このエピソードを読む
2023年5月15日 12:33
この雷神、定期的に屏風の外に出ているのだろうか。確かにそれくらい躍動感のある絵だけれど(笑)。『雷神、雷門をくぐる』とか、『雷神、ピカチ●ウと睨み合う』とか、『雷神、クリスマス・イルミネーションを照らす』とか、色々なショートショートが出来そう。
作者からの返信
コメントありがとうございます。レビューもいただき、嬉しいです。コメントのおかげで、風神雷神コンビでいろいろ使いたくなってきました!
2023年5月13日 19:10
途中までは、普通の記憶喪失かと思ったら、未来に転生したお侍さん? という方向に行くのかと思っていたら、いやいや生まれた当時のままの雷様とは!こんなに短い中でも、推測があっちへこっちへと飛び回る、面白い作品でした!にしても江戸時代からすれば、東京の夜の明かりは異様でしょうねえ。
コメントありがとうございます。この屏風が描かれたのが江戸時代だそうですから、雷神様の時代感覚はそれぐらいなんですね。現代の明かりは想像を絶すると思います。
2023年5月12日 23:35
俵屋宗達の雷神でしたか。風神雷神といえば、すぐにあの絵が思い浮かびますよね。現代だと化け物扱いされずコスプレだと思われるというのがまたいいですね。面白かったです。
。コメントありがとうございます。インパクト抜群の絵ですよね。雷神様もアニメキャラと同じ扱いになってしまいました。
2023年5月12日 23:24
2000文字以内のお題企画にご参加ありがとうございます(*´-`)わあっ~(/▽\)♪あの風神雷神の屏風だ~(*^▽^*)あれカッコいいですよね♪街の人たちもびっくりしただろうな(笑)会ってみたいです(*´艸`)面白かったですヽ(´▽`)ノ
コメントありがとうございます。私も風神雷神図、好きなんです。どっちかというと風神のほうが好きですが、今回は雷神さんが主人公です。
2023年5月12日 23:01
俵屋宗達好きです。なんか、いいなあ。博物館や美術館が好きだけに。
コメントありがとうございます。風神雷神図、好きです。テレビでしか見たことないんですけどね。
この雷神、定期的に屏風の外に出ているのだろうか。確かにそれくらい躍動感のある絵だけれど(笑)。
『雷神、雷門をくぐる』とか、『雷神、ピカチ●ウと睨み合う』とか、『雷神、クリスマス・イルミネーションを照らす』とか、色々なショートショートが出来そう。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
レビューもいただき、嬉しいです。
コメントのおかげで、風神雷神コンビでいろいろ使いたくなってきました!