第8話 漬物




 噛む回数が激減している現代人にうってつけ、噛む力を養いあごを強化。

 そして、噛むという作業で以下の効果が挙げられる。

 脳を刺激し活性化することで、記憶力の向上や認知症の予防にも効果的。

 満腹感を得られて食べ過ぎを防ぐ。

 食品の消化を助ける。

 胃腸の負担も減る。

 栄養の吸収を促進する働きをする。

 

 ビタミンC、植物性乳酸菌、アミノ酸、食物繊維など栄養がたくさんあり、以下の効果が挙げられる。

 ストレスの緩和。

 リラックス効果。

 腸内環境の改善。

 整腸作用。

 免疫力向上。

 美肌効果。




「何の話をしているかって。クッククク。漬物の話さ」

「「いや白い本が嘆いてたって話だったんですけど!?」」


 ドヤ顔の正体不明、見慣れない格好をしている、白い本から自力で出て来たヤバすぎる人物である海斗に、すず凪とあわ埜は声を荒げて指摘したのであった。












(2023.5.30)



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る