反省点 3 百見くんの目


 百見くん(眼鏡男子)は、下絵にそのまま色付けしたら、なぜかロード オブ ザ リングのゴラムみたいになってしまいました。エラを張らせたり、目の位置を変えたりしても妖怪っぽい。結局、彼の目は四回も描き直しました。あんまり描き直したので百見くんのゲシュタルトが崩壊してしまい、彼はなぜかタレ目に……。


 「いや、これ、百見じゃないよな」と思ってツリ目に直したいと雪代さまに相談したところ、なんと雪代さまご自身が切れ長の目に描き直してくださったのですが、彼女の描いた百見のカッコ良かったこと! そのまんまコピーして使おうかと思ったのですが、著作権に引っかかるので我慢しました。でも、あんまりカッコ良かったので、雪代版百見は紫苑くんのベースに使いたいと思います。


 雪代さまが指導してくださったのは、タレ目だった百見くんの目をそのまま回転させてツリ目にすることでした。そのときに実際に目を回転させた絵も送ってくださったのですが、雪代さまが回転させるとカッコよく見えます。でも、自分でやってみるとなんだかヘン……。


 結局ああでもないこうでもないと試しているうちに、瞳の彩色と目の位置が変なのでは、と気が付きました。百見くんはイケメン キャラなので(でいいんですよね? 木下さん!)、瞳の中を女の子たちと同じ宇宙目(瞳の中が宇宙っぽいのでこう呼んでいます)にしてたんですが、これがゴラムっぽい原因だと気が付きました。ゴラムもよく見ると目がキラキラなんですよ。


 なので、四回書き直したうちの初代の百見くんの絵を引っ張り出してきて、雪代さまの男性キャラの目を参考に瞳を描き直しました(しかしなぜか同じにはならない……。私のはいつも大雑把……)。それから目の位置を調整しました。


 あと、影の付け方もゴラムっぽかったので、これも雪代さまのご指導の下に影をつけ直しました。そしてやっと現在の百見くんになりました……。


 ここで学習したことは、男性の目は宇宙目にしない! そして顎を細くし過ぎるとゴラムになってしまう! ということでした。


次回は、呪いのタータン チェックについてです。





  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る