第11話 打てんだろ
ムカつく。
ムカついて仕方がない。
打者二巡までで俺たちは、相手の先発投手からヒットの1本も奪えず、出塁は四球による一人のみと、いいようにやられている。
それも相手の先発は、まだ入学したばかりの一年坊主となれば、苛立ちは一層強くなる。
そんな体たらくの俺たちが、ようやく初ヒットを奪ったのは、七回になってからだった。
先頭打者の二番、小矢部が三遊間に打球を転がした。
当たりは平凡だったが、飛んだコースがよかった。それに加え小矢部は俊足だ。
ギリギリのタイミングではあったが、審判の判定はセーフ。
しかし続く三番、上市は2ストライクに追い込まれた後に投げられた、縦に落ちるスライダーを当てられず三振。
ただしその間に、小矢部が盗塁を仕掛けた。
これが成功しランナー二塁。
スコアリングポジションにランナーがいる状況で、本当は俺が座るはずだった打順にいるアイツが、築城が打席に入る。
相手投手の新発田が投じた初球は、インハイへのストレート。
これに築城は手を出すが、前に飛ばすことができなかった。真後ろに飛んでいくファール。
ランナーが二塁にいる状況なのだから当然かもしれないが、ここからの桐陵バッテリーの攻めは嫌に慎重だった。
二球目は外角低めのストレート。これが外れてボールに。
三球目はインコース。
ネクストバッターズサークルからでは正確には分からないが、俺の目には投じられたボールが少し横へ曲がったように見えた。変化の小さい横スライダーか?俺にはまだ投げていないボールだ。
これを築城が強振する。打球は強烈なライナーだったが、フェアゾーンには入らずファールになる。
2ストライク1ボール。
ピッチャー有利のカウントで投じられた縦のスライダーはしかし、曲がりすぎた。築城がバットを途中で止めボールに。
四球目、高めに投じられたストレートを、築城のバットが捕まえた。
打球が高々と上がる。インパクトの瞬間はスタンドまで届くかと思ったが徐々に失速し、フェンス手前でセンターが捕球する。ちょうど一打席目と同じような打球だった。
違ったのは、ランナーが二塁にいたことだ。
センターがボールをキャッチするのと同時に、小矢部が二塁ベースを蹴る。
あわやホームランの打球は、小矢部がタッチアップするには充分過ぎる飛距離だ。審判がわざわざセーフの判定をする必要がないほど楽々と、三塁ベースに到達する。
一死二塁で、あいつはランナーを塁に進めこそしたものの、一点も取れずにアウトになった。
二死三塁、俺ならここで点を入れる、入れられる。
見てろよ。
バットを握る手にもつい、力が入る。
身体から無駄な力みを抜くことに努めながらも、バッターボックスに入ると同時に、目の前のピッチャーを睨むようにして見据えた。
こちとらお前らより一年長く、野球に時間を捧げてんだ、なめんなよ。
甘く入れば一振りで決めてやる。そう心に決めて向かえた一球目は、インハイへのストレート。
速い。
見逃した結果ボールになったが、かなり厳しく懐を攻めた球で、球威は十分だった。
負け越しのランナーを背負うこの場面、当然ではあるが相手も本気だった。
二球目もインコース。だが高さは真ん中で、コースもストライクゾーンに入っている。
打てる。もともと内角のボールは嫌いじゃない。踏み込み、バットを振り抜く。
だが手のひらに伝わる感触は鈍かった。
打球は前へは飛ばずに後ろへのファールになる。
やはり速い。でも打てない球じゃない。
相手キャッチャーが審判へボールの交換を求める。真新しくなったそれをピッチャーへ投げ渡す間に、俺は次の配球を考えていた。
内、内と来れば次は外か?
いや、だがこれまで通りの配球ならこいつは最期、外角への縦スライダーで決めに来るはずだ。
だったら狙うのはインコース。
二球目をファールにしたことで、このコースの速球ならカウントを稼げると思われたかもしれない。
だが次同じところに来れば、打てる。
その三球目、コースは予想通りのインコース。だがあまりに内へ寄り過ぎていた。
(ヤバッ、当たる⁉︎)
そう思い身体を引きそうになった瞬間、ボールが急激に変化した。
俺の顔の辺りを襲いそうだったボールはしかし、外の方へと逃げていく。
思わず見送ったその球は、ど真ん中に構えられたミットに勢いよく収まった。
あいつの決め球、縦スライダー。
それをこの場面で、ストライクを取るために高めで使われた。
一打席目で無様な空振りをさせられた、横にも曲がる縦のスライダーは、高めに投じてもなお鋭い変化を見せていた。
2ストライク1ボール。
追い込まれはしたが、次に来る球は分かる。
今と同じ、縦スライダー。
こいつが低めに来る。
少しでも甘いコースに来れば打つ、打てる。外れれば見逃し、際どければカットで逃げるしかない。
他の球種が来たら、なんて考えない。そんなことを考えながら打てる球ではないし、まず間違いなく来るはずだ。来なければもう見逃しでいい。
四球目、予想通りのスライダー。
それもコースギリギリ、見逃せばストライクでもおかしくないボール。
打たない理由がなかった。もう何度も見せられている球だ。打てる。
目一杯まで腕を伸ばし、外角に逃げながら落ちていくボールを捕まえにいく。
当たった。だが手のひらから伝わる感触は、真芯で捉えたときのそれではない。それでもバットを振り抜いた。
打球はセンター方向へ、ピッチャーの足元を襲う。抜けた。
俺は一塁へと駆け抜ける。横目に三塁ランナーの小矢部がホームへ向かう姿が映った。
俺が一塁にたどり着くより早く、主審のセーフの判定が耳に響く。
0対1、勝ち越しだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます