4-5
広く吹き抜けに空があった。深い
フロアの殆どはガラス張りだった。一面に暖色の光が満ち、影と言う影を追いやる、その外で有機質の植物が、青々と茂っていた。「太陽」「草」「花」、どれをとっても1番が持っていた本の中だけの存在が、ガラス一枚越し、今俺の目の前にある。
だが、行き交う誰も足を止めない。四方を囲う草花にも、下層を流れる噴水の形にも、それが当たり前であるように目を留めない。ただ広いオフィス・フロアを、風の代わりに人が流れる。
その間を、ふと縫って閃いたものがあった。曲線の軌跡を宙に描き、重力など案ずることなくこちらへ近づいてくる。1番が言っていた、これは「鳥」だ。ドローンの回転翼とも異なる小さな羽、金属音とも違うか細い鳴き声、いずれもを小刻みに震わせ、鳥はどのようにか空中に留まっている。
手を伸ばすと、鳥はさらに近づいてきた。距離を測るように周ると、軽く俺の指を噛む――――ことはない。
姿が揺らめき、空気が電離する、空間投影されたホログラムだ。
だとすればこの太陽の光も、草花と空の青さも、全てホログラムに過ぎないのか。それだけのために、どれだけの金と電力を動かしているのか。それが一体何の役に立つのか。
処理能力を超過したプロセッサが、不意によろめいた。その時、肩と肩がぶつかり、俺は頭から倒れる。
廊下に転び、周囲の視線が集まった。俺は変装しているに過ぎない、目立つのはまずかった。すぐに立ち上がる。
企業見学に来たのではない、1番のためにここにいる。人の波に紛れ、警備室へ歩き出そうとした。
その手が掴まれる。
「あれ」
振り返った場所にいたのは、スーツオフィサーだった。華奢な体躯、男か女かも一目にはわからない、気怠げな笑み。便宜上女と判断されたそれは、音も無く軽やかに口を開いた。
「久しぶり。しばらく見てなかったから、辞めちゃったかと思ったよ」
「ああ……」
「ま、この会社広いもんね。また会えてうれしいよ」
曖昧に相槌を打つ。
何かがおかしい。
「どうしたの。僕のこと忘れちゃった?」
「いや……」
俺は女を知らない。だが女は俺を知っている。
俺でない俺を。
「でもよく戻ってこれたね。人事にお願いした?」
女は一方的に続ける。低く、しかし途切れなく続く言葉は、相槌さえ打てば勝手に進んだ。
「だって君、お気に入りじゃない。工場雑用から生産監督なんてさ。あ、やっぱりセクサロイドだから……」
「『元』だ」
「や、冗談だよ」
生産監督。人を使う側だ。
1番に違いない。
「で、どう処理したの。あの事故」
「事故?」
「ほら、何年か前のさ、工場が爆発したやつ」
いや。1番なのか。
「薬品の管理ミスで、おまけに鎮火も失敗してさ。君ってば、責任取らされる前に逃げてなかった?」
1番の筈がない。
元セクサロイドと言う肩書以外、俺には何も無かった。金も、住む場所も、力も、一年前に全て奪われた。その全てを1番が与えてくれた。1番が俺を拾い、手足として使ってくれた。
使う側であっても、使い捨てる側である筈がない。
「そんな顔しないでよ。別に責めてるわけじゃない」
女は薄く笑みを湛えたまま、流暢に続けた。
「作業員なんてさ、いくらでも替えが効くだろ。上だってそのつもりで雇ってる。損害で頭は痛かったろうけど、それ以外は痛くも痒くもない」
「そうなのか」
「寧ろ何の役にも立たない代替可能な他人を、抱え込んでやる理由があるかな。使い捨てる以外に」
見つからない。
足手まといにしかならない下位互換に等しい同型機を、敢えて保護し訓練してきた理由。それは一つしか見つからなかった。
それは俺の電子頭脳が、初期不良を抱えたままだからなのか。1番なら見つけられるのか。
或いは、不要なのか。
「ま、誰でも自分は大切だろ。それでいいじゃないか」
そこで女は手を放し、離れていく。
話は終わっていない。だがどう聞けばいいのか、追いかけた指は空を切った。
「僕もクビになりたくないし、仕事に戻るよ。じゃ」
往来の彼方へ、すぐに女は見えなくなった。
人の流れが留まることはない。俺もまた、歩けと駆られる。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます