第331話 魔石を超える魔石

「じゃあ俺も」


 冨岡がアメリアにそう告げて、紙皿を手に取るとシチューを配っている途中の彼女が首を横に振った。


「いえ、こちらは大丈夫ですよ。トミオカさんは仕入れがあるでしょうし、こっちは任せてください」


 確かに彼女の言う通り、ハンバーガーを売っている時に比べれば大変ではないだろう。

 アメリアの提案をありがたく受け入れ、冨岡は先に仕入れを終わらせることにした。

 元の世界に戻って美作にメールを送り、家の中に運び入れられている食材を異世界に持って帰る。

 だいぶ慣れてきた作業を終わらせて教会に戻ると、既に職人たちが帰った後だった。

 外の暗さと反して屋台の窓だけが煌々と光っている。

 また屋台の隣に原付が停まっているので、レボルが帰ってきていることがわかった。

 もう冨岡のとってこの場所は自宅同様である。心に染みる安心感が彼を迎えた。


「戻りました」


 屋台のドアを開けて声をかけると、アメリア、レボル、フィーネ、リオが机を囲んで座っている。

 机の上には冨岡を含む人数分のシチューが用意されていた。だが、全員の視線はアメリアの手元に集中している。

 何か違和感を覚えた冨岡は、返答を待たずに問いかけた。


「どうしたんですか? 皆さん」


 深刻そうな空気の中、レボルが代表して顔を上げ、答える。


「トミオカさん。これ・・・・・・」


 そう言いながらレボルはアメリアの手元を指差した。

 冨岡が視線を送ると、アメリアは黒く光る石を手に置いている。一目見てそれが何か、冨岡にはわからない。


「えっと・・・・・・これは何ですか?」


 こちらの世界特有の何か、であることはわかる。

 けれど、全員の表情を見る限り、その辺の石を拾ってきたわけではなさそうだ。

 冨岡の問いかけに対して、アメリアが答える。


「これが何なのかは・・・・・・正直わからないのですが、その・・・・・・魔力が」

「魔力?」


 そう言われても冨岡にはわからない。何もわからない。

 こちらの世界のことについて冨岡が理解できない、という状況に慣れつつあるアメリアは、不思議に思う間もなく言葉を返す。


「魔力を含んだ石、魔石というのものがあるんですけど・・・・・・この石に込められた魔力は魔石の比ではありません。魔法使い何人分なのか、というほどの魔力が込められていて・・・・・・」

「貴重な石ってことですか?」

「貴重なんてレベルじゃないですよ。こんなものが存在している、ということ自体信じられないというか」

「そんなものをどうしてアメリアさんが?」


 ここにある理由を問いかける冨岡。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る