第20話うなぎ
天然と養殖のうなぎでは色が違う。天然モノは動物性のエサを食べているので、脂が溜まり腹が黄色い。
僕はよく、小川などで岩の間に釣り針を刺した小魚を夕方に仕掛け、翌朝見に行くとうなぎが釣れていた。
関東は背開き、関西は腹開き。
うなぎの腹を裂くと、切腹を連想させるので背開きが多い。
僕もうなぎの頭をまな板に釘で打ち付けては、背開きをしていた。
後は、七輪で焼く。または、筒切りと言って、裂かずに輪切りにして煮込む事もあった。
兎に角、脂がすごい。
七輪で焼いていると、ボタボタ脂が落ちて火が着く。
こうやって、天然モノのうなぎを食べてきたので、養殖のうなぎを食べると物足りない。
まず、厚みが違う。
土用の丑の日のうなぎの発祥は、平賀源内がうなぎ屋さんに頼まれて、うなぎを流行らす為に、看板に土用の丑の日はうなぎと書くと流行ったので、街中のうなぎ屋さんが真似して、今日に至ると記憶している。
今日は、体調不良のため会社を休み、昼過ぎまで寝てから、吉野家のうなぎを食べた。
明日は元気に働けそうだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます