第8話 田中、打ち解ける

「さ、どうぞ。遠慮なく食べてください」


 俺は作ったモンスター料理を魚人の前に並べ、そう言う。

 すると魚人は目を輝かせながら「いただきやす!」と言って料理に手を付け始める。


「もぐもぐ……うまっ! こんなうめえもん食ったことがねえ! たまらねえぜがつがつがつがつ……」


 一心不乱に食べる魚人。

俺の作ったのはヴェノムサーペントステーキにヴェノムサーペントのスープ。ヴェノムサーペントの唐揚げと蛇料理のフルコースだ。

 モンスターの肉を問題なく食べているところを見るに、魔素の耐性は十分なようだ。


「いや〜、見逃していただいただけでなくこんな美味い飯までもらっちまうとは! この恩は忘れませんよ絶対!」


 謎の魚人は気のいいことを言いながら、俺の作ったヴェノムサーペント料理をガツガツと食べる。ひとまず有効的な関係は築けたようだ、これなら色々話を聞けるだろう。


"いい食いっぷりだなあ"

"普通に飯食ってて草"

"シャチケンの料理食えて羨ましい"

"なんで馴染んでるんだよ"

"こいつを飯に誘えるの田中くらいしかいないだろ"

"まずは胃袋をつかめっていうしな"

"こいつと結婚する気か?w"

"マジで歴史的瞬間を見てる気がする"

"シャチケンの交渉力が問われるな"


 しばらく食事を堪能した魚人は満足したのか「ふう、腹いっぱいでさあ」と食事を止める。

 そろそろ色々聞いてみるか。


「……食事はお口に合いましたか?」

「ええもちろん! こんな美味いの地元でも食べてないですよ。いやあ遭難してみるもんですね!」

「地元、ですか。そろそろあなたのことを聞いてもよろしいですか?」

「そりゃあもちろんですよ! なんでも聞いてくだせえ田中の兄貴!」

「田中の……兄貴?」


あまりに言われ慣れてないその言葉に、俺は首を傾げる。

 こんな磯臭い奴を兄弟にした覚えはないぞ。


"草"

"シャチケンめっちゃ困惑してて草"

"懐かれたなあw"

"ディープワンを舎弟にする社畜とかシャチケン以外おらんやろなあ"

"そもそもモンスターを舎弟にする人がいない定期"

"わいも田中の舎弟になりたい"

"俺も愛人でいいからなりたい"

"流れ変わったな"

"魚人になればシャチケンの弟になれるのか……ひらめいた"

"↑通報しますた"


「俺は兄貴の邪神がごとき強さと深淵のように深い心に惚れ込みました! 敬語なんてやめて気軽にダゴ助と呼び捨てにしてくだせえ!」

「……はあ」


 よく分からんが、想像以上に懐かれていたみたいだ。

 まあそっちが呼び捨てにしてほしいというなら、断る理由もない。俺は敬語モードを解いて質問を始める。


「こほんそれじゃあ……ダゴ助、だったか? お前はどこから来たんだ?」

「へえ、俺は家の近くの池にいました。そこで魚を獲ってたら怪しい人影を見かけましてね。なにしてんだと近づいたら、突然このダンジョンの中に飛ばされました」

「その家、というのはどこにあるんだ?」

「どこと言われましても返事に困りますね。俺みたいなのがたくさん住んでいる場所の下層部でさあ」


 話を聞く限り、こいつはダンジョンで産まれたのではなく、他の場所から連れてこられたみたいだ。そしてその場所にはこいつに似たような種族、俺たちで言うところのモンスターが住んでいるらしい。

 話を聞いて考えられる仮説は二つ。

 一つ目は地球のどこかにこいつのような種族が住んでいるところがあるということ。人間は地上のほぼ全てを開拓しきったけど、たとえば深海にこいつらが住んでいるというならば見つけられてなくても不思議じゃない。


 二つ目は、こいつが地球とは違う、どこか別の世界……言うならば『異世界』からやってきたということ。異世界なんて荒唐無稽な話に思えるが、魔導研究局で牧さんも似たようなことを言っていたので可能性はある。

 どちらの仮説があっているかで今後取る対処法も変わる。確かめる必要があるな。


 そう思考を巡らせていると、ダゴ助がしみじみと語りだす。


「それにしても人間の中にも兄貴みたいな強い人がいるとは思いやせんでしたよ。人間は脆弱な生物だと言われて育ちましたからねえ」

「お前たちは人間と関わりがあるのか?」

「いえ、ほとんどありやせん。ただ俺たちの住む所に時折紛れ込んできますよ。特に多いのはルスタリア王国の人間ですかね。あそこと俺らの住処は近いので」

「……ちょっと待ってくれ」


 突然耳に入る聞き慣れない語句。

 俺は一旦会話を止めて、そこを深掘りする。


「ダゴ助、お前の知っている国の名前を全て教えてくれないか?」

「えっと、ルスタリア王国にオルシアン帝国……あ、あと聖樹国オルスウッドもありやした! 人の世界は詳しくないのでこれくらいですかねえ」


 次々と出てくる聞き慣れないファンタジー語句。

 ……間違いない。こいつは地球こことは別の世界から来たんだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る