第2話 戻って来た日常

 退院明けの一日を自堕落に過ごしてから迎えた水曜日。俺は通学路を走っていた。自由に動かせるなった体で走りたくなった……というのが建前。本音は遅刻しそうだから急いでる、である。


 以前の俺なら余裕で間に合う時間帯だからって油断した。どうやら体力だけは戻っていないらしい。走っても走っても前に同じ制服の学生は見当たらず、先に足が止まった。


 バクバクとやけに働く心臓と、頬や首筋を流れる汗。特に背中に引っ付く制服がウザったい。病院は常に涼しかったから忘れていたが、今は梅雨明けの七月である。この暑さなら授業なんてせずに夏休みにしてほしい。……どっちみち期末を受けてない俺は夏期補習だけど。


 考えるだけで憂鬱になる。しかし立ち止まっていられない。せめてもの抵抗として早歩きで高校に向かった。


「くそったれ」

「朝からそんな言葉使うんじゃありません」


 後ろからフェイとはまた違う、聞きなれた声がして振り返る。


「やっほ、久しぶり」


 そこに海鈴みすずが立っていた。俺の制服とは違い、青いリボンを胸元に付け、紺のチェックスカートを穿いてある。俺の唯一の女友達……いや、幼馴染だ。小中高と同じ学校を通ってるせいか、お互いに関係が終わらず親同士の仲も良い。


 我ながらよく関係が続いていると思う。どちらかが切ろうと思えば切れただろうし、中学か高校が違っていたら途切れていただろう。それでも今は繋がっている。テストも世界も結局は結果主義なのだ。


「そんなことより走らないと遅刻するぞ」

「えー、感動の再会をそんなことって言う?」

「たかが数週間だ」

「三週間ちょっとです~。半月は会ってないんだからね」


 海鈴みすずが覚えていることに驚いてしまう。俺なんて入院して一週間ぐらいで数えるのをやめていた。


「それより、はどうだった?」

「最高だったぞ」

「にしては帰ってくるの早くない?」

「それがなぁ、言語の壁を感じて」

「その為の留学なのに」


 くしゃっとした笑顔で海鈴みすずが笑う。別れる時に見た寂しそうな笑顔とは違う。やっぱり海鈴みすずにはこの笑顔がお似合いだ。


 ……嘘を吐くのは胸が痛いが。


 俺は病気のことを海鈴みすずに短期留学だと話した。病気で変に気を使わせたくなかったし、これまでの関係性を壊したくなかったからだ。その結果、死に際に後悔したのだが。


 こうやって人と話し、笑いあえて。やっと日常に戻ってきたことを実感する。


「もう大丈夫なの?」

「何が?」

「またどこかに行ったりしない?」

「あー、えーと……」


 悩む。悩んでしまう。ここに残るには人を殺さないといけないわけで。それを実行できるかどうかは俺には分からない。けど、できれば……。


「もう行く予定はないよ」

「そっか。なら安心だ」


 ここを離れたくない。この生活を終わりにしたくない。その気持ちは変わらない。


「あ、ちょっと耳貸して」

「どうした?」


 よく分からず海鈴みすずに耳を向ける。すると他の人はいないのに、内緒話をするように口の周りを手で囲った。


「告白の返事も待ってるから」


 ドキリとしてしまう。すぐに振り向くと海鈴みすずは悪戯っ子のように笑った。


「あはは、耳真っ赤」

「うっさい」

「今日の部活は来てよ」

「気が向いたらな」


 からかわれて、冷たい言葉を返してしまう。どうせなら快く承諾したいが素直になれない。前を向くとようやく何人かの生徒が確認できた。だが、明らかに走っている。この時間帯に走っている生徒が導く答えは一つのみ。


「遅刻じゃね?」

「遅刻だねぇ」


 海鈴みすずが腕時計を見つめ、それを覗き込む。


 八時四十七分。本鈴まで残り三分。


「走るぞ」

「どうせ遅刻なら、評価は九時五分まで同じだよ」

「……それもそうか」


 走ろうとした足を止めて海鈴みすずと肩を合わせる。校門を過ぎたと同時に鳴った本鈴は気にせず、歩いて昇降口に向かった。


 ***


じゅん~、部活行くよ~」


 終礼後、カバンを持ったところで海鈴みすずが教室に入って来た。わざわざ呼びにくる必要はないのにと思いつつ、俺が来ていた日はこれが当たり前だったことを思い出す。


「嫁が来たぞ」

「嫁じゃねぇ」


 前の席にいた和也かずやの軽口を受け流す。これも入院前と変わらない。放課後に遊ぶことはないが、クラスではよく話すし、休学の心配をされるほどの仲だ。話していなかったことを思い出し、アメリカ留学と話せば、すぐにお土産をせがんできたが。もちろんお土産はないので手を重ねて対処しておいた。


 「また明日」と言葉を投げて海鈴みすずと文芸部へ向かう。教室と違い、廊下は空調がないので暑苦しい。直射日光がない分外よりはマシだが、暑いことに変わりない。この気温で活動する運動部は同じ人間とは思えなかった。


「最近はじゅんがいないせいで暇だったんだよね」

「うちの文芸部過疎ってるからな。俺が休んでる間に新入部員来たか?」

「ゼロだよ。来年もいなかったら私たち卒業して廃部だね」

「まぁ仕方ないんじゃねえの」


 なんでもない話。話さなくてもいい話題。だけど、そういった無駄なものが大事だと気付いたから、もう手放したくない。その為なら、人殺しも悪くないと考えてしまう。


「……何考えてるの?」


 数秒続いた無言に耐えられなかったのか、海鈴みすずが俺へ顔を向ける。


「なんか真剣というか、辛そうな顔してたから」

「実は小説の内容考えてて」

「そんな嘘吐かなくていいのに」


 あっさりと嘘がバレてしまった。だけど毎度のことすぎて焦りは湧いてこない。昔から海鈴みすずは人の嘘に敏感だった。特に口先の嘘なんてすぐに見抜いてくる。


 ……まぁ、本命の嘘が見抜かれなければ問題ないが。他だったらいくらでも見破られようじゃないか。


「けど、その内容は書かないほうがいいかもね」


 嘘は見抜いても、あくまで小説の話で続けてくれるらしい。これも優しさか、はたまた呆れか。俺では見定めることはできない。


「何で?」

「そんな顔してまで実行することないよ。きっと後悔する」


 何もかもお見通しだと言わんばかりの、透き通った碧い瞳が俺を捉える。なぜだか罪悪感が湧き出てしまい目を逸らした。


「そんな見つめられたら照れるだろ」

「こっちは心配してるのに」


 海鈴みすずが不機嫌そうに唇を尖らせると鍵を開ける。部室といっても他の教室と大差ない空き教室。違いがあるとすれば中に本棚があるくらいだ。ただ、クラス教室と違って冷房の使用が禁止なのは痛い。窓を全開にして扇風機の電源を点ける。


 むわっとした暑苦しい空気も扇風機に当たることで相殺された。俺は扇風機近くの席に座り、対面に海鈴みすずが椅子を持ってくる。


 文芸部にはやることがあるわけじゃない。先輩たちがいた頃は人数がそこそこいたので、ボードゲームをする機会が多かった。けれど大学受験の影響で先輩たちが引退したら、残ったのは俺と海鈴みすずのみ。流石に二人でボードゲームをするわけにもいかず、最後はお互いに好きなことをして過ごすのに落ち着いた。


 何か話したいことがあれば話し、話題がなければ本を読む。面白い本があれば共有して感想を言い合ったり、俺の小説を読んでくれたり。朗読された時は恥ずかしくて死にそうになった。


 今日は久々の再会だから雑談で終わるだろう。そう思っていたのに。


 ……気まずい。


 なぜか海鈴みすずはすぐに読書に耽ってしまった。俺から話そうにも入院生活のせいで話題がないし、何もないところから話題を生み出すこともできない。


 こうしてみれば海鈴みすずがどれだけコミュ力お化けなのかが分かった。話していればすぐに数時間経つし、海鈴みすずが知らない分野の話でも楽しそうに聞いてくれる。つまり海鈴みすずが動いてくれないと何も始まらないのだ。


「あのー、海鈴みすずさん」

「何?」

「何読んでるの?」

「恋愛小説」

「どんな話?」

「失恋した主人公が過去に戻って、今度こそ恋を成就させようとする話」

「へー」

「今はヒロインと夏祭り行ってるんだ」

「なるほど」


 話してる最中は海鈴みすずの目に光が灯っていたが、数秒の沈黙でその輝きが失われる。そのまま俺に向いていた目線は手元の本に映ってしまった。


 ……やべー。全然話が盛り上がらん。多分怒ってるよな。ていうか、なんで今日の海鈴みすずは機嫌悪いの? ここに来るまで楽しく話してたじゃん。そしたら部室入っていきなり素っ気なくなって……。女子ってわからん。


 話せない以上、何もできないので俺も小説を読み進める。ぶわぁと扇風機が回る音と紙の擦れる音だけで世界を構築し、部室が世界から確立されたような錯覚に陥る。


 せっかく海鈴みすずといるのに話せない。これじゃあ入院時に独りだった頃と同じじゃないか。


「なぁ」

「……何?」

「怒ってることがあるなら言ってくれないか?」

「…………」

「俺、馬鹿だから分からねぇけどよ。言われねぇと分からねぇわ」

「ふふ、何それ。ホントに馬鹿なだけじゃない。それは名言を言う為に使うセリフよ」


 やっと強張っていた空気が柔らかくなった。よく海鈴みすずから鈍感だと言われる俺だが、今の視線と少し前の視線の質が違うことぐらい分かる。海鈴みすずは本を閉じ、一つ盛大なため息を吐い


「なんだか私も馬鹿になってたみたい」

「だから、何があったんだって」

「それはその……催促ってわけじゃないんだけどさ」

「うん」

「…………告白の返事聞かせてほしい」


 やっと全てが繋がった。寿命のことに必死過ぎて、いつ返事するかだなんて決めていなかった。


「あ、えっと、絶対今言えってわけでもなくて。別に答えるにしても断ってもらってもいいし、私はじゅんのこと好きだけど友達とも思えて……」

海鈴みすず

「は、はい」


 暴走していた海鈴みすずを止める為に、俺も小説を閉じて視線を合わせる。暑さからか、羞恥からか、はたまた両方か。海鈴みすずの頬が紅潮していて艶めかしく見えてしまう。


 けれど、この答えはとっくに決まっていた。


海鈴みすずには悪いけど、もう少し待っててほしい」

「……それっていつまで?」

「今週中には伝えるから」

「前みたいに保留したままどこか行かないでよ」

「分かってる」

「絶対?」

「任せろ」

「なら、待ってる」


 少し拗ね気味に、それでもくしゃっと海鈴みすずが微笑んだ。


 今はまだ告白の返事はできない。このままだと俺は世界から消えてしまうから。せめて生きるか死ぬか。それを決めてからでないと告白は受け入れられないと思った。


 だからごめん。もう少しだけ待っていてくれ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る