応援コメント

第118話 真王の母親【前編】」への応援コメント

  • >「私の活躍は総理から聞いていないのか?」

    自分で自分の行動を【活躍】と言うあたり、何か傲岸不遜系……?

    作者からの返信

    少しあるのかもしれませんね。

  • もしかすると、家族を守るために離婚し不仲を演出していた可能性有るかも?。

    議員になると、周囲からの家族への対応が変わるし、嫉妬の目が向く事が有り、要職に着くとマスコミの監視対象に成って気が休まらないと、地元の寄り合いで議員の家族の愚痴を聞いたことがある。

    それに夫が探索者をしているのが知られたら、翼山車に権限拡大の為に脅しや取引の対象にさた可能性もあるしね。

    作者からの返信

    おお、すごい考察ですね!
    そういのはあるかもしれません。

  • 流石にこれは.....
    ヒロインが嫌いになりそう.....
    主人公からしたら、父と一緒に捨てられ仕事に走った母でしょ?
    そして父は死んだ?っぽいし
    簡単には仲直りできないよなぁ.....。
    無理かもしれんし....

    応援してます!

    作者からの返信

    若気のいたりもあるんです。
    ダメかな? ピュアな子なので。
    でも、大人の意見だと、余計なこと言うなよ、みたいなの感じたりしちゃいますよね。

  • 総理大臣を目指す政治家なら腑がにえくりかえるほど嫌いな相手とも笑顔で握手さて同席くらい普通にできるでしょう。
    お花畑脳の人が自分の価値観を人に自覚なく強要するほど恐しいものもないですね。
    そろそろ主人公も流されるだけでなく自分の意思でしっかりとお花畑を教育しなくてはならない時期では?

    作者からの返信

    そういう考えもすごくわかります。
    一理あるかもしれません。主人公は優しすぎるところがあるので……。


  • 編集済

    嫌いな人に会いに来ないと言いますが、それでも当時は本当に擦り切れる程の悲しみを懐き、何かしらな事が原因で父君は行方不明になってます。そんな原因とも言える女性ですし、鉄壁さん的には複雑でしょうね…

    作者からの返信

    そうなんです。複雑なんです。
    ううう……。


  • 編集済

    あぁ…アニメや漫画なら最後に和解ってなりそうだけど…。
    イレちゃん、嫌いな人でも仕事なら逢いに来るかと…。
    こじれた親子関係に横入すると誤解されて距離置かれるかもしれない場面だ…

    てか、今まで捨てられたって思ってた気持ちを全否定されたと思われてもおかしくないと思う。

    作者からの返信

    めちゃくちゃ危険ですよね。
    おっしゃるとおりです。

    しかし、彼女はまだ若いんですよね。
    ピュアな心がそうさせているのですが……。
    中々、それでももう少し考えないとダメなところはあるかもしれませんね。


  • 編集済

    まぁ誤解やなんやら拗れてそうだな。夫婦の問題は夫婦間でしかわからないからな。父親死亡後何もしてないならそれはそれで問題かもしれん。
    父親が生きてたならここまでこじれてなかったんだろうか。

    作者からの返信

    本当にね。
    夫婦間って2人だけの問題だったりしますよね。
    深い……。

  • ヒロインが酷すぎるううう!
    いや、いくら恋人でも他人の家族間の問題にお気楽能天気な感じで口を挟むとか…。
    雰囲気で仲が良く無いのはわかるだろうけど、いくら何でもその言動は如何なものかと。

    一気にヒロインへの評価が急降下です。

    作者からの返信

    おおお、まさかの急降下……。
    参考になります。

    衣怜はまだ高校生なので……。ってダメかw
    色々と作者の思惑があるのですが、作品作りの難しさを痛感しております。

  • 恋人の言葉とはいえ…、家族を捨てた人と仲直りできるかというと…。

    作者からの返信

    できないですよね。
    普通は……。

  • あ〜それは無理です。
    その当時を知らず、死んだ父のことを知らない人間がなんやかんや言ったところで、何も知らぬ他人の戯言以下なんすよそれ・・・

    作者からの返信

    そうなんですよねぇ。
    和解は難しい……。


  • 編集済

    政治家という生き物は好き嫌いではなく、利用できるか出来ないかで判断するって事を分からないあたりまだまだ子供だなぁw
    ま、話さないだけで父親がクズでしたって可能性もあるけど
    さぁ主人公はどうするか、楽しみやで〜

    作者からの返信

    乞うご期待!

  • どうせ算盤づくで「使えそう」だから会いに来ただけですよね。今更和解なんて出来るはずがない……!

    作者からの返信

    ですよねーー。
    みなさんのコメントが参考になります。


  • 編集済

    いつも爽快感溢れる作品を読ませて頂いております。
    いや・・これは仲直りは無理ですね。
    片井さんが苦労している時に手を貸さずに、
    権力と私利私欲に溺れていた馬鹿どもの、
    不始末の尻拭いをさせられた挙句の果てに、
    母親面されたら激怒しますよ。
    頭は納得しようとしても、
    心から納得するのは無理だと思います。

    作者からの返信

    仰るとおりです!
    そうなって当然の流れだと思います。
    続きでどうなるか確認してみてくださいね。

  • これ下手すると親父が異世界から嫁連れて帰ってくるぞw

    作者からの返信

    なんという神展開w

  • 父さん実は生きてて、母親と暮らしてたりとかだったり?w

    作者からの返信

    面白い考察ですねw


  • 編集済

    総理が来てる場に事件関係者の役職持ちが来るのは自然なんだよね。そもそも離婚してるし、ずっと親子関係を秘匿してるでしょ。どこに親子関係あるん?有名になったから、結果出したから出てきただけじゃん。それも票や出世狙いでしょ。ほんといい加減にしてほしいわ。

    作者からの返信

    あああああ、それは、そうなりますよねぇええ。
    当然の思考だと思います。
    ぜひ、続きを読んで確認してみてくださいね。

  • 空気読めなすぎですね、イレコ。
    そんな簡単に仲直りできるものじゃ無いでしょ。
    っていうか、そうなったら引く。。。

    作者からの返信

    確かに、一理あるかも。

  • 軽々しく仲直りしようとか言うなし

    作者からの返信

    ですよね。
    放っておいてそれはない。

  • とりあえず仲直り出来るのかな出来なくても無理やりどうにかすればいいと言うかこの場にエルフの村の人達来たらヤバそう

    作者からの返信

    それはあるかもですねw

  • 父さんが悲しすぎる…!

    作者からの返信

    うう、本当に……

  • で、何しに来た?

    親子の世間話では、あるまいし。

    作者からの返信

    気になりますよね。

  • う~ん…

    今回の展開だと、此の元母親は何か嫌いだねぇ

    あくまでも結果論だから、今回の結果が良かったからといって即、仲直りするのは何か違う気がする…

    あと他人に捻れた親子関係を軽く言われても簡単にはいかないよね

    さて…まさかの親子展開だけど、どう展開するのか!?

    次の展開に期待します~♪♪

    作者からの返信

    なんか嫌な感じしますよね。
    次回お楽しみにーー。

  • イレちゃん、地雷原に突入!下手なとこ踏み込んだら取り返しつかないぞー(それを楽しみにしているゲス顔)

    作者からの返信

    w