応援コメント

これだから野球は面白い」への応援コメント

  • 子供のころは、実父も継父もトラキチで(大阪人の習性?)、私もよく野球を診ていました。自分自身は「超」が3つくらいつくほどの運動音痴なので、いいプレイには「おぉっ!」と歓声をあげますが、失策については、失策そのものに対して文句は言いませんでした。ただ、一つのプレーが大きく流れを変えたり、土壇場で試合がひっくり返るのを見ると興奮したのを覚えています。

    医学生の6年間は九州にいたので、当時の「ダイエーホークス」のファンになりました。初優勝の時は、日本シリーズのチケットを取るために友達と電話をかけまくりましたが、電話がつながった時は、第一試合は売り切れており、第二試合のチケットを買いました。残念なことにダイエーホークスは4-1で日本一になりましたが、私たちが見に行った第二試合だけが負け試合でした。友人3人で福岡に行きました。確かスワローズ対ホークスだったと記憶していますが、3人のうち一人は、セリーグはヤクルト、パリーグはホークスのファンだったので、彼だけは、試合終了後も浮かれていました。

    本当の野球ファンは、ひいきのチームが勝っても負けても、自身の品位を落とさないことだと思っています。暴れたり、ひどい言葉を吐いたりする人は、いかがなものかと思っています。

    作者からの返信

    自身の品位を落とさないこと、おっしゃる通りですね。
    感情を昂らせること自体は決して悪いことではないと思うのですが、ネガティブな言葉を発してしまうのは違いますよね。