第15話 よりにもよって

 四球を選び、一塁に向かう相手の三番打者の背中に目を向けながら、内心で舌打ちする。


(くそっ、振れよ)


 スライダーの変化は相変わらず鋭かった。

 コースも決して悪くなかった。ストライクからギリギリボールになる、最高の球と言ってもよかった。


 それをスイングになる寸前のところで、バットを止められた。


 よりにもよって、こいつの前で。


『四番、ライト、築城くん』


 頭の中を整理しようと、一度小さく深呼吸する。


 こいつには二度、外野の深くまで打球を飛ばされている。


 けど、逆に言えばそれだけだ。これまでの三打席中、三打席ともノーヒット。

 なんだかんだストレートは球威で押せている。


 だから初球、ストレートだ。

 構えるのはインハイ。お前の速球に一番力が乗るコース。


 外れてもいい、ここに来い。


 新発田が頷く。

 セットポジションから放たれたボールは、この日一番の球威があった。


 空振りしてもいいこのボールを、しかし築城は当ててみせた。


 しかし前へは飛ばない。バックネットに突き刺さるファールとなる。


 審判から新しいボールを受け取り、新発田へ投げ返す。その際、スコアボードの球速表示が目に入った。


 144キロ。新発田の自己最速だ。


(気合い入ってんな)


 新発田の球威は落ちてない。むしろ上がっている。


 インハイのきわどいコースをファールにしたのだ、次にアウトコースの球が来たら打てない。


 そう思って出したサインは、外角低めのストレート。


 新発田も素直に首を縦に振る。


 強い腕の振りから放たれた速球。スピードが乗っており、コースも悪くない。


 だが、当てられる。


 それも特大の打球。左方向に流し打たれた打球に、レフトが慌てて下がる。


 ポール外側に切れてファールになったものの、捉えられた当たりだった。


(さすがに、ストレートだけで押し切れるほど甘くねえな)


 元より決め球はスライダーのつもりだ。

 これまでの三打席、築城はこのボールにバットを当てていない。


 来い。スライダーを、こいつの膝元へ。


 投じられた三球目は要求どおりのボールだった。


 インコースベルト線上から、油断すれば俺が取り損ねそうなほどに鋭い変化で、築城の膝下へと滑り落ちていく。


 築城からすれば消えたように見えてもおかしくないほどの変化。

 だが俺のミットに収まるべきはずのボールは、築城のバットによって阻まれた。


 弱々しい打球。

 それがフェアゾーンに入ってくれればよかったものの、実際にはライト線に切れてファールになる。


(当てやがった……)


 新発田のボールは悪くなかった。今日イチだったと言っていい。


 そのボールを、当てられた。


(ストレートは捉え始めてる。スライダーにも目が慣れてきたのか、当てられた)


 面倒くせえな。その思いが自分の中に留めきれずに、小さなため息となって漏れる。


 メインとなる二球種を当てられ始めたのだ。目先を変えるためにも違う球種を使いたいが……。


(カーブ、使うか?)


 精度は正直微妙、そのうえ腕の振りも若干緩むが、変化の大きさと緩急差で多少なりとも打者を幻惑させられるのは間違いない。

 仕方ねえか。


(ストライクゾーンに入れようなんて思わなくていい。はっきり外れたっていい。一球、目先を変えてやれ)


 苦し紛れのサインだったが、意外にも新発田は素直に頷いた。


 振り切られた右腕から、緩やかな速度のボールが大きな弧を描いてやってくる。


 築城は一瞬ピクリと肩を動かしたが、それ以上の反応は示さずに見逃した。


 当然のようにストライクゾーンを外れてボールになったが、それでいい。少しでも築城が反応した、それが重要だ。少しでもこの球種を意識してくれたらそれでいい。


 理想は次のボールで打ち取ること。それは新発田も分かってる。


 だからインハイに投じられた速球には、これまで以上に力が乗っていた。


 築城がなんとかバットに当てバックネットに飛ぶ。


 球威では押せていた。だからあとほんの少しバットの当たりどころが悪ければ凡退になっていただろうが、そこまで甘くはないらしい。


(もういい加減、決めるぞ)


 内角低めに、この打席二度目のスライダーのサインを出す。


 結局、このレベルのバッターを打ち取るにはこのボールしかない。

 ストライクからコースも高さもボールになるスライダーを。


 新発田が頷く。なんだかんだ言ってあいつが一番自信を持っているのもこのスライダーだ。


 ストレートと変わらない強い腕の振り。

 そこから放たれたボールは、少しだけ高めに浮いた。ギリギリ、ストライクゾーンには入っている。


 だが変化はこれまでになく、鋭い。


 築城の膝元に襲いかかるような強烈な変化。

 普通のバッターだったら間違いなくバットが空を切る。

 事実、新発田のスライダーは多少球が浮こうが甘く入ろうが、変化さえすれば数々の打者から空振りを奪ってきたのだ。

 こいつも例外ではないはずだ。


 だから、空振れ。

 バットに掠ることさえなく、無様に三振しろ。


 だが、俺のミットに収まるべきはずの新発田のボールは、振り出した築城のバットの上に乗っていた。


 捉えたとき特有の、忌々しい快音がグラウンド内に響く。


「センター!」


 思わず叫んだ。

 だが言われるまでもなく、センターの杉田はライト寄りに後退していた。


 外野の頭を越えるだけなら、まだいい。同点ならまた追い越せる。


 だがホームランなら、打球がスタンドを越えれば、そこでゲームセットだ。


 もともと外野深くを守っていた杉田がフェンスにまで下がりきり、その上をよじ登る。

 杉田は打球音で、ボールがプレイングフィールド内に収まらないと判断したらしい。それはあいつほど打球勘が鋭くない俺にもすぐに分かった。

 だけどそれでも、ボールを捕まえさえすればアウトなのだ。

 

(取れ、杉田!)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る