第86話料理と僕
川や海で釣った魚を親戚のおじいさんが捌いていた。
それを見て、鯉など釣ると、塩でぬめりを取り、ウロコを取り、腹わたを取り出し、エラを外し、ぶつ切りにして鯉こくを作ったのは、小学5年生だった。
珍しい野菜は畑に種を蒔いて収穫していた。
珍しいと言っても、34年前はホワイトコーンが珍しいトウモロコシで畑に蒔いた。
あれは、ホントにホワイトコーンだったのか?初めて育てた野菜は、サニーレタスであった。
園芸が好きで花ばかり育てたが、畑ににも興味を持ったのは小学生4年生の時。
育てたり、採ってきた野菜は調理方法をレシピ本などで確認したり、魚は兎に角、捌いて腕を磨いた。
高校生なると、料理レパートリーは増える。
一時期、スイーツにはまりケーキやアイスクリーム、タルトなどを作ってみた。
母親が大病で入院時、父はトラック運転手で不在なので、3食作っていた。
小麦粉からうどんを打ったり。
週末は川でウナギを釣ってきて、捌いて蒲焼きを作ったり。
ウナギはまな板に釘で頭を固定して、一気に背開きにするのだ。
そんな生活を30歳まで続けた。
30歳で結婚したので、嫁さんの料理がうまいのなんの。
それ以来、あまり包丁は握らなくなる。
今、魚を3枚におろせるだろうか?
知識はあっても、包丁を握らないと素人になる。
来週末、料理を作ってみようか?
高校の調理実習では、アンコウ鍋を作って教師のドキモを抜いた。
ペーパードライバーと同じ。
包丁は毎日握るべきだ。
僕のレシピはレシピ本やレシピ集からの抜粋で、季節の旬の食材を調べたり店で食べたり。
僕の料理人生は、小学生の興味から始まり今はひたすら、旬の食材を探して紹介している。
記憶を辿ったり、調理料を思い出したり。
僕は、料理にはこだわりを見せるが嫁さんは、僕の事を「バカ舌」と言っている。
現実は調理好きな単なる料理の素人に過ぎない。
だが、一度包丁を握ると色んな事を思い出し、ノスタルジックな気持ちになる。
皆さんが故郷の味の調理者。
いつの日が、その味を記憶しておふくろの味になるのです。
暑い中、コンロの前に立つ全ての皆さんにお疲れ様です。と、言いたい。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます