第14話『結実』 2/2

「地下ギルドって、ランクのような物で人を格付け管理とかしないん?」


「そうですね。さまざまな意見をお聞きして、常に最善の方針を検討しております。質問で返して恐縮です。一樹さんは、ランク付けについて、どのようなお考えをお持ちなのですか?」


「率直に、人により能力が違うから、格付けすれば能力に応じた範囲での依頼達成率が上がるかなと」


「なるほど、確かにおっしゃるとおりですね」

 

「なんというか、失敗防止策に近い感じか……。あとは、格付けで誰がどの程度強いか見分けが付けられるかと」


「なるほど。最大のメリットは、格付け管理により失敗防止というところでしょうか?」


「要約するとそんな感じだね」


「たしかに本来は個々の実績に応じて、能力のランクづけをする方がわかりやすいですね」


「その方が強さの区分がつくというか」


「そうなると、能力の格付けとその者の完遂能力は、別々に管理する必要がありそうですね」


「あっ、そうか……。たしかに」


「そこで問題が起きてしまいます。何だと思います?」


「いきなりいなくなるとか?」


「はい。突然ふらふらっとどこかに行ってしまう。それは他の地域かもしれないし、他界したかもしれない」


「音信不通は、困るよな……」


「おっしゃる通りです。ギルドには引き留めたりする権限などない物ですから、そこまでみていたらキリがなくなってしまいます。それにねなしぐさな人々らをこの地域にとどめておくなど、できもしないことなんですよ」


「それもそうだ」


「いなくなった時に、必要な時に欲しい能力の者がいないとなると、管理責任も問われてしまう。それならば初めから管理しない方が、効率は良いというのが今のところの見立てでございます」


「なるほどな。依頼は誰でも受けられるけど、達成報告は早い者勝ちだからなー」


「はい左様です。聡明な一樹さんでしたらお気づきかも知れません。我々は、報酬を得るきっかけは提供できても、やり遂げるのは本人次第でそこは管理していないですし、自分自身で管理するものだとの考えを私は持っております」


「たしかに、その通り」


「同じ考えで嬉しく思います。とくに地下ギルドは自由なものですから、出入りは自由で依頼についても誰が受けてもよく、成果については早い者勝ちでの報告でございます。しかもギルドへの所属は必要なく、身分証明も必要ございません。仕事の紹介と買取の管理はしていても、探索者の管理はしていないので、いつでも誰でも来られるそのような環境を提供しております」


「結構深く、考えているんだね」


「ご理解いただけたのは何よりでございます。一樹さんのおっしゃる格付けは魅力的な内容なので、うまくいく見込みがつけばぜひ検討させてください」


「あっ、そこまで考えなくても大丈夫だよ。なんとなく思っただけだからさ」


「わかりました。一樹さんからのご提案として丁重に記録しておきます。また何か案ございましたらお知らせください。そこからヒントを得て、さらによい物が生まれるかも知れません」


「たしかにそうだね。こっちこそありがとう」


「はいこちらこそ、有意義な時間でした。感謝いたします」


 人の命が軽い世界なら、当たり前かもしれないなと一樹はふと思っていた。ランクづけしても気がついたら死んでいたなんてことは、往々にしてあり得る。


 この地下ギルドは、この地下街にしかないから、他の国との連携も取れないし、誰がどうしたなどの管理の仕事を増やしても、あまり意味を持たなそうだ。

 なぜなら、ダンジョンでは人の生死など非常に軽く、昨日いたやつが明日いるとは限らない。そんなものだ。


 ――確かこんな感じだったよな。


 思わず、ぼんやりと思い起こしていたけど、こうして十層で独占しているのもたしかに早い者勝ちだし、蘇生薬がなければ明日は我が身なわけだ。


 ほんと回復と蘇生は必須だなと思いながら、スッカリ寝入るモグーを眺める。


 モグーはベッドでスヤスヤと眠っていた。よほどあのベッドがお気に入りのようで寝付きはすこぶる良い。疲れもあるだろうけど、それにしたって早い。一樹は、汗のかいた体をさっぱりさせるため、風呂場へ向かった。



「久しぶりにステータスでも見てみるか」

 

 風呂から上がりさっぱりしたところでソファに座り、しばらく眺めていないステータスをコンパネから呼び出して見た。


 コンパネ自体は便利だけど、こちらから操作しない限り、何か動くことも知らせることすらないから、能動的に利用しないと気がつかないことの方が多い。

 

 一樹はコンパネを開き、作成可能なものたちを見つけると、ワクワクが止まらなくなってきた。

 

【種族レベル】47+51UP! ⇨98(作成種類増加)

【職業】クラフター。

【JOBポイント】残23+50UP! ⇨73(作成品質増加)

【製作スキル】

  コントロールパネル:MAX

  言語理解:MAX


 魔道具

  マジックバック(偽)(MAX)

  ポショ(偽)(MAX)

  蘇生薬(偽)(MAX)

  特殊剣……永続効果の剣をランダムで入手。

  魔法テント(1)⇨10へ(MAX)

  強毒化(1)⇨10へ(MAX)

  ネコメタルオブデス(0)⇨1へ

  eyes of death(0)⇨1へ

  マッスルオブゴールド薬(0)⇨1へ


 魔導武器

  new! シャイニングチェーンソー(0)⇨1へ


 魔導銃

  (不可)(偽)ブリザードフォックス 大型ハンドガン(魔導弾丸を使用)

  (不可)(偽)フレームドッグ 大型ハンドガン(魔導弾丸を使用)

  

 魔導書

  (不可)…(偽)まだ解放されていません。

  (不可)…(偽)まだ解放されていません。


【レアスキル】『経験の書』創造

 ・短剣術:MAX

 ・暗殺術:MAX

 ・紅彩術:MAX

 ・格闘術:MAX

 ・ゼルデニア古流格闘術:MAX


【アイテムスキル】

 ・衝撃波


【アイテム】

 ・魔法袋x5

 ・エルデリングx2個

 ・短剣x2

 

 変わらずの斜め横な物が現れて楽しすぎる。

 今回はそれなりにJOBポイントがあるので、重要そうな物からあげようと考えていた。


 一つだけ一樹はモグーを横目に、気にしていたことがあった。コンパネを出している時に目で追うのは、本当に見えているのか、単に指の動きを猫のように追っているのかだ。


 ギャンブルマスターが言っていたように、自身の能力として気がつける者とそうでない者に別れるという。もし、見れなく気がついていないなら、一樹の持つスキルで『コンパネ』を製作してあげることで、モグーも今より強くなるのではないかと思っていた。


 ――今度聞いてみるか……。


 頭の片隅に入れておきつつ、次は自身のスキルの割り振りを始めた。


「まずは、強毒化(偽)を9ポイント追加してMAXにするだろう……。あとは、魔法テントもMAXにして……。ネコメタルオブデスはすげー気になるな」


 気になる物が増えすぎていた。

 とりあえずネコメタルは1だけ振って見て後で試してみよう。魔法のテントは中に人がいる時は拡張しないのだろうか、何も変化がない。一種の安全装置なのかもしれないと都合よく、ぼんやりと考えを巡らせていた。

 

 他にはこれだ「シャイニングチェーンソー」って、これなんだよ……。

 輝くのは単に刃の光を乱反射して見せるだけのような気がする……。説明的にはなんでも切れるとあるけど果たして……。


 考察していると突然の変化があり少し驚く。


「――あれ?」


 この時一樹は初めて、警報という物を体験した。

 目の前にあるテレビモニターの上でオレンジ色の回転灯が突然現れると、シャカリキに回って音と光で何かを知らせてくれている。


 モニターの画面に映る様子を見ると、今まさに甲冑に身を纏う騎士と呼ばれる出立ちの者が、一斉に部屋へ入ってきた。数にして五人はいる。


「これはすげーな。夜襲か……」


 入ってきた者たちは、もぬけの殻となっている部屋に愕然としているのか、肩の力を落としてすぐに出ていってしまう。もしこの時、無防備に宿のベッドで寝ていたらと思うと恐ろしい。

 

 一樹は、突然の来訪者が来た後も当然ながら、この安全な魔法のテント内で悠々と過ごしていた。


 ここまで安全だと、いざというときに逃げられる場所にもなる。しかも相手には出入り口自体を認識できないし、触れることすらできない。まさに最強の隠れ家といってもいいだろう。さらに、現代的な最新の設備なため快適そのものだ。

 それにここなら『ポショ』などを作りまくれる。在庫を保管できる場所としてはまだ狭いので、先ほどあげたレベルがいつ反映するのか、確認できた時に増産すればいいだろう。


 とはいえ、ついに教会騎士団も動き出したとなると、堂々と町中を歩いていたら捕まるのは間違いなさそうなので、隠れながら出歩くしかなさそうだった。


 そういえばあの襲撃者の中に見知った顔があったような……。確かあの悪人ヅラは冒険者ギルドのギルマスだったに違いない。

 あの掘建小屋の時のように奪う気満々でやってきたのだろう。そうは問屋が下さないぜと一樹は思いほくそ笑む。


 テントを早めに準備して正解だった。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る