第2-1話 心安らぐ場所?

 祥平の家は、閑静な住宅街にあるアパートの一室。

 中谷さんを背負いながら、二階へと続く外階段を登り、廊下を伝って扉前まで進む。


 祥平はポケットからカギを取り出して鍵穴へと差し込み、施錠を解除する。

 ドアノブを回して扉を開き、玄関の中へと入っていく。


 室内は暗闇に包まれていて、妙な静けさが漂っている。

 中谷さんを一旦玄関先に下ろして、靴を脱がすよう促した。

 その間に、祥平は手で壁際を探り、家の明かりのスイッチを押す。

 刹那、蛍光灯の光が瞬き、部屋が白い光で満たされた。


 室内は一般的なワンルームで、生憎だが、人様を迎え入れるほど綺麗とはいえない。

 片付けよりも今は体調回復が優先なので、中谷さんには我慢してもらうことにする。

 申し訳ないと思いつつ、鞄を玄関脇のスペースに置き、祥平はもう一度屈みこみ、中谷さんを背負って部屋の奥へと進む。

 中谷さんを連れて向かったのは、普段祥平が使っているベッド。

祥平は、彼女をベッドの上へゆっくり下ろしてあげる。


「ひとまず、布団にくるまって温まりな。横になったら少しは楽になると思うから。あっ、今暖房付けるね。部屋もすぐに暖かくなるよ」


 祥平は、ローテーブルの上においてあったエアコンの電源ボタンを押して、部屋の温度を22度に設定する。

 中谷さんの反応がなかったのでちらりと様子を窺えば、彼女はベッドの上に座り込み、じっと祥平を見上げてきていた。


「どうしたの?」

「いやっ……その……」


 祥平が問いかけると、中谷さんは言葉を詰まらせ、視線を彷徨わせた。

 そこで、祥平は中谷さんが戸惑っている理由に気が付く。


「あぁごめん。普段俺が使ってるベッドに寝転がるって、流石に抵抗あるよね」


 考えてみたら、年頃の女子高生が、異性のベッドに寝転がることに、抵抗感を覚えない方がおかしいというもの。

 中谷さんの気持ちを慮ることが出来ず、申し訳ない気持ちになっていると、彼女は首を横に振った。


「そ、そうじゃなくて……ありがとう」


 祥平の予想とは裏腹に、ボゾッと感謝の言葉を口にする中谷さん。

 そんな彼女の言葉を聞いて、祥平はふっと破願した。


「どう致しまして。それより今は、自分の体調を良くすることを優先して欲しいかな」

「うん、わかった」


 中谷さんは頷くと、布団を捲り上げ、躊躇することなくベッドに横になる。

 身体の上に布団を掛け、すぅーと大きく息を吐く中谷さん。

 すると、中谷さんはわずかに眉根をひくつかせた。


「あっ、もしかして嫌な臭いでもした? ごめん、今消臭剤持ってくるよ」

「そうじゃないから……持ってこなくて平気」

「そう? もし鼻につくとかだったら、いつでも言ってね」

「うん、ありがとう」


 ひとまず、不快な匂いがするとかではないようなので、祥平は心の中で安堵しつつ、体温計と冷えピタを取りに行くことにした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る