第四章
1話
地形の
「ほんとに……こんなとこの奥に、人住んでんのか? 馬鹿なんじゃねえの……」
「だからここが選ばれたんでしょうね。誰の目にもつかない場所として」
ハンドルを握る愛海は平然とした顔をしている。彼女が目的地として指し示したのは、円蓋都市の東——周囲を山に囲まれた、かつての炭鉱街のあたりだった。
「本当に道が分かるの?」
「山の膨らみの形とかでだいたい分かります。このあたりは私の庭みたいなものですから」
右後部座席の深雪が尋ね、愛海がそう得意げに答える。
座ってただ運ばれるままの三人は、慣れない傾斜にみな不安な思いを抱えていた。
普段走るような平野部にはおおよその現在地が分かるような
狩人たちの行動範囲はその実、北海道という島の広さに比べてあまりにも限られていた。円蓋都市を含んだ南北に延びる平野に沿って行き来し、山越えを試みることなど滅多にない。
「山の真っ只中で遭難してガス欠、とかだけはやめてくれよ」
左の後部座席についた聖二が、窓の外を眺めながら言った。遠くの方の雪面に、枯れた木々が先端を覗かせているのを超視力で見つける。ああいう細かな天然の地形を逐一覚えていけば、たしかに迷わず行き来することもできるのかもしれない。
「……迷いませんよ、馬鹿にしないでください」
それまでと違って、どこかぞんざいに愛海が返した。
「まだ怒っているのか、銃を向けたこと」
「それはもう良いですよ。そんなことより……二人とも聞いてください。聖二くんったらなんか告白っぽい雰囲気作って、わたしを
もっとしょうもない話じゃないかと、聖二は溜息をつく。
「あれはきみを油断させて、表情から情報を得ようと……」
「最低。やって良いことと悪いことがある。女の敵」
「ひどいやつだぜ
「絶対そんなこと1ミリたりとも思ってないだろ」
いつの間にか
なんとも不思議な感覚だった――どうやら愛海は、明確な害意を持って都市を脅かす敵のはずなのに。自分たちはもういつも通りの四人に戻りつつある。
陽彦が何も言わないということは、
馬鹿馬鹿しい話だが、ほんの少しだけ思った――愛海の抱える事情とやらが、とてもとても正しいものであってくれれば。自分たち四人はこれからも道を違えることなく、こうやって一緒にいられるかもしれない。
けれど都市を終わらせるとまで言って正当化されるような事情は、残念ながら聖二には見当もつかなかった。こんな都合の良い願望を抱いていられるのも、きっと今だけなのだろう。
※※※
「そろそろ着きますよ」
と、愛海が声をかけた。
窓の外の
小高い丘の上に愛海が雪上車を停めて、四人が降り立つ。白や暗褐色の、丸みを帯びた家らしきものが二十五か、三十か――それぐらいの規模であちこちに建っているのが一望できた。普段目にするような廃墟群のそれと違って、根元から雪に埋もれていない。
「あの建物は、木か、土か……いや、雪でできているのか?」
外観からその材質が今一つ
「パイクリートですね。古い木の繊維を
愛海が上機嫌に答えた。自分の故郷だという集落の光景を紹介できるのが、誇らしいという表情だった。
「人がいる」
と深雪がこぼす。大人も子どもも含んだ人影が、建物の数と相応なぐらいには行き交っていた。
「さ、行きましょう」
そういって愛海が先頭をいき、
丘を下って集落へ踏み入ると、住人たちとすれ違った。その辺りから、なんだか不気味だ、と聖二は感じていた。
年齢層はおよそ二極化されていて、三十代半ばから後半ぐらいに見える大人か、十代前半からそれ以下ぐらいの子どもかのどちらかだった。
聖二や深雪は釣られて会釈し返したが、陽彦は怪訝な表情を隠そうともしなかった。
やがて、集落の中央——ほかより
なんだか目を惹く、体格のよい男性がそこに居て、道往くものたちのことを眺めていた。歳はほかと同じく三十代後半ほどのようだが、髪は金色に煌めき、同じく金色の
三人ともおもわず、男と愛海とを見比べていた。
「お父さま、ただいま帰りました」
「……おお、愛海」
驚き以上に、やっぱりな、という思い――むしろ赤の他人と言われた方がびっくりするほど、目の前の二人は似通っている。
「どうしたんだ、急に帰ってきて? その子たちは?」
「わたしのお友達です。この場所を見せてあげたくって」
愛海の父はふむ、と頷いて、どこか子どもっぽく好奇心を秘めた視線を聖二たちへと向けてくる。そんなところも、確かに愛海の肉親っぽいなと思わされた。
「娘が世話になっているようだね。私は
聖二たちと同じく、夜のあいだ起きて朝に眠る生活
愛海の父——
「あそこの
※※※
建物の入り口には扉がなく、代わりというように掛けられた大きく分厚い毛皮が、その内外を仕切っていた。
愛海がそれを
冬獣の細胞を身に宿す聖二たちにとって、という前置きはつくが――特殊な氷でできているというわりに、内気温は多少ひんやりとしている程度だった。石を切り出して作られた机や、毛皮を重ねて敷き詰めたベッドのようなものが、吊り下げられた
「——……はぁ。一体なんなんだ、ここは」
四人だけの
「まるで立派な村そのものだけど、どうしてこんなところに人が住んでいられる?
「それなんだけどよ。あいつら、全員狩人だぜ。匂いで分かる」
陽彦がそう告げる。そんな馬鹿な、と聖二は目を剥いた。
「狩人の限界年齢はおよそ三十歳までで、それ以降は狂ってしまう割合が大きく上がるとされている。さっき会った人たち、明らかにその
「んなこと言ったって。あいつらどう見たって普通じゃねえだろ。なんだあの
それはまあ、確かに――というかもう、いいからさっさとネタを明かしてくれという気分だった。そもそもの元凶たる愛海や、既に詳しい事情を聞いているという深雪の方を見るが。
「せっかくですから、食事の席でお父さまも交えてお話ししましょう」
「愛海がそう言うなら、それがいいと思う」
などと、この
「なあ、そもそもこんなほいほい付いてきて良かったのかな。
本当に今さらなことを陽彦がぼやく。聖二は深く溜め息をついた。
「……まあ、僕が戻らなかったら、愛海を疑うように
ほとんど負け惜しみのような聖二のその言葉に。
「わたしも期待したいですね、聖二くんたちが、分かってくれるって」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます