音楽ランキング Sランク編 アジアンカンフージェネレーション

アジアンカンフージェネレーション Sランク


死ぬまでに聴かないと損する度 95 Sランク


【解説】

ナンバーガールの時にも語ったアジアンカンフージェネレーション、いわゆる『アジカン』の解説である。


このアジカンは筆者の『青春のバンド』だったと言っても過言ではない。


アジカンに関しても、今更歌詞やメロディー、音楽性云々を語るより、どんな風に出会ってどんな風に聴いてきたか生の声を書いた方が面白いと思うので、出会いから今までを赤裸々に(?)、ありのまま率直に語っていきたいと思う。


まず、筆者とアジカンの初めての出会いは、当時アニメ『NARUTO』のオープニングテーマだった『遥か彼方』という曲だった。


それを初めて聴いた時に、『なんだこのバンド、センスいいな』と既に感じていたのだが、その後特にアジカンの曲に触れるということもなく時は流れていった。


そして転機となったのは、レミオロメンの解説の時に語った通り、アジカンのセカンドアルバム『ソルファ』を近所のゲオで購入した時だった。


初めての出会いがファーストアルバムではなくセカンドアルバムだったのだが、そのソルファの内容がもうこれはベストアルバムなのではないかと思えるほど、あまりに『捨て曲』なしの素晴らしい内容だったため、筆者はそこからアジカンにハマっていくことになる。(普通のミュージシャンであれば完全に手を抜いたような『捨て曲』というものが何曲も入っているものなのだが、当時のアジカンは出すアルバム全てが捨て曲なしの名曲揃いであり、新作=ベストアルバムを出しているようなものだったと思っている)


そこで完全にアジカンにハマった筆者は、その後また同じゲオでサードアルバムの『ファンクラブ』がセールで安かった(といってもたしか800円ぐらいした。チラシに載っていたので買いに行ったのだ。その前にアジカンのあんまりトークは面白くないラジオ(?)を聴いており、そこでファンクラブという新作が出ますよと宣伝していたので知ったという伏線(?)もあった)ため購入。


こちらもソルファに負けず劣らずのベストアルバムとしか言いようがない内容であり、特に『月光』という曲が美しすぎて大好きになってしまった。(知らんがな。ちなみに月光はおそらくというか確実にクラシックを下敷きに作られたものと思う)


いや、セカンドとサードを買ったはいいけど、ファーストいつまで未所持やねんwwwwとの声が聴こえてきそうだが、筆者も本当にそう思う。(???)


筆者がいつファーストアルバム『君繋ファイブエム』を入手したのかというと、その前の深夜の音楽番組でたまたまアジカンのライブが流れていた時まで話を遡らなければならないのだが、そこで『アンダースタンド』という筆者が全く知らない曲を後藤が歌っていたのだ。


『ええっ!?何この歌!?知らないんですけど!?自分が知らない曲があるなんて!!き~!!くやち~!!』と、思わずハンケチを噛みながら地団駄を踏んだ筆者であったが(?)、何故そんな筆者の知らない曲をアジカンがライブでやっていたのかというと、ただ単に筆者がファーストアルバムを持っていなかったからなのである。(?????)


つまり、そのアンダースタンドという曲、そしてその他の筆者が知らない曲は全てファーストアルバムに収録された曲であり、筆者はそこで初めてファーストアルバムを持っていなかったこと、そのために自分の知らない名曲があるというあまりに悔しすぎる現実に直面することとなった。(どこで現実の厳しさを味わっとんねんwwww)(?)


そうしてそこから結構そのアルバムを探し回っていたのだが、なにしろ『できるだけ安く買いたい』との切実な願いもあり(?)、初めから見つからないか、あっても値段との折り合いがつかなかったりで、ファーストアルバムだけを中々入手できないという日々が続いていった。


それが見つかったのは、今はもう潰れてカラオケ屋になっている場所にあった、レンタルCDショップでのこと。


そこで筆者は飛鳥(チャゲアス)のソロベストアルバムやら高中正義のベストアルバムやら、結構貴重で高いものをレンタル落ちの安価で入手してきたのだが、君繋ファイブエムもそこで初めて入手することができたのである。(やったね!!)(?)


早速家に帰って聴いてみると、これも全曲捨て曲なしの素晴らしい内容で、特に『君という花』のイントロの格好良さ、独自性は今聴いても本当にいいなと思う。


が、そこで全ての曲を聴き終わってから、筆者は『あること』に気付いてしまった。


……あれ?


……ちょっと待ってほしい。


ファーストなのに筆者がかつて『NARUTO』で聴いた、『遥か彼方』が入ってないんですが……。(?)


なんと、実はファーストアルバムの前に『ミニアルバム』というものが発売されており、その『遥か彼方』を聴くためには今度はそれが収録されている『崩壊アンプリファー』というミニアルバムを購入しなければならないということに、筆者は気付かされたのである!!(????)


まあ、その後近所の別の大型店舗で購入できたから別にいいんですけど。(???)


アジカンに関してはオリジナルアルバムの他に、色んな若手ミュージシャンの曲が収録されたコンピレーションアルバムが、近所のブックオフで安かったので購入したこともある。(そのアルバムに『ランクヘッド』の『白い声』が収録されており、そこで初めてランクヘッドを知って好きになっていった経緯もある。ちなみにアジカンもこのランクヘッドも、同じナンバーガールに影響を受けたバンドらしい。当時はそんなことを知らないにも関わらず、そのどちらとも好きになるというのは、感性が似ているのかもしれない)


まあ崩壊アンプリファーを購入するまでを駆け足で(?)語ってきた訳だが、そこからもアジカンのオリジナルアルバムはほとんど全て購入してきて、購入していないとすれば最近のものぐらいだと思う。


何故最近のことについては分からないのかというと、大変申し訳ないのだが最近は筆者の中でアジカンの楽曲に対する興味が薄れてきてしまっているから。


筆者が本当にアジカンのことを大好きだったと言えるのは、崩壊アンプリファーから『ワールドワールドワールド』ぐらいまでで、その後は少し音楽性が違ってきた気がして、更にその間により上位の(?)ナンバーガールを知ってしまったということも相まって、徐々に興味が薄れてきてしまったのだ。(『サーフブンガクカマクラ』はそれまでの方向性とまたちょっと毛並みが違うので、それ以前のものと比較すると個人的にはあまり好みではない。ワールドワールドワールド以降も、二枚目のミニアルバム『未だ見ぬ明日に』は好きで名盤だと思うし、『マジックディスク』ぐらいまではけして悪くないと思う)


10代から20代あたり、筆者の甘酸っぱい(?)青春時代を共に駆け抜けた、アジカンは正に『青春のバンド』だった訳なので、他のバンドよりも思い入れという点では強いものがある。


それだけに、最近は『政治関連』への残念な言動なども目立ち始めたというのを見かける度に、個人的には哀しくてたまらなかった。


かつてあの青春時代の、悪く言えば青臭い、しかし切実な若者の叫び、声を代弁してくれていたアジカン。


だからこそ自分は大好きだった。


アジカンが今は変わってしまったのかどうか、自分には分からない。


だが、絶対に変わらないものが、ただ一つだけある。


あの時、『青春時代を共に駆け抜けたアジカン』は、自分の中で永遠に変わらないから。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る