第三十二話 クソ野郎 対 クソ爺
結論から言おう、皆の心の狭さこそがこの世を苦界に変えるのだ。
努力している、そしてその努力を認められたいと思っている人は山ほどいる。が、しかし他人の努力を認めてあげられる……いや、それが努力の結果でなくともいい。その能力でも幸運でも、それを素直に褒め称えられる度量がある人は、果たしてどれだけいるのだろうか?
例えそれが自分にとっては大した事のないものであったとしても、努力の結果だと、才能だと、あるいはツイていたね、と人を褒める事があなたにはできるのだろうか?
残念ながら僕にはその自信がない。まだ僕は”その程度の事くらい”と批判するか、さもなくば力の差をみせつけられて嫉妬に狂う側の人間から卒業しきれていないのだから。
~消えゆきし世界とそこに住まう数多のアバター達に捧ぐ~
§ § §
「お、おいおい、それマジックブレードって奴か?
そんな大層な奥義を身に付けてるなら、俺が敵う訳ねーよ。合格でいいよ、合格で。降参だ」
チコはべべ王が光の剣を出した途端に態度を一変させた。さっきまでの喧嘩腰が嘘のようだ。
マジックブレードとは、攻撃魔法を武器に纏わせる技の事で、ナイト同様に魔法と武技の両方を扱うマジックソルジャークラスが習得する技術だ。その威力は纏わせた魔法によっても千差万別ではあるのだが、並みの冒険者では太刀打ちできないものと思って間違いないだろう。
ただし、べべ王のそれは刃に魔法を纏わせるのではなく、魔力で刃そのものを形成している。明らかにマジックブレードとは、また別の技術だ。
「なんじゃ、もういいのか? せっかく剣を出したのに」
べべ王はてもちぶたさに光の剣を、宙に向かってブンブンと振る。
「ああ、もういい。もういいからその物騒な剣をしまってくれ」
「ほい」
べべ王の掛け声とともに光の刃は姿を消し、そして途端にチコがにこやかな表情を浮かべる。
(こいつ……)
俺はその時はじめてチコの本当の狙い、策略を理解した。先ほどのイザネとギャレットの様子を見て、チコはこう思ったに違いないのだ。
”こいつ等は底なしのお人好しだ”と。
確かにそう思われても仕方がない。明らかに自分に悪意を向けていたギャレットに対して、イザネは自分の持つ技を懇切丁寧に教えていたのだから。
だからイザネとパーティを組んでいるべべ王の事も、チコは同類のお人好しに違いないと考えた……いや、それどころかギルドにやって来てからのべべ王の行動はただのバカそのものだ。どこまで舐められていても、不思議ではない。
バカでお人好しなのに力だけはある。これだけの条件が揃っているのなら、騙して利用するにはうってつけの相手だ。だからチコは見定めに来たのだ。べべ王達がどこまでお人好しで、利用できるおいしいバカなのかを。
喧嘩腰でべべ王をからかい煽ってみせたのも、自分が想像した通りのお人好しなのかを見定めるのが目的だろう。恐らくはべべ王が武器を隠し持っていなかった場合の芝居だって、別途用意していたに違いない。全てはチコのシナリオ通りであり、そしてその狙い通りにべべ王は動いてしまっている。
チコは今、素直に自分のことを許してくれたべべ王を見て”コイツもすぐに騙せるお人好しなのだ”と内心ほくそ笑んでいる筈だ。
次は、”仲直り”とでも称して、べべ王達を取り込む懐柔策に出るつもりなのだろう。お人好しで騙すのに容易いべべ王達四人組を、完全に自分の鴨とするために。
「しかし、このまま試合もせずに合格というのもなんだか味気ないのぉ~。
どうじゃ? わしはこの盾しか使わぬから試合の続きをしてみんか?」
べべ王はニコニコと不自然に微笑むチコの方へ、大きな顔の彫られた盾を振り回してみせる。
「いや、けどよぉ……あんた強そうだし俺なんかじゃ敵わないよどうせ。
もしさっきの態度が気に食わないっていうなら謝るぜ。よそ者にあまりデカい顔をされたくなくてつい……な。わかるだろ?
でもそんな事より……」
「まさか、ナイフすら持たぬ爺さんに怖気づいたのか? チンコリーノくん?」
ブッ!
俺は思わず吹き出していた。見れば、周囲のやじ馬達もクスクスと笑っている。
チコは完全にべべ王の性格を読み違えていた。このジジイはイタズラされたら必ずイタズラで返す。おまけにそれが、やたらとしつこいのだ。
「おい爺さん、いくらなんでも……」
「チコチコチンコ~♪ チコチンコ~~♪ チンコチコチコチンコッコ~~~♪……」
調子に乗ったべべ王が狂ったように歌いだした。こうなったべべ王はひたすらにウザい。
だからこそ俺達はべべ王がこの状態に突入しないよう普段から気を付けていたのだが、それを知らぬチコはこの厄介なジジイの起爆スイッチを思いっきり、それも最悪の形で押してしまっていた。
そう、この爺さんに”悪ふざけをする口実”を与えては、絶対にいけないのである。
『ギャハハハハハッ』
あまりにもバカバカしい歌に、やじ馬達が声に出して笑い転げ、笑顔のチコの額がみるみる朱に染まる。チコの化けの皮は完全に剥がされていた。
「なぁ爺さん……本当に盾しか使わないんだな?」
チコが笑顔を引きつらせながらべべ王に尋ねる。
「ああ、もし盾以外の武器を使ったら不合格にしてもいいぞチンコくん♪」
ブンッ
チコの笑顔が一瞬で憤怒に変わり、大斧がべべ王に振り下ろされる。
ガンッ……
『痛い……』
べべ王がチコの一撃を盾で受け止めると、顔の彫られた大盾がいつもの様に文句を漏らす。そしてその声を聞いた途端、チコは顔を青ざめて動きを止めてしまった。
「隙だらけじゃの……」
ガインッ!
べべ王が盾を振るうと大斧はチコの手から吹き飛び、ギルドの二階の壁に突き刺さる。
※ 挿絵
https://kakuyomu.jp/users/tekitokun/news/16818093082612656176
『オオオォォッ!』
やじ馬達から驚きの声が上がると共に皆が一斉に空を見上げ、チコの顔は絶望に歪んでいた。
「ジジイなにしやがった! その呪いの盾で、この俺にどんな呪詛をかけやがったぁっ!」
青ざめたチコがべべ王を怒鳴る。
「これは只のおしゃべりな盾じゃよ。プ~~~クックックックッ……」
怯えるチコをべべ王は指をさして笑う。
「本当か! 本当に呪いの盾じゃないんだな!」
「ああ、そうじゃよ。臆病な奴じゃのぅ、クスクスクスクス……」
人は自分の考えている事を他人にも投影させる。俺ならこう考えるから、相手もそう考える筈だ……と。
だからチコはこう考えていた筈なのだ。”俺がべべ王の立場なら、呪いの盾を使って自分に呪いをかける”と。
何のことはない、チコは自分の心を鏡で覗いて怯えていたのだ。
「さて……」
べべ王はギルド二階の壁に刺さった大斧を見上げる。
「このままではギルドに迷惑がかかってしまうのぅ。お~い東ちゃ~ん!」
べべ王は大声で叫びながらギルドに入り、東風さんを連れて戻ってくる。
「あの斧取って」
ギルドの裏口に身体をねじ込む東風さんに向かって、べべ王は子供がねだるような口調で言う。
「あんまり派手な真似はしない筈じゃなかったんですか、べべ王さん」
東風さんは呆れたようにそう言うと、音もなく跳躍して刺さった斧を引き抜いてチコの前に着地する。
「あなたの斧ですよね?」
「あ、あぁ……」
東風さんが軽々と片手で差し出す斧を、チコは重々しく両手で受け取った。
「で、試験は合格でいいんじゃろ? チンコロリーノくん?」
べべ王に、チコは怒りで震えながらうなだれるように頷く。二人の勝負は完全についていた。
* * *
「ちょっとちょっとアンタ達! 用が済んだのならここから出てってくんない!
これからシーフクラスの試験なんだから」
うなだれるチコと、それを取り囲んだままのやじ馬達の後ろから突然ソフィアさんの大声が響く。
この広場の奥にはシーフの訓練に使う小屋がある。ソフィアさんはそこで東風さんの試験の準備を、さっきからしていたのだ。
「さ、試験の邪魔よ! みんなギルドに戻ってちょうだい!」
ソフィアさんは訓練所の広場に集まったみんなを一喝した。
シーフのクラスの試験はなるべく人に見られないようにするのが基本だ。盗みの手口が広く知られてしまえば、それに対策されてしまい仕事がやりにくくなってしまう。例え同業者であろうと、盗みの技はなるだけ秘匿するのが基本なのだ。
「ごめんなさい」
べべ王はソフィアさんの前に進み出て頭を下げるとギルドに駆け足で戻り、その後に続くようにやじ馬達がゾロゾロとギルドへ歩き始める。
「あんな太った大男がなんであんなに高く飛べるなんて……おかしいだろ……」
「なんであんなとぼけた爺さんが、マジックブレードなんか……」
ギルドに引き上げるやじ馬達のボヤキが聞こえる。
そこにはべべ王達に対する称賛など一言も含まれていない。べべ王達に対する愚痴や文句ばかりが耳に入ってくる。そして、それは彼等が俺達に向ける悪意の正体でもあった。
俺やキース達はべべ王達が異世界から来た事を知っているからこそ、彼等がどんな滅茶苦茶な強さを発揮しようが、常軌を逸した真似をしようが、我々の世界の常識が通用しないのだから仕方ないと思える。それに、俺はまだまだ冒険者として積み上げた物だって僅かなのだ。だから自分の遥か上を行く冒険者がいくらいようとそれは仕方ないと思えるし、これから積み上げればいいと思っていられる。
けれど彼等はべべ王達が異世界の住人だった事も知らなければ、俺と違って冒険者として山ほどの経験を積み上げて自信を得てきた。だからこそ桁外れのべべ王達の力をいきなり見せつけられた彼等は、自身が今まで積み上げてきた物を根底から否定されたと感じた事だろう。
彼等にとってべべ王達は、自分達の築いてきたプライドの破壊者でしかない。肩を落としてトボトボとギルドに戻るチコが、それを象徴しているようだった。
「ちょっと、なんであんたまで戻ろうとしてんのよ」
やじ馬に混じってギルドに戻ろうとした俺の腕を、ソフィアさんが掴む。
「ガーフから聞いたわよ。あんたが居ればこの人達がちょっとやそっとやらかしても、なんとかして貰えるんでしょ?
嫌よ、万が一トラブルになった時に、アタシだけで尻ぬぐいしなくちゃならないなんて」
ああ、そんな風に俺の事を説明していたのかガフトの奴……確かに間違いじゃないけどさ。
「フォローはしますけど、俺だってできる事に限りがありますよ」
俺はそう断りを入れながら、東風さんの試験会場となる広場の隅の小屋へと向かった。
* * *
「さ、東風さん、この小屋に侵入して中の杖を取って来て。
言っとくけど、意地悪でこの狭い小屋を選んだ訳じゃないのよ。このギルドのシーフ試験はいつもここを使ってるんだから」
試験の小屋は、東風さんが入るには明らかに狭すぎるものだった。
「大丈夫ですよソフィアさん。この国の建物のサイズにはもう慣れてますから」
「ルルタニアの建物ってそんなに大きかったの?」
「そうですね、洞窟も建物もだいたい中型モンスターが通れるくらいのサイズのものばかりでしたよ」
「なんでモンスターのサイズに合わせて建物作ってんのよ?」
ソフィアさんが困惑する。
「では、杖を取ってきますね」
東風さんはそう言うといつものように影に潜り、ドアと地面の隙間を通り抜けて小屋に侵入した。
「ちょっと! 何よあれは!」
驚いたソフィアさんが、俺を問い詰めようとする。
「ニンジュツっていうらしいですよ。ルルタニアの技術なんだそうですが、原理は俺もわからないです」
俺が説明している間にソフィアさんの傍で影が不自然に膨れ上がり、それがあっという間に杖を持った東風さんの姿へと変わっていった。
「この杖ですかソフィアさん?」
「え、ええ合格よ。でも確かにこれは、何も知らない人が見たら大騒ぎになるわね……」
東風さんの差し出す杖を受け取りながら、ソフィアさんが目を丸くしている。
「できれば鍵開けや罠を外す技術も見たかったんだけど……」
「そういう事なら、今からやってみましょうか。
影に潜ってしまえば大抵の鍵は無視できるので、最近では殆どやってなかったんですが」
そう言いながら東風さんは懐に手を入れ、やたらと柄の太い工具を取り出して小屋の鍵穴の前に座り込んだ。
「あ、意外と簡単でしたよこれ」
数十秒もかからぬ内に、小屋のドアがギィと軋んで開く。仕掛けられているはずの罠も発動した様子はなかった。
「もういいわよ。
影に潜れるだけでも、並みのシーフじゃできない仕事が山ほどできるわ。その目立って仕方ない大きな体もハンデにならないくらいにね」
ソフィアさんは腰に片手を当てて、東風さんを複雑な表情で見上げていた。
* * *
「え? こんなに!?」
東風さん達と共にギルドに戻ると、フィルデナンドがオーク達の鼻の入った袋をマリーさんに提出しているところだった。午後の仕事に行く前に、懸賞金に替えようというのだろう。
「べべさん達と一緒だったからね。私達だけではこんなに倒せなかったよ」
「あ、なるほどそういう事ですか。
お金を用意してきますから、ちょっと待ってて下さい」
こうして俺達が戻る前に、マリーさんは受付の奥へと引っ込んでしまった。
「よぉ、試験はどうだった?」
こちらに気づいたフィルデナンドが、ソフィアに声をかける。
「合格よ。
未だに自分で見たものが信じられないんだけど、なんでガーフがアタシにお金を払ってまで頼み込んできたかよく分かったわ」
そう言いながらソフィアさんは、受付のカウンターに片方の肘を置く。
「あら、もう試験は済んだのソフィア?」
そう言いながらマリーさんが受付の奥から戻り、フィルデナンドにオーク退治の謝礼を渡す。
「ええ、あっという間に課題をクリアされちゃったわ。合格よ」
「それ、本当なの?」
驚いて目を丸くするマリーさん。さっきソフィアさんも同じような顔をしていたっけ。
「侵入も開錠も罠解除も問題なし。欠点があるとすれば変装ができそうにない事だけど、それ以外は完璧よ。
実際に見てもらわないと、マリーには信じられないかもしれないけど」
「あたしはソフィアが言うなら信じるけど……。
あ、おめでとうございます東風さん。
もう聞いてるかと思いますが、ギルド試験が終わってもシーフギルドに加入してからじゃないと冒険者としての本登録はできませんので、シーフギルドでの登録を済ませてまたいらして下さい」
「ええ、その辺の事情は既に心得ていますよ。
シーフギルドへの案内もよろしく頼みますよソフィアさん」
「はいはい、今から馬車を手配してくるから待っててね東風さん。」
東風さんはすぐに盗賊ギルドに向かうつもりだったようだが、ソフィアさんがそれに待ったをかける。
「私は徒歩でも構いませんが……」
「そういう問題じゃないのよ東風さん。シーフギルドの場所は部外者には決して教えないの。
だから目隠ししてどこに向かうかわからない状態で馬車に乗せ、近くのアジトに連れてって、そこで組織に忠誠を誓わせてからギルド本部に連れて行くのよ。
だいたいアナタが歩いてシーフギルドまで行ったら、目立って仕方ないじゃない」
「随分用心深いんですねぇ」
「当たり前でしょ! シーフギルドの存在は、いわば公然の秘密なのよ。裏社会の窓口組織みたいなものなんだから。
あんたもシーフギルドに入ったら、そんな裏社会の一員になるのよ。本当に理解してる?!」
呑気な東風さんにソフィアさんが叱る。
シーフギルドとは、いわばこの街の政府と犯罪者が手を組むための組織だ。如何に政府が法を厳しくしようと一定数の犯罪者はどうしても生まれるし、如何に政府が厳しく取り締まろうとそれを根絶やしにする事も不可能だ。
であれば犯罪者の頭目と裏で手を組んで、政府組織と犯罪組織でお互いに利益を損ねぬように、お互い折り合いをつけて妥協し合った方が得策という訳だ。
そのため裏社会を統括し、表社会と協議を行う組織としてシーフギルドが作られたのだ。
おかげで最近はギャングの経営するカジノに、元警備隊長の用心棒がいる事だってザラだ。これもシーフギルドを介して引退した兵隊長達に再就職先をあてがった結果である。
またシーフクラスの冒険者とは、早い話が犯罪をする技術を持った冒険者である。
当然、政府としても冒険者ギルドとしても、こういう危険な技術を持つ者はシーフギルドに入れてその管理下に置いた方が都合がいい。シーフギルドに所属する犯罪者であれば、組織を介して話を付ける事は簡単だが、未登録の犯罪者はその足取りを追う事も面倒なのだ。
そしてシーフクラスの冒険者にとっても、シーフギルドに入る事には大きなメリットがある。それはシーフギルドに加入すれば、この街の裏も表もあらゆる情報を手に入れられる事だ。
最もこれにはシーフギルドに出入りする情報屋達との付き合い等、ギルド内のネットワーク構築も必要になるのだが。
そして、これらの事を東風さんがわかっているかというと……。
「たぶん東風さん、そういう事は全然わかってないですよ。ソフィアさん空いた時間で説明お願いできます?」
俺の言葉に続くように、東風さんがソフィアさんに頭を下げた。
「すいません……」
ソフィアは黙って机の方に歩き、ガフトの前に掌を上にして差し出した。
「なんだよソフィア?」
「追加料金、聞いてないわよこんなの!」
「ええーっ!」
ソフィアの請求にたじろぐガフトを庇うように、東風さんが前にソフィアさんの前に進み出る。
「あの、代金でしたら私が……」
しかしソフィアさんは、より一層不機嫌そうな顔で東風さんをにらんでいる。
「あんたねぇ、あたしはガーフに請求してるんだから黙って見てたらいいじゃない。
なんで自分から金を払おうとしてんのよ?」
「いえ、お世話になるのは私ですし……」
「そういう事を言ってるんじゃないわよ! 裏社会の一員になるなら、もっとしたたかに図々しくならなきゃ駄目って事よ」
「はぁ……」
「仕方ないわね、あなたが一人前になるまでシーフギルド内の事はあたしが世話してあげるわ。
その代わり、今度街に来た時にはあたしの仕事も東風さんに手伝って貰うからね」
「ええ、その程度の事でしたら。よろしくお願いしますソフィアさん」
「だから、あたしがどんな仕事をやらせるかも分からないのに、なんでそんなに安請け合いできるのよあんたは? そういうとこなんだからね!」
東風さんはデカい体を小さく縮めるようにして、ソフィアさんにやり込まれている。
ソフィアさんが東風さんにどんな仕事をさせるつもりなのかは気になるが、シーフギルドの事はひとまず任せてもよさそうだ。
「じゃあ、俺達もそろそろマジックギルドに行こうかジョーダン」
「おうっ! とっとと面倒な事は済ませてしまおうぜ」
俺が声をかけると、手持ち無沙汰にしていた段がすぐに椅子から立ち上がった。
これからマジックギルドで巻き込まれるであろうトラブルの事を考えると俺は気が重いのだが、段は平常運転もいいところだ。
「君達の分のオーク討伐の分け前は、べべさんに預けておくよ。いろいろ大変そうだけど、がんばってな二人とも!」
「任せときなキース!」
「ありがとうございます。キースさん達もお仕事がんばって下さい」
キースさんの優しい声に励まされながら、段と俺は冒険者ギルドを後にした。
* * *
「でっけぇ建物だな~。」
段がマジックギルドの建物を見上げて声を上げる。はたから見れば典型的なお上りさんの反応だろう。
マジックギルドは冒険者ギルドの近くの大通りに面した場所にある。その建物の広さは、冒険者ギルドとその裏手にある訓練所の面積を足してもまるで勝負にならないほど広い。そして敷地の大きさと立地条件の差は、両組織の手にした利権の大きさにも比例していた。
冒険者ギルドは所詮、冒険者を纏めるだけの存在。いわばモンスター退治などに便利に使える傭兵集団を抱える組織だ。
これに対してマジックギルドは、この街の魔術に関する全ての利権を握る組織であり、冒険者ギルドに所属する魔術師など、この組織にとっては落ちこぼれや、魔術師ギルド内の権力抗争に敗れて左遷された魔術師に過ぎない。
この組織の幹部やエリート連中は、貴族や役人や豪商達と組んで魔術に関する利権を独占し、裕福な生活を送っている。そしてマジックギルドの幹部に要求される能力は、魔力の大きさや魔法の技術ではない。一定基準以上の魔術の知識と、そして利権を巡る権力闘争を生き抜くための政治力だ。
利権を使って人々の生き血を吸う伏魔殿。これこそが、マジックギルドに対して俺が抱いているイメージだった。
「さ、いくぞ」
冒険者ギルドの一件もあり嫌な予感がしていたが、俺は平静を装ってマジックギルドの重厚なドアを押す。が、そのドアの先は静かだった……。
後ろの段の姿は既に見えた筈なのに、事務員達は黙々と自分に与えられた仕事をこなし、ざわつく声やこちらを伺うようなヒソヒソ話すら聞こえない。
「なんだ、カイル達が脅すから身構えていたが、どうって事なさそうじゃねーか」
別に今まで身構える様子など一切なかった段が、よくもそんな台詞を吐けるものだ。
それに、静かなのは逆に不気味だ。ガッついて来ないという事は、それだけ相手に余裕があるという証明でもある。
「ご用件はなんでしょうか?」
三角帽子が特徴的な制服を着た女性の事務員が、案内にやって来た。
「マジックギルドに登録しに来たんだよ、俺様の」
段はそれに、ぶっきらぼうに答える。
「ではこちらの窓口にどうぞ」
案内の事務員に続いて、段と俺が順に窓口に向かう。
「じゃ、登録を頼む」
「ルルタニアの大上=段様ですね。こちらへどうぞ」
事務員は段が名乗る前から、近くの個室へ案内しようとする。
どう考えてもこれは、マジックギルド側であらかじめ準備がなされている。ヤコブの報告を受け、平静を装いつつ俺達を待ち構えていたと考えるしかない。
俺は段の後に続き個室に入ろうとしたが……。
「すいません。お付きの方はあのソファーにかけてお待ちになっていて下さい」
案内する事務員の女性によって、それを制止されてしまった。
「あ、はい、でも彼はこの国に来たばかりでこの街の事情もよくわからないと思いますので……」
だが、俺がそれを言い終わらない内に案内の女性は言葉を被せてきた。
「はい、そういうお客様の対応もちゃんと心得ておりますから大丈夫ですよ。さ、あちらでお待ちになってください」
「……わかりました」
何を言っても言いくるめられそうだったし、それでも引き下がらなければガードマンを使ってでも俺を排除するつもりだろう。
俺は素直に、この広い部屋の隅に据えられたソファーへ向かうしかなかった。
(最悪だ。この世界の事を、とりわけ街やマジックギルドについて何も知らぬ段を一人にしてしまうなんて……)
湧き上がる不安を堪えながら段の入った個室をひたすらに凝視しする事しか、今の俺にできる事はなかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます