硝子魚
夏の終わりに拾ったそれは、今年見た中で一番美しい色をしていた。
もとが何であったのかは不明。水の中を転がって削られた硝子は岸辺にたどり着く少し手前で、再び歪に割れてしまったようだった。
親指ほどの大きさをしたそれは元はなんの硝子だったのか。摘んで光にかざしてみても、 定らない虹色の影がおちるだけ。鈍く白く研磨されたまぁるい胴に、斜めに割れて美しく輝く断面を見せるのは流れて揺れる尾びれの魚にも見えるが、これは割れたからそう見えるだけだろう。
けれど、そう見えるのならそれでもいいじゃないか。そんなふうに思い至ったのは、夏が終わって大きな嵐が過ぎた次の日のこと。窓辺に置いたそれが、快晴の空から降り注ぐ陽の光で輝いているのを見た時だった。
ああ、これは水の中に有るべきだ。
乾いた場所になんているもんじゃない。押入れをひっくり返して見つけた金魚鉢に水を張って、ぽちゃりとそれを落としいれる。
沈んだそれが泳ぐことも浮かぶこともないけれど、不思議とこれが正しい形のように思えた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます