうな、僕の部隊。1人高身長のサングラス姿のラフティーの1人が言った。

「お前たちは配属しても1週間は戦場に出れない。その間に各部隊で鍛えられるからな。かくごしとけ。」

この場には僕だけではなく、他の人もいた。若々しい都会っ子、50歳ほどのおじさん、僕より強そうな低身長の人、他にも数人いた。その中の1人が言った。

「僕らの配属はどうなったんですか?」

さっきの人とは違う人が出てきた。

「これにお前達の配属先が書いてある。それぞれ指定の場所に行け。」

白神、白神、白神、あった!なんだ、なんだ。神風銃撃特攻部隊。細字でそう書いてあった。僕はまだその部隊のことについてなんも知らなかった。が、ニュースで見たことを思い出した。自分がこの部隊に入るのか。なんて思っていたら、「早く行け!」とサングラスの人に言われ、僕は足早に建物から出ていった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る