第1章 高校生編

 高校に着くや否や、『私』は手紙の差出人についてクラスメイトに隣のクラスにいる幼い頃からの友人、更には担任の先生や後輩に至るまで、幅広く聞いてみた。

 

 しかし、『私』に返した返事はどれも、「分からない」の一言だった。まあ、こんないきなり聞いていくる人がいればそんな反応するのは当然だ。そして去り際に担任が『私』にこう言った。

 

「進路調査の紙の提出期限、もうあと2日だぞ。延長なんて無いからな、言っとくけど。」


 そんな事分かってるっての、そう心の中で返答してやった。


 

 自宅に帰ると母が言った。

「あなた、進路はどうするの?もう決めたの?」

『私』は首を横に振った。

「そう。」と母が答えると、座ってと言わんばかりに、リビングのテーブルの椅子に、『私』を座らせる。

「少し、お話ししましょうか。お母さんの小さい頃の話を。」

 母の言葉に、『私』はコクリと頷く。

 母は自分が小さい頃について語った。


 

 母は生まれつき身体が弱く、中学生の頃も、一時期はずっと寝たきりで生活していたという。つまりそれは言ってみれば一種の心の病気であったと母は言った。自宅の窓から見える景色もちゃんと見ることもせず、その心の拠り所として、母は日夜絵を描いていた。

 そんなある日、母の元に1通の手紙が届いた。その手紙を読んで、母は元気を貰い、気付くと病状も回復に向かい、学校にも通えるようになった。その手紙の主は、『私』の時と同じように宛名が書いていなかったという。


 

 母が話し終えた頃、ガチャッと扉が開き、父が帰ってきた。母は父に目線を合わせると、ふふっと手で口元を当てた。父は首を傾げ、母に問いただしたがはぐらかした。

 キッチンで一部始終を聴いて、『私』は部屋に戻って想った。じゃあこの手紙を送ってくれた人は、『私』を何処かで見ていた名も知らない誰かで、そんな『私』を影ながら見守ってくれていた人なのだろう。

 

 少しそれを考えて背筋が凍ってしまったが、でも悪い気はしなかった。だってその手紙を書いた文字自体がガサツで汚い文字ではなく、言葉遣いも丁寧で、繊細で綺麗な文字だったからだ。

 

 そして『私』は、この宛名の無い手紙を送った主を、敬意を込めて、『先生』と呼ぶ事にした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る